タグ

2014年8月7日のブックマーク (3件)

  • 小学生男子だけど、女性専用車両のアナウンスがムカつく!

    ちょお、聞いてくださいよ。今日ね電車乗ったんですよ。電車。個人情報もあるんで、何に乗ったかは言えないんですけど、 あー……やっぱいっちゃおうかな?いっちゃお!小田急ですわ。新宿いきですわ。 で、乗ったんですよ。そしたらね、女性専用車両のアナウンスが流れたんですよ。それ聞いたらね、ボクほんと激怒しちゃって。何がムカつくって、アレね、3つくらい文章あるじゃないすか。 1.女性専用車両があるうんちゃらかんちゃら ← OK2.女性専用車両には子供と障がいのあるかたも乗れる ← OK3.お客さまのご理解とご協力をお願いいたします ← これや! この文章の順序アンドご協力のコンボや!文章にすると伝わりづらいかも知れんけど、このアナウンスな、子供が女性専用車両に乗れること(一種の例外規定に対して)、(女性の)お客様にご協力を求めてるように聞こえるねん。アホか!何やねん。ご協力ってなんやねん!なんでボクが

    take-it
    take-it 2014/08/07
    埼玉のおっさんならぬ、小学生のおっさんか。
  • ノンプログラマでも今日から使える「Git」でバージョン管理

    スライドの内容を解説した、電子書籍を販売中です。 <a>http://p.booklog.jp/book/86773</a> 「Git(ギット)」や「バージョン管理」という言葉は聞いたことはあっても、なんだか難しそうなイメージを持っているかも知れません。 特に、プログラマーエンジニアのツールであって、デザイナー・マークアップエンジニア・ディレクターの方は「自分には無縁」と思っているのではないでしょうか。 しかし、Gitプロジェクトに関わるすべての方が使えると、コミュニケーションツールとしての役割も果たし、非常にスムーズにプロジェクトを進行させることができます。 このイベントでは「ノンプログラマの方」を対象に、Gitのよく使う部分だけをピックアップしてわかりやすく紹介、今日から使えるテクニックや便利なポイントを紹介していきます。Read less

    ノンプログラマでも今日から使える「Git」でバージョン管理
  • 現代に復活したはに丸くん!「聖子ちゃんカットの女の子がいない」と嘆く!! (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    現代に復活したはに丸くん!「聖子ちゃんカットの女の子がいない」と嘆く!! webザテレビジョン 8月6日(水)20時32分配信 8月13日(水)放送の「はに丸ジャーナル」(NHK総合)で、NHK教育テレビ(現・NHK Eテレ)の名キャラクター・はに丸が25年ぶりに復活! '83〜'89年の6年間、NHK教育テレビで放送された子供番組「お〜い!はに丸」。絵から飛び出てきたハニワの王子・はに丸が、お供のひんべえと一緒に“ことば”を覚えていき、分からないと「はにゃ?」とごまかすキュートなキャラが、当時の子供たちに愛されていた。 【写真を見る】ロケだけでなく、スタジオでも収録した「はに丸ジャーナル」。はに丸くんとお供のひんべえが収録前に仲良く打ち合わせ 25年ぶりに現代社会に現れたはに丸くんだが、分からないことばかりで、特にみんなが使っている“スマホ”に興味津々。そして、世界的に有名なIT企業・グ

    現代に復活したはに丸くん!「聖子ちゃんカットの女の子がいない」と嘆く!! (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
    take-it
    take-it 2014/08/07
    これだれが脚本書いてるんだろ。まっさか田中さんのアドリブオンリーでもないだろし。