タグ

2020年11月22日のブックマーク (21件)

  • アラフォー

    暗黒面に落ちそうならで今ここに書いておく。 神社に行ってお祈りする時、 おみくじを引いた時、 そして、雑誌などの占いを見た時。 ハタと気付いてしまう。 私には今願い事がないんだということ。 サンタクロースに頼みたいものもないし 知りたい将来もない。 少なくとも2年ぐらい前までは、 自分に合った素敵な出会いをとは思ってたんだけど。。 10回くらい婚活パーティー行ってみて気づいた。 ここにそんな出会いないし、 そもそもあんまり求めてないってこと。 もちろん探せばいるんだろうけど、 そこに行き着くまでの努力をしたくないと言うか。 恋愛市場とか婚活市場とか、そういう舞台をもう降りたい。 そもそも乗ってもなかったのかもしれないけど。 かといって仕事で何かしたいわけでなく。 今の仕事すごく満足してるし、働けるだけで 恵まれてることも十分今は理解している。 物欲も元からないし。 コロナ収束と今全世界の人

    アラフォー
    take-it
    take-it 2020/11/22
    孔子って2500年前の歴史に残るような大天才でかつその頃の寿命がいくつなのかとか考えれば、現代人の凡才が「不惑」で惑わないと思うのはおこがましい。自分の小さな幸せを見つけてそれを大切にして生きるだけ。
  • 零細企業経営にはほとんどの意見が参考にならなかった話

    いつか書こうと思っていたので雑に書いていく。 要約基的に人の意見は参考にならない、聞く必要ない。自分の考えを信じたほうがいい。 ただし、IT 系の企業経営者で信頼できるなら人が身近にいるのであれば、意見交換はしたほうがいい。最近全く会えてないが、ヴェルクの田向さんと Sigfoss の森さんから頂いた意見はとても役に立った。 社外の人間の意見は参考にはならない自分が起業したときに苦労したので、書いておくが、この記事も参考にならないと思ったほうがいい。 思い立ってすぐに起業したので、ほとんど知識がなかった。いろいろな人の意見を聞いてみたが、実際に経営してみると全く参考にならなかった。 助成金の話ばかりする人これは最初に契約した税理士が良くなかっただけかもしれないが、基的に助成金の話しかしてこない。助成金の仲介手数料が目当てなんだろう。 ちなみに助成金に関しては社員時代に一度助成金を使った

    take-it
    take-it 2020/11/22
    一般論と個別の課題は異なるのに、それをわきまえない人たちのアドバイスは聴く必要がない。その経営者の経営方針、ステージによってやることが違うのは当然。
  • 渋谷女性死亡「石を入れた袋で殴った」 容疑の男が供述:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    渋谷女性死亡「石を入れた袋で殴った」 容疑の男が供述:朝日新聞デジタル
    take-it
    take-it 2020/11/22
    ホームレスだろうが政治家相手だろうが、石を入れた袋で殴ったら殺意しか感じないわな。
  • 東京 小池知事「Go Toトラベル」見直し“国判断で進めるべき” | NHKニュース

    菅総理大臣が「Go Toトラベル」の運用の見直しを表明したことについて、東京都の小池知事は「これは国の施策であって、国の判断で東京都があとから加わるという事態になったわけだ」と述べたうえで、今後の運用の見直しについても国の判断で進めるべきだという考えを改めて示しました。 菅総理大臣は、21日の政府の対策部で「感染拡大が一定レベルに達した地域では、その状況を考慮し、都道府県知事と連携し、より強い措置を講じる」と述べ、「Go Toトラベル」について感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するなどの措置を導入する考えを示しました。 これについて東京都の小池知事は22日、記者団に対し「これは国の施策であって、国の判断で東京都があとから加わるという事態になったわけだ。『Go Toトラベル』事業の意味はあると思うが、この状況で国が新たな判断を下しているということだと思う」と述べ、「Go T

