2020年10月22日のブックマーク (9件)

  • 「締めの1杯来なくなる」 終電繰り上げにラーメン店悲鳴(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東日が21日、来春から山手線など首都圏の17路線で、最終列車の発車時刻を早めると明らかにした。繰り上げ幅の最大は高崎線と青梅線の約37分。「新型コロナウイルスで経営が苦しいのに、さらにお客さんが減る」「働き方に影響する」。都心の駅前飲店や日々の通勤で沿線を利用する人々からは、さまざまな声が聞かれた。 【グラフ】年度別に見た飲店倒産件数の推移 「影響は間違いなく出ると思う。街全体で(お客さんの)引きが早くなるのでは」。JR上野駅(東京都台東区)近くにあるホルモン焼き店の男性店主(63)は、こう漏らす。 新型コロナの感染拡大で、客足は昨年と比べて3割ほどしか戻っていない。「アルバイトの従業員にも生活がある。(終電が繰り上がっても)30分でも長く雇ってあげたい」とするが、コロナ禍で飲み会を自粛する企業が今も多いことに触れ、「そうした人たちが早く戻ってきてくれないと、どうしようもない」と

    「締めの1杯来なくなる」 終電繰り上げにラーメン店悲鳴(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    take1117
    take1117 2020/10/22
    結構な人間は儀式的に無理やり食べているので廃止で
  • 「ノーモア関ケ原」平和継ぐ420年 東西武将の子孫招き慰霊 | 岐阜新聞Web

    「ノーモア関ケ原」を合言葉に平和を祈る谷口壱泉住職。関ケ原ウォーランドの運営会社社長も務める=不破郡関ケ原町関ケ原、宝藏寺 岐阜県不破郡関ケ原町に「ノーモア・ヒロシマ、ナガサキ」ならぬ、「ノーモア関ケ原」を合言葉に関ケ原合戦などの犠牲者を慰霊し、平和を祈る寺院がある。民間の関ケ原合戦資料館「関ケ原ウォーランド」の隣に立つ、宝藏寺だ。今でこそ歴史ファンが訪れる観光地だが、当時は"戦場"だった関ケ原。同寺の谷口壱泉(いっせん)住職(61)は「多くの犠牲の上に、今の知名度があることを忘れてはならない」と話す。 1600年10月21日(慶長5年9月15日)に起きた関ケ原合戦から今年で420年。戦死者は数千人とも数万人とも言われ、関ケ原の村人も被害を受けた。 同寺では戦と縁深い「大元帥明王」を尊に祭り、毎年10月21日に東西両軍の武将の子孫を招いて慰霊法要を行っている。関ケ原合戦に限らず、一帯で起

    「ノーモア関ケ原」平和継ぐ420年 東西武将の子孫招き慰霊 | 岐阜新聞Web
    take1117
    take1117 2020/10/22
    内戦は下手な戦争よりつらいからね
  • 【年収別の税金一覧】年収から税金が引かれるメカニズムを徹底解説

    年収が上がっても、半分くらい税金で持っていかれるんでしょ?」 「国のために働いているようなもんだよね」 と、サラリーマンの嘆きの声を聞いたことも、あるいは漏らしたこともあるでしょう。 実際に、テレビや雑誌でよく見る所得税・住民税の税率表はこのように記載されています。 (令和4年5月現在) 見てみると、1800万円以上の方で50%が税金で持っていかれているような気がします。サラリーマンの方であれば、せっかく出世して管理職や役員に上り詰めても、これほど税金で取られるとなるとやる気をなくす…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、実際には違います。例えば年収が1800万円だったとして、半分の900万円が税金で持っていかれているわけではありません。 後で、一定の条件の下で年収と税金が一覧できる早見表を載せますが、その条件下では、年収が1800万円の人の所得税・住民税の合計は合わせて

    【年収別の税金一覧】年収から税金が引かれるメカニズムを徹底解説
    take1117
    take1117 2020/10/22
    少しでも元を取ろうと病院に行きまくっている。おかげで健康!
  • 【ヨシ!】かわいい絵柄でエグめの事故事例が...くまみね先生の新作『仕事猫と学ぼう 不安全行動と労働災害』が気になる

    くまみね @kumamine 中災防からイラストを描かせていただきました新刊が出ます!た! このと学んでいいのか‼ 『仕事と学ぼう 不安全行動と労働災害』 jisha.or.jp/order/tosho/in… 2020-10-16 19:35:39 noguo @noguo_ 仕事と学ぼう 不安全行動と労働災害を読了、仕事場(自室)の安全に役立てたい 「仕事とは良くいえばうっかりものの!!数多くの不安全行動をして労働災害を体験したの集合体!」のとこワロタ くまみね氏の漫画が4ページ、イラストが全編に使われているので仕事、くまみね氏ファンは買おう! pic.twitter.com/g8D0dP9r14 2020-10-21 15:30:11

