2006年1月18日のブックマーク (4件)

  • “クラスタ型ストレージ”の新機種はディスクなし---東京エレクトロンが3月出荷

    写真1●上部2台がIsilon IQ Accelerator。クラスタに追加して15秒待つと,何の設定もせずにクラスタ全体の性能が向上する 東京エレクトロンは2006年3月にも,NAS(Network Attached Storage)装置をクラスタ接続することによって容量とデータ転送速度を高めるクラスタ型ストレージ「Isilon IQ」の新機種の出荷を開始する。クラスタ全体のデータ転送性能を高めるための専用装置「Isilon IQ Accelerator」である。画像・映像データなど大容量のデータを高速にアクセスする用途に適する。価格は未定。開発会社は米Isilon Systems。 Isilon IQは,PCベースのNAS専用装置をノードと見なし,個々のノードをサーバー間インターコネクトであるInfiniBandスイッチを経由して接続し,ノードの集合体であるクラスタ全体で単一の論理ファ

    “クラスタ型ストレージ”の新機種はディスクなし---東京エレクトロンが3月出荷
    takebsd
    takebsd 2006/01/18
    東京エレクトロンが発表したクラスタ型ストレージ「Isilon IQ」には、FreeBSDをベースに独自開発した分散ファイル・システム・ソフト「OneFS」を搭載している。
  • http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/1350

    takebsd
    takebsd 2006/01/18
    FreeBSD-SA-06:05.80211 「IEEE 802.11 buffer overflow」
  • kernel: calcru: runtime went backwards from... - BSDmad の日記

    VMware で製品評価・開発をしていると結構頻繁に kernel: calcru: runtime went backwards from ... というメッセージが /var/log/messages に記録されています。いい加減気になったので解決策は無いのかな、と Google で調べてみたら http://unix.derkeiler.com/Mailing-Lists/FreeBSD/current/2005-06/0457.html で 松下さん の回答がありましたので、とりあえず VMware 上の FreeBSD 6 環境で # echo "kern.timecounter.hardware=TSC" >> /etc/sysctl.conf # /etc/rc.d/sysctl reload してみました。これでしばらく様子を見てみようと思います。 その後:一日経ちましたが

    kernel: calcru: runtime went backwards from... - BSDmad の日記
    takebsd
    takebsd 2006/01/18
    VMware上でFreeBSDを動かしているときに、「kernel: calcru: runtime went backwards from」というメッセージが出る場合の対処方法。
  • GPLv3 Draftが公開 | スラド

    第一段落GPL v2 > This General Public License applies to most of the Free Software >Foundation's software and to any other program whose authors commit to >using it. (Some other Free Software Foundation software is covered >by the GNU Library General Public License instead.) 第一段落GLP v3draft >We, the Free Software Foundation, use the GNU General > Public License for most of our software; it applies also

    takebsd
    takebsd 2006/01/18
    GPLv3草案に関するスラッシュドットジャパンでの話題。