タグ

2018年2月8日のブックマーク (4件)

  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    take--chan
    take--chan 2018/02/08
    100円均一は嬉しいですねぇ。うちの近所にも100円パン屋さんありますが、ここの方がクオリティが全然上、羨ましいです。
  • 体力の付け方教えます~超高齢化社会を乗り切る病気予防を目指す運動 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    体力の付け方は、毎日少しずつでも運動を継続すること。運動は病気の予防や日常生活での身体活動をサポートするのに重要です。特に高齢者の健康は生活の質にも関わります。また、家族の生活にも大きな影響があります。 病気予防に大切な運動と2025年問題 健康に大切な運動、体力の付け方は、4つのタイプの運動を1回10分以上、1日合計で30分以上ほぼ毎日継続することで、十分に効果を期待できるということを先日お伝えしました。 健康に大切な運動は、有酸素運動(持久力運動)、筋トレ、バランス訓練、ストレッチの4種類です。 超高齢化社会、2025年問題*は医療、介護の政策転換にも影響しています。高齢者の健康は社会問題だけではありません。家族の介護問題にも影響があり高齢者自身だけでなく、子世代も一緒に考えることが大切です。 今回は健康維持だけでなく病気の予防と運動の関係、特に高齢者の運動と健康の影響について考えてみ

    体力の付け方教えます~超高齢化社会を乗り切る病気予防を目指す運動 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    take--chan
    take--chan 2018/02/08
    高齢者になる前に運動習慣を付けておくのが良さそうですね。僕の場合、40代前半に暇に任せて毎日1km泳いでいたのが今の基礎体力になっているように思います。思いつきで走って、すぐに10km走れた時そう思いました。
  • 中世東南アジアの大国・マジャパヒト王国の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Work by Gunawan Kartapranata 東南アジア島嶼部分の多くを支配した大帝国 現在のインドネシアは様々な民族や宗教が混在する多民族国家で、ジャワ人・ムスリムが主導する政府に対する反発や独立運動も少なからず存在します。 インドネシアの国土はオランダが支配した「蘭領東インド」が母体になっており、そのオランダを追い出した反帝国主義イデオロギーがになっているのですが、古代には現在のインドネシア国家に匹敵するほどの影響力を持った王国がありました。それがマジャパヒト王国です。 1. クディリ王国の崩壊とシンガサリ王国の成立 クディリ王国の崩壊 マジャパヒト王国を始めジャワ島東部に興った王国は、ブランタス川流域の農業力を基盤として国力を蓄え、ジャワ海を通じて海上交易に乗り出すという特徴を持っています。 9〜13世紀に東ジャワに拠点を持ったクディリ王国は、西ジャワやマラッカ海峡へ進出

    中世東南アジアの大国・マジャパヒト王国の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    take--chan
    take--chan 2018/02/08
    過去、現在のインドネシアに近い広大な版図を得た国があったことは知りませんでした。でも多民族ゆえなのか、よほどの利益・権益がないと持たないのですね。今もその構造は変わっていないように思えます。
  • 「京都ではなく…大阪王将の揚げソバ」The shutter is released20 - おしょぶ~の~と

    2018.02.07 早いもので、このシリーズも20回を迎えました。わたしの撮る、べ物・飲み物の1枚の写真と短文…まぁ見てくれる人がいないから続かないかな~ なんて思っておりましたら、けっこう見て頂いて感謝です^^20枚のうち3枚は、当ブログ内のデイリーPV1位なったりして、こっちが驚いた( ゚Д゚) 今日の写真は、普段行く「京都王将」ではなく「大阪王将」の揚げソバです。 別に違いを気にしないで行っている方も多いでしょうが、わたしは使い分けをしています。どんな使い分けかは、長くなるのでやめておきます(笑)。 お酢をたっぷりかけて、からしと頂きました。幸。

    「京都ではなく…大阪王将の揚げソバ」The shutter is released20 - おしょぶ~の~と
    take--chan
    take--chan 2018/02/08
    僕も京都大将より大阪王将に行く機会のほうが多いです。両者とも各店オリジナルメニューが有って面白いです。