    東京 小池知事「Go Toトラベル」見直し“国判断で進めるべき” | NHKニュース
    take-it
    take-it 2020/11/22
    今年一番サムネが卑怯で賞をあげたい。/それまで存在感なかったのに、危機的状況になると出てくる百合子たまらん。
  • buvery on Twitter: "みんな、アベノマスクとバカにしていたけど、見映えなど度外視して、一番正しいことをしていたのは、安倍首相じゃないか。この厚労相の間抜けさを見よ。"

    みんな、アベノマスクとバカにしていたけど、見映えなど度外視して、一番正しいことをしていたのは、安倍首相じゃないか。この厚労相の間抜けさを見よ。

    buvery on Twitter: "みんな、アベノマスクとバカにしていたけど、見映えなど度外視して、一番正しいことをしていたのは、安倍首相じゃないか。この厚労相の間抜けさを見よ。"
    take-it
    take-it 2020/11/22
    アベノマスクの予算を医療業界に当ててたらという想像力はないのか?
  • 三大実はカバー曲

    「夏祭り」Whiteberry → JITTERIN'JINN 「まちぶせ」 石川ひとみ → 三木聖子 あと一つは?

    三大実はカバー曲
    take-it
    take-it 2020/11/22
    VAN HALENの「YOU REALLY GOT ME」
  • 大阪 新型コロナ 新たに490人感染確認 過去最多 | NHKニュース

    大阪府は22日、府内で1日としては過去最多となる490人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日の感染者数は2日連続で400人以上となりました。大阪府内で感染が確認された人の累計は、1万7649人となりました。

    大阪 新型コロナ 新たに490人感染確認 過去最多 | NHKニュース
    take-it
    take-it 2020/11/22
    イソジンでうがいして雨合羽着てれば大丈夫なんだろ? 維新の支持者さんよ?
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    take-it
    take-it 2020/11/22
    経団連のために学校教育があるんじゃねーよっていうか、「喝」を入れる奴はクソしかいない法則。
  • 首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/デイリースポーツ online

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」 拡大 首相官邸(災害・危機管理情報)ツイッターが21日、「改めて3密の回避など、基的な感染対策の徹底を強くお願いします」と投稿したところ、「他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!」などと総ツッコミ状態となった。 官邸は「感染拡大が続く中、社会経済活動に対し更に一段と強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんのご協力が不可欠であり、改めて、科学的にも効果が立証されている『会時を含めたマスクの着用』、『手洗い』、『3密の回避』など、基的な感染対策の徹底を強くお願いします」と国民に求めた。 リプに「そんなの二月三月からやってます」「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「へ?今日いろいろ動いてるのに、それだけ」

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/デイリースポーツ online
    take-it
    take-it 2020/11/22
    poko_pen君は行政にしかできない対策をしないのを「指示待ち人間ばかり」と思うのか。いやー、素敵な経営者脳だ。
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "いつも言うことだが、GOTOを始めるのはよいとして、COVIDの影響でGOTOが頓挫するとき、その頓挫の条件や頓挫したときの回収策、対案、プランBは事前に示しておくべきだった。「失敗する」というシナリオを想定できない、想定してはい… https://t.co/qwhGrokUdx"

    いつも言うことだが、GOTOを始めるのはよいとして、COVIDの影響でGOTOが頓挫するとき、その頓挫の条件や頓挫したときの回収策、対案、プランBは事前に示しておくべきだった。「失敗する」というシナリオを想定できない、想定してはい… https://t.co/qwhGrokUdx

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "いつも言うことだが、GOTOを始めるのはよいとして、COVIDの影響でGOTOが頓挫するとき、その頓挫の条件や頓挫したときの回収策、対案、プランBは事前に示しておくべきだった。「失敗する」というシナリオを想定できない、想定してはい… https://t.co/qwhGrokUdx"
    take-it
    take-it 2020/11/22
    プランBを考える=Aの失敗を考えてるとか、言霊的な考えやBを考えるのが批判だと思われるのではとつらつら書いた。 https://twitter.com/take_it02/status/1330272604960206852
  • そこになかったらないですね(哲学)

    ダイソーの店員のこの定型句、深遠な哲学に基づいた発言の可能性?

