タグ

ブックマーク / south37.hatenablog.com (1)

  • RustにおけるOwnershipの仕組み - Nao Minami's Blog

    前回に引き続き、Mozillaイチオシの言語であるRustを触ってみる。今日はメモリ管理の仕組みとしての「Ownership」に着目する。 ちなみに、今日書く内容はRust Guideの17章、OwnershipのGuide、PointerのGuideをつまみいしながら適当にまとめたものなので、原文読んでもらっても良い。 メモリ管理について まずは背景として、メモリ管理の必要性について考えてみる。 一般に、計算機上で動くソフトウェアというのはデータをメモリ上に次々に確保して様々な計算等を行っていく訳だけど、メモリというのは有限の大きさしか持たない為にデータの追加ばかりしていく訳にも行かなくて、使わなくなった領域を次々に解放して再利用しなければならなくなる。 こういった事を考えると、メモリ解放の機構を言語に組み込む必要性があると分かる。 メモリに確保されるデータの種類 メモリに確保されるデ

    RustにおけるOwnershipの仕組み - Nao Minami's Blog
    takc923
    takc923 2017/04/26
  • 1