タグ

2017年11月8日のブックマーク (8件)

  • 渋谷道頓堀劇場にストリップを見に行った話。 - CULTUREどっとねっと

    こんにちは。とれもです。 先日、渋谷にストリップショーを見に行ってきました。 ストリップって何?って思う方はこの動画を見てください。 ※画像クリックで再生されます。 www.youtube.com 銀杏BOYZの恋は永遠という曲のPVです。 これを見るとストリップのイメージがわかると思います。 ちなみにこのPVの撮影場所は神奈川県の川崎ロック座という所で、ストリッパーの矢沢ようこという方が主演されているそうです。 ストリップシアター 渋谷道頓堀劇場に行ってきた 大きく道頓堀という文字が書いてあり、かなり目立ちます。 正面から見たらこんな感じです。なかなか入るのに勇気がいる建物です。 今回出演する踊り娘さんの写真が並んでいます。今回は6人が出演するそうです。1人だけ目が隠れているのが気になります笑 入口から入ってすぐ左にチケット売り場がありました。 チケット代は男性5000円で、女性2000

    渋谷道頓堀劇場にストリップを見に行った話。 - CULTUREどっとねっと
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    道頓堀は行ったことないなぁ(多分そういう話じゃない)
  • アイアンメイデン(鉄の処女)という処刑道具について語らせてほしい! - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 「アイアンメイデン」というものをご存知でしょうか。別名を「鉄の処女」といい、中世ヨーロッパで使用されていたとされる処刑道具のことです。 ちょっと変わっていると思われるかもしれないんですけど、私はこの「アイアンメイデン」が大好きなのです。 ということで今回は、アイアンメイデンの怪しく光る魅力を語らせてください。 アイアンメイデンとは? ネーミングセンス ギャップをもたらす造形 残虐な発想力 アイアンメイデン好きはこのキャラの影響 怖い処刑道具だけど魅力もあるアイアンメイデン アイアンメイデンとは? 女性の顔が施された鉄の檻に、処刑される人を入れ、扉を閉めます。 アイアンメイデンの中にはいくつもの鉄の針がついており、 扉を閉めたと同時にその針で中の人間は串刺しになってしまうのです。 さらにアイアンメイデンの底部分は開閉し、処刑した人間を下に落とし、次の人間を入れられるよう

    アイアンメイデン(鉄の処女)という処刑道具について語らせてほしい! - 私の名前はジロギン。
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    ちょっとかわいいアイアンメイデンって漫画(映画化)もありましたね。拷問具で言えば鉄の鳥かごのほうがエグいかもしれません。
  • 東京本部監査が入りました!…「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第189夜」^^ - おしょぶ~の~と

    2017.11.08 どうも、おしょぶ~^^/です。 真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第189夜」^^です。 おしょぶ~の仕事は9時に始まります。たいがい、8時ごろ事務所に着いて9時までコーヒータイムを楽しみながら、他の書き手のブログを読んでいます。 スマホで8時55分アラームをセットしていまして、鳴ると瞬間管理人室のブラインドを上げます。一応念のため9時にもアラームセットしています。 9時のアラームと同時に電話が鳴りました。 「(*‘ω‘ *)はい、お電話ありがとうございます。○○マンション管理室、管理人のおしょぶ~がお受け致します」 「お疲れ様です。社監査室○○と申します。いや、素晴らしい電話の出方ですね。3回のコール以内にとる。爽やかにハキハキ発音よくの対応…完璧ですね」 「(*‘ω‘ *)…ありがとうございます」来たか~←心の声(苦笑)

    東京本部監査が入りました!…「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第189夜」^^ - おしょぶ~の~と
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    おめでとうございます。お疲れさまでした。うちの会社も査定Bが三期続くと降格です。
  • 5つのパンと2匹の魚 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 皆様は『5つのパンと2匹の魚』というお話をご存知でしょうか。 私の記憶が確かならば、小学生くらいのときの夏休みのお昼ぐらいに、アニメで放送されたのを観たような気がするのです。 覚えているのは、何だか体に布を巻き付けたおじさんが、パンをちぎって人に渡していくと、なぜかパンがどんどん増えてその場の皆がべれるだけの量になったよ、みたいな感じです。 ポケットを叩くとビスケットが増えるような感じです。 んで、年月は流れて私は大学生になりました。 選択した授業の中で聖書を読む機会があり、この話と再開したのです。 「あー、これ何か覚えがあるな。聖書の話だったんかぁ」 くらいの印象でした。 んで私がイメージした脳内風景はこんな感じ。 超人気のマジシャンが渋谷で身バレした! ファンたちは次々とサインをねだり握手を求め写真を撮りと好き勝手なことをします。 警備を兼ねた数人のマネージャー達

    5つのパンと2匹の魚 - 『かなり』
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    確かにそういう解釈は成り立ちますね。教団の共通解釈なのかな、牧師さんの独自見解なのかな。いい話であることには間違いないですね。奇跡を奇跡としないで論理的に考えるのがプロテスタントっぽいと思います
  • ナルキ、沖縄に帰るってよ - このつまらない世界に終止符を