    そこになかったらないですね(哲学)
    take-it
    take-it 2020/11/22
    ダイソーの500円の電子メモパッド、「だいぶ前からある新しい商品なんですが入荷未定です」と時間の概念を超えたこと言われた。多分バイトの若い子だけど、すごいセンスあるよね。
  • 相次ぐベトナム人犯罪のなぜ? 「ひとり月500円」「性接待も日常的」……実習生送り出し機関の“悪質な手口” | 文春オンライン

    「技能実習生の候補生たちが日語を学んでいる現場を見てから、彼らを雇うかどうか決めてはいかがでしょう。もちろん渡航費用はこちらでお出しします」 そう誘われて、企業の担当者はそれまで縁もなかったベトナムに向かうことになる。同行するのは営業をかけてきた「紹介会社」などと称する日人ブローカー、それに地域にある実習生受け入れの組合(監理団体)の日人担当者だ。 監理団体は英語でいうとアクセプト・オーガナイザー、つまり受け入れ機関だ。この団体が、ベトナム側にあるセンド・オーガナイザー、つまり送り出し機関を通じて、技能実習生を受け入れ、各企業が雇う。送り出し機関はベトナム人の経営だ。 技能実習制度は「海外の送り出し」と「日の受け入れ」双方があって成り立つものなのだが、そこに悪質なブローカーが寄生していることがベトナムの場合、非常に多い。

    相次ぐベトナム人犯罪のなぜ? 「ひとり月500円」「性接待も日常的」……実習生送り出し機関の“悪質な手口” | 文春オンライン
    take-it
    take-it 2020/11/22
    妄想的な「千人計画」と技術実習生、どっちの方が待遇マシなのか、比べるまでもない。人身売買もいい所で、滅べ、とりあえず滅べ。国辱。
  • 「すいとーよ」

    もう何年も前の事になる。 仕事の都合である地方へと越す事になったときの話だ。 支社は小さくて、事務の子は新卒で入った子らしくて小柄でかわいらしい子だった。 同世代が俺と彼女としか居ない事もあって、それなりに仲良くなったんだ。 そんなある日の事、俺がいつも自販機でお茶を買っているのを見て「水筒持ってくれば節約になりますよ」的なことを言ってきた。 面倒くさくてね、と俺が答えるとその子はちょっとだけ考える素振りを見せて「私、水筒なんですけど、よかったら○○さんの分も持ってきましょうか?」 そう提案してくれて、悪いかなと思ったけれど「大丈夫です、ひとつもふたつもそんなに変わらないですから」そういって笑ってくれた。 次の日からその子は俺に水筒を渡してくれて、「はい、すいとーよ」と、その子はいつも笑顔でそう言って俺に水筒を渡してくれた。 俺はいつも「ありがとう」と言って水筒を受け取り、休日には何度か一

    「すいとーよ」
    take-it
    take-it 2020/11/22
    創作が事実化は別として、お弁当おばちゃんから連想したぽい。増田が飲んだのは水筒の中身ではなく涙だったか。
  • 残酷な天使のテーゼっていい曲だけど

    ロボットアニメ感がある曲もあったほうがいいと思う 俺がロボットアニメっぽいエヴァンゲリオンの主題歌の歌詞を書くわ 曲名:たたかえ!エヴァンゲリオン! 作詞:俺 時代(とき)は変わった むらさきの体に愛を包みこんで 巨体を揺らして走り出せ 謎に満ちた世界を駆ける ぼくらの暴走ロボット エヴァンゲリオン おいらはエヴァンゲリオン 人類のために戦うぜ 顔が怖いと言わないでくれ 戦争はもうやめろ! 必ず止めるぜサードインパクト おいらの強さは シンクロ率次第 ときには 暴れることもある だけど全てはヒゲ眼鏡の計画さ ああプラグに繋がれた この哀しいロボットの宿命を 誰がわかってくれるか エヴァンゲリオン 襲いくる使徒を倒していくけど アイツら当に謎ばかり 謎に満ちた世界を駆ける ぼくらの暴走ロボット エヴァンゲリオン エヴァ! エヴァ! エヴァ! それゆけ たたかえ ぼくらのエヴァンゲリオン 追