    【ヨシ!】かわいい絵柄でエグめの事故事例が...くまみね先生の新作『仕事猫と学ぼう 不安全行動と労働災害』が気になる
    take1117
    take1117 2020/10/22
    事務猫さんや偉い猫が登場しないと…
  • 川勝知事が追及しない「日本学術会議」選考の謎

    静岡県の川勝平太知事はリニア中央新幹線の静岡工区着工を認めない一連の発言で、全国的な存在感を発揮しているが、菅義偉首相を批判する発言でもメディアをにぎわしている。 川勝知事は10月7日の定例会見で、菅首相が日学術会議の新会員候補6人の任命を拒否したことについて、「菅義偉という人物の教養レベルが露見した。学問立国に泥を塗るようなこと」など痛烈に批判した。川勝知事は「(リニア問題で)国論を巻き起こす」と宣言しているが、静岡県知事としては、単なる菅首相批判ではなく、日学術会議の組織としての不透明さを明らかにしたうえで、同会議のあり方について問題提起すべきだった。なぜなら、静岡県出身で初のノーベル賞受賞者、天野浩・名古屋大学教授は日学術会議の会員ではないからだ。静岡県にとっては見過ごせない問題だ。 会員選考過程も不透明 内外に向けて日の科学者を代表する機関、日学術会議は全国87万人の科学

    川勝知事が追及しない「日本学術会議」選考の謎
    take1117
    take1117 2020/10/22
    取ってつけたようなリニア批判は何?
  • フランス 殺害された教員の国葬 大統領 表現の自由守ると強調 | NHKニュース

    フランスでイスラム教の預言者の風刺画を生徒に見せたあと、殺害された男性教員の国葬が営まれ、マクロン大統領はテロに屈することなく表現の自由を守っていく姿勢を強調しました。 21日、パティさんの国葬が「教育や表現の自由」を象徴するパリのソルボンヌ大学で、およそ400人が参列して行われ、多くのテレビ局が中継しました。 参列したマクロン大統領は「あなたが生徒たちに教えた自由をこれからも守り、政教分離を貫く。風刺画を見せる自由も諦めない」と述べ、テロに屈することなく表現の自由を守っていく姿勢を強調しました。 フランスでは21日、ほかの地方都市でもパティさんの追悼集会が開かれ、表現の自由を守るべきだという声が高まっています。 政府は今回の事件で、ネット上でパティさんの中傷に関わったとして、パリ近郊のモスクを閉鎖するなど、自由や博愛といった国の精神に反しているとする団体の取締りを強めていますが、これに対

    フランス 殺害された教員の国葬 大統領 表現の自由守ると強調 | NHKニュース
    take1117
    take1117 2020/10/22
     「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」風刺画を風刺する自由も認めてくれ
  • 携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    総務省は携帯料金の引き下げに向けた競争を促すため、携帯会社を乗り換えやすくする。メールは元のアドレスを残して移転先に転送する仕組みを整備するよう大手各社に要請する方針だ。遠隔で回線を切り替えられる「eSIM」への対応も求める。過剰な囲い込みを防ぎ、利用者の自由な選択を後押しする。10月中にもまとめる携帯値下げの新たな政策案に盛り込む。携帯通信料を巡っては複雑で理解しにくいとの声も多いため、わか

    携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    take1117
    take1117 2020/10/22
    登録できない人のためにドコモメールを残してDSDSにした。不自由は人間を賢くする。
  • 車持たない人を馬鹿にする文化はやっぱりクソだと思う

    加齢により認知機能が落ちて運転が危険になっているのに運転することに固執して 未来のある男子小学生を轢き殺している未来の無い団塊世代男性などは 完全に車の運転と自尊心が結びついているせいで免許を返納できないのだと思う。 ・自家用車は育児に必要なもの。子供が生まれたら買い、子供が高校生になったら売る。 ・大量の買いだしにはカーシェア。レジャーには飛行機or新幹線移動ののち現地でレンタカー。 ・60歳になったら免許を返納。公共交通機関やタクシーで生活できる地方都市に集住する。 ・コンビニ行くのも自家用車で行くのは便利ではなく不健康。都市在住者より田舎在住者のほうが一日の歩数が少なく肥満が多い。 これが結論なのでは。 車不要論を馬鹿にする文化は「小学生轢き殺し高齢男性」を増やすので害悪。

    車持たない人を馬鹿にする文化はやっぱりクソだと思う
    take1117
    take1117 2020/10/22
     この全員が子供を轢き殺す前提なに?
  • 菅首相、学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず | 毎日新聞

    菅義偉首相は21日、訪問先のインドネシア・ジャカルタで記者会見し、日学術会議の会員候補6人を首相が任命拒否した問題について「任命された会員は公務員になる。国民に理解される存在であるべきだ」と述べた。そのうえで「会員の人選は出身にとらわれずに、広い視野に立ってバランスの取れた活動を行っていただきた…

    菅首相、学術会議会員は「国民に理解される存在であるべきだ」 具体的な判断理由語らず | 毎日新聞
    take1117
    take1117 2020/10/22
    総理大臣こそ国民に理解される存在であるべきだと思う