    上京してから約2年。 東京はとっても楽しいけれど、わたくしナルキ 沖縄に帰ることを決めました!! この青空の下へ!!! 理由は沖縄でやりたいことが見つかったからです。 今よりも一段階進むには沖縄に帰るしかないという決断になりました。 そんな感じで超前向きな帰還になりますーー! 帰るのは来年の1月中旬予定。 それまでは東京にいるので、絡んでくれるブロガーさんがいたらぜひ絡んで頂けると嬉しいです。 わたし「会えるブロガー」なので(なにそれ) 東京いる間に、いろんなブロガーさんにお会いしたい気持ちはたくさんあります。 もちろん沖縄帰ってもブログは続けますよ! というか、新しいブログを立ち上げる予定! 「このつまらない世界に終止符を」もやりつつ、新しい活動の方も応援していただけたら嬉しいです(*´ω`*) 病気のこととかあって、心配もたくさんあるんだけど・・・なんとか楽しく、このつまらない世界に終

    ナルキ、沖縄に帰るってよ - このつまらない世界に終止符を
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    ちょっと寂しいですが、前向きに帰るということなので、新たな船出に期待しています。
  • 東京・銀座のアンテナショップ「まるごと高知」でゆずフェア開催!私は「ゆず活部員」になりました - 言いたいことやまやまです

    東京・有楽町駅すぐ近くにある高知県アンテナショップ「まるごと高知」で「ゆずフェア」が始まった。高知県はゆず生産量日一の土地なのだ。 「まるごと高知」ではゆずを生活に取り入れることを「#ゆず活」と称している。なんだか羽生結弦ファンになった気分だなあと思っていたら、彼の愛称は「ゆず」ではなく「ゆづ」が正しいのだった。 さて、そんなゆず活を提唱するゆずフェアでは、2017年11月1日~12月22日の間、高知県への往復航空券などが当たるプレゼントキャンペーンなどを展開中。2017年11月の1か月間は、毎週土日+αの日程で店頭ゆずイベントも実施するという。 キャンペーン詳細や店頭イベントスケジュールはこちらでご確認いただくとして、私、なんと、「#ゆず活部」の部員になりました。 まるごと高知さん主催のもと、ゆず活部の第1回部活動という名のパーティーに参加。ゆずの旨さ、そして「伸びしろ」に感動したので

    東京・銀座のアンテナショップ「まるごと高知」でゆずフェア開催!私は「ゆず活部員」になりました - 言いたいことやまやまです
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    まるごと高知でこんなイベントやっていたんですね。うちの庭に柚子の木があるので、柚子ポン酢、柚子ジャム、柚子酒、柚子胡椒は基本手作りです。柚子胡椒と柚子酒は1年の熟成を経て美味しくなっています。
  • 夫の優しさと自分の情けなさ - ワタシがお母さんになっても

    少し前にも書いたけれど、最近体調を崩しやすい。 ハム子を思い切り遊ばせるには私の体力ゲージが足りない。 いまだにおっぱい要求がすごいので夜も最低3回起きる。睡眠時間が足りない。 発熱したり、車酔いしやすくなる。それは昔から分かっていることなんだけれど、今の所「仕方ない」と割り切っている…。 のだけれど。 実際体調が悪くなると夫へのしわ寄せがあるんだよね。 単身赴任で、勉強の為に朝早くから起きて。 たまにやってきたが体調崩して。 なのに帰ってきたらニコニコしながらハム子をあやして、ご飯の用意して、お風呂入れて遊んでくれる。 私にはべられそうなものをと袋いっぱい色んなべ物を買ってくる。 すごく優しいなと思う。 普段は一人暮らしだから家事はできるし、札幌に来た時は掃除、洗濯、皿洗い、ハム子のお風呂は彼がやってくれる。たまにご飯も作ってくれる。 私は事と風呂掃除、ハム子の寝かしつけ担当。

    夫の優しさと自分の情けなさ - ワタシがお母さんになっても
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    旦那さん、自分が頼りにされている、自分の貢献が家族の役に立っているという事が実感できるので、充実していると思いますよ。感謝の心さえ失わなければもっと頼っていいと思います。
  • 心の原風景 - おのにち

    小学生の頃北海道に住んでいた。 石狩平野の真ん中の、小さな町。 真っすぐに伸びる国道の脇に、舗装されていない赤土の道があった。 それはとうに閉鎖された炭鉱へと続いている。 鉱山へと続く大きな道路は既にバリケードでふさがれているけれど、この小さな脇道はなぜか見逃されて子どもたちの小さな度胸試しに恰好の場所となっていた。 土の道をしばらく進むと右手に小さなスクラップ置き場が見える。 テレビや冷蔵庫が積んであるそこには作業着姿の痩せた、背の高い男がいて黙々と作業を続けている。いつも帽子を目深に被っているからその表情は窺えない。 左手には小さなプレハブと仮設トイレ、その前に青いピックアップトラック。事務所兼休憩場所と思われるプレハブの窓には、不似合いな淡いピンクのカーテンが掛かっている。 カーテンはいつもこぶし三つ分ほどの隙間が空いていて、白髪の老婆が編み物をしている姿が見える。 老婆も男も、身を

    心の原風景 - おのにち
    take--chan
    take--chan 2017/11/08
    文章うまいなぁ。思わず引き込まれてしまいます。