    残酷な天使のテーゼっていい曲だけど
    take-it
    take-it 2020/11/22
    なぜ今残テの歌詞をネタにしようと思ったのが謎。いや別にいいんだけどさ。
  • 山口二郎教授 菅政権のコロナ対策を見て「戦争に負けた理由がよく分かる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    山口二郎法政大学教授が21日までにツイッターに投稿。菅政権の新型コロナウイルス対策を見ていると、日戦争に負けた理由が分かると記した。 山口教授は「菅政権のコロナ対策を見ていると、75年前になぜ戦争に負けたかよくわかる。オリンピック開催が国体護持と土決戦、ワクチン開発が神風、竹槍戦術に代わってマスクしながらご飯をべる方法を開発」当時の日政府の対応と、現在の政権の対応を当てはめた。 さらに山口教授は「主観的願望を現実と思い込み、精神主義で問題解決ができると錯覚する。それを批判する者は非国民」と投稿した。

    山口二郎教授 菅政権のコロナ対策を見て「戦争に負けた理由がよく分かる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    take-it
    take-it 2020/11/22
    ヤフコメもだけど、「戦争」ってキーワードに釣られてる人が多すぎるのでは。国難に対してどういう対応を政府がすべきかの話。戦争は最終的に交渉できるかもしれないが、ウィルスとは交渉できない。
  • 花丸豆 on Twitter: "あまりにもひどい嘘。 画像で提示されているレイモン・アロンのフランス語原文と日本語訳がまったく違う。誤訳ですらない。フランス語読める人が放置してるとこういう嘘を流される。 日本語訳にあたるアロンの言葉の出典はどこだろう?… https://t.co/dDxm1ZPsHa"

    あまりにもひどい嘘。 画像で提示されているレイモン・アロンのフランス語原文と日語訳がまったく違う。誤訳ですらない。フランス語読める人が放置してるとこういう嘘を流される。 日語訳にあたるアロンの言葉の出典はどこだろう?… https://t.co/dDxm1ZPsHa

    花丸豆 on Twitter: "あまりにもひどい嘘。 画像で提示されているレイモン・アロンのフランス語原文と日本語訳がまったく違う。誤訳ですらない。フランス語読める人が放置してるとこういう嘘を流される。 日本語訳にあたるアロンの言葉の出典はどこだろう?… https://t.co/dDxm1ZPsHa"
    take-it
    take-it 2020/11/22
    左右、リベラル・保守、なんなら最近のフェミ・オタク、あんまりそーゆーラベリングは主語がデカくなるから好きではない。個別の事案・論点について議論すりゃいいわけで、属グループ的に批判しても、非建設的。
  • 客にゴマを擦らせるトンカツ屋

    コロナ以降、自宅謹慎の影響で全く外していなかった。 外禁止を破るならあそこ、と決めていた外屋があった。 近所のトンカツ屋だ。実は一回も行ったことは無かったのだが、以前から気になってはいた。 コロナなのに毎日元気に営業している姿を見て勇気や元気を貰っていた。佇まいも良いし、雰囲気も好きだなと思っていた。 そこで先日、満を持してトンカツ屋に行ってきた。 トンカツを頼むと、何故かまず初めに小さなすり鉢に入ったゴマが出てきた。 すりこぎもついている。ほお、ゴマを擦れってか。 何の気無しにゴマを擦り始めた。ブチブチとゴマが割れていく。ある程度擦ったら粉末状になった。 さらに擦っていくと油が出てきてしっとりしてくる。 トンカツ屋ってどうしても出てくるまで時間がかかる。 でもゴマを擦っていると手持ち無沙汰が無くなって良い。 ゴマの擦り方によって感や風味が変わってくる。 たくさん擦りたい人、そのま

    客にゴマを擦らせるトンカツ屋
    take-it
    take-it 2020/11/22
    と、disりに見せかけて、トンカツ屋にゴマを擦ってるわけか。
  • 「知らなかった!」「これは便利」 Excelファイルを「zip」にして解凍すると画像を取り出せる方法

    Excelファイルの拡張子を「zip」にして解凍(展開)すると、貼り付けられた画像を取り出せる方法がTwitterで「知らなかった」「すごい!」と話題になっています。 Excelファイル内に貼られた画像を取り出したいときは……?(画像提供:@i_kasekiさん) 必要な画像や使いたい画像が、Excelファイル内に貼られて送られてきた場合などに使えるこの方法。やり方はシンプルに上記の通りで、名前の変更から「.xlsx」部分を「.zip」に変更。それを通常のzip形式のフォルダと同様に解凍して開けば、「xl」フォルダ内の「media」フォルダに画像がまとめられた状態になります。 拡張子を「zip」にして解凍したフォルダを開くと Excelファイル内にあった画像が、mediaフォルダにまとめられています 投稿したのは、ニコニコ動画で「世界の奇書をゆっくり解説」シリーズを公開している三崎律日(@

    「知らなかった!」「これは便利」 Excelファイルを「zip」にして解凍すると画像を取り出せる方法
    take-it
    take-it 2020/11/22
    何年かに一度話題になる奴。
  • バトロワゲームは「通話する言い訳になる」から流行っているという説。コミュニケーションの「ハブ」として機能している話【漫画】|アプリマーケティング研究所

    バトロワゲームは「通話する言い訳になる」から流行っているという説。コミュニケーションの「ハブ」として機能している話【漫画】 スマホユーザーに聞いた話を、メモも兼ねて漫画にしてみました。 参考1:荒野行動の調査データTesTeeさんによる調査データでも、「みんなで集まって遊ぶ」「通話しながらプレイする」「SNSで一緒にプレイする人を探す」といった、交流やコミュニケーションの部分に、価値を感じる人が多いことがわかります。 参考2:SNSでのタグで盛り上がる「荒野女子」 また、Googleさんのレポートで触れられていたのですが、インスタやTikTokなどゲームプレイ以外のところで、盛り上がっている側面もあります。 例えば、インスタの「#荒野女子」は1.6万件の投稿、TikTokの「#荒野女子」は7.5億回の視聴数があるのですが、 TikTokには、コスプレやダンスが投稿されていたり、インスタには

    バトロワゲームは「通話する言い訳になる」から流行っているという説。コミュニケーションの「ハブ」として機能している話【漫画】|アプリマーケティング研究所
    take-it
    take-it 2020/11/22
    うわ、なんかキュンキュンしてしまう。。。!(不器用な若い子どうしがやってる前提で
  • 臓器が話せたら、何を告げてくるのか

    心の声で伝えてくる感じ。 今でも腹はわりかし喧しいけれど。 体に悪いことをしたとき、一斉に悲鳴をあげられたら怖いなぁ

    臓器が話せたら、何を告げてくるのか
    take-it
    take-it 2020/11/22
    肝臓「酒の飲み過ぎはいかんぞう、さけてくれ」盲腸「もうちょう大事にして!」
  • Dan Kogai on Twitter: "その理屈はおかしい。7割が賛成なのは「夫婦は別姓でも同姓でもどちらでもOK」なのであって「同姓反対」ではない。つまりどちらがマイノリティーか関係なく少数派を保護すること自体に賛成なのが7割 https://t.co/9bg3ygNuwv"

    その理屈はおかしい。7割が賛成なのは「夫婦は別姓でも同姓でもどちらでもOK」なのであって「同姓反対」ではない。つまりどちらがマイノリティーか関係なく少数派を保護すること自体に賛成なのが7割 https://t.co/9bg3ygNuwv

    Dan Kogai on Twitter: "その理屈はおかしい。7割が賛成なのは「夫婦は別姓でも同姓でもどちらでもOK」なのであって「同姓反対」ではない。つまりどちらがマイノリティーか関係なく少数派を保護すること自体に賛成なのが7割 https://t.co/9bg3ygNuwv"
    take-it
    take-it 2020/11/22
    たまにケッタイなとと言う人だと思ってたけど、ここまでこの人アホだったっけ?