ブックマーク / gigazine.net (79)

  • 小さなカフェがミシュランの1つ星レストランに手違いで認定されて大パニックに

    低価格で自家製のラザニアや牛肉の赤ワイン煮などのローカルフードを提供している小さなカフェが、手違いでミシュランガイドの1つ星レストランに認定されました。この影響により記者、TVリポーター、グルメ評論家たちが郊外の無名のカフェに押し寄せるという騒動が起きたことが報じられています。 Workmen's cafe overwhelmed with customers after it is accidentally awarded a Michelin star http://www.telegraph.co.uk/news/2017/02/18/workmens-cafe-overwhelmed-customers-accidentally-given-michelin/ 手違いでミシュランガイドの1つ星レストランに認定されたのは、フランスのブールジュという小さな都市にある「Le Bouche

    小さなカフェがミシュランの1つ星レストランに手違いで認定されて大パニックに
    takefour
    takefour 2017/02/21
    手違い掲載発覚前に評論家やTVリポーターはなんと言っていたんだろうねw
  • 2016年夏、「バドワイザー」がビール名を「アメリカ」に改名

    赤と白のカラーリングでコンビニやスーパーのビールコーナーでもよく見かける「バドワイザー」が、名称を「アメリカ(America)」に変更することがわかりました。 Budweiser Renames Its Beer "America" | Co.Design | business + design http://www.fastcodesign.com/3059681/budweiser-renames-its-beer-america/1 従来のデザイン(左)と新デザイン(右)の違いはこんな感じ。日で売られている缶のデザインとは少し違うようですが、「Budweiser」の文字がそのまま「America」に書き替えられていることがわかります。また、よく見ればロゴの上にある「AB」(メーカー名「アンハイザー・ブッシュ」)の2文字も、「US」に書き替えられています。 缶だけでなく、ビンのデザイ

    2016年夏、「バドワイザー」がビール名を「アメリカ」に改名
    takefour
    takefour 2016/05/11
    虚構新聞かと思ったw
  • テレビカメラを全て「iPhone 6」に置き換えることに決定したスイスのテレビ局、実際の取材風景はこんな感じ

    スイス・ジュネーブの地方テレビ局である「Léman Bleu」は、プロのカメラ機材の使用を中止して撮影機材をiPhoneに切り替えることがわかりました。リポーターがiPhone 6で自撮りしながら現地の様子を実況したり、インタビューを行いながらiPhoneで現場を撮影したりする様子がムービーに収められており、さらにLéman Bleuのディレクターが、今回の決定に関する意向をインタビューで説明しています。 What a TV news channel in Switzerland learnt as they replaced cameras with smartphones | The News Minute http://www.thenewsminute.com/article/what-tv-news-channel-switzerland-learnt-they-replaced

    テレビカメラを全て「iPhone 6」に置き換えることに決定したスイスのテレビ局、実際の取材風景はこんな感じ
    takefour
    takefour 2015/10/02
    すごい。でも、こうしてプロの需要が減っていく。
  • 新OS「Android 5.0 Lollipop」には一体どのような新機能があるのかまとめ

    Nexus 9やNexus 6の登場と共にいよいよ登場する新Android OS「Android 5.0 Lollipop」は、「Android史上最大のアップデートが施されている」とGoogleが言う野心作です。そこで、Lollipopに新しく追加・改良された優れた機能をまとめるとこんな感じになります。 12 of the best new features in Android Lollipop | The Verge http://www.theverge.com/2014/10/28/7082875/12-best-new-features-android-lollipop-nexus Official Android Blog: A sweet Lollipop, with a kevlar wrapping: New security features in Android 5

    新OS「Android 5.0 Lollipop」には一体どのような新機能があるのかまとめ
    takefour
    takefour 2014/11/20
    ダブルタップしてもスリープ解除できなかったけど??
  • 新OS「Android 5.0 Lollipop」はどこが新しいのか、新旧UIデザインを徹底比較するとこんな感じ

    Android史上最大のアップデート」と呼ばれる新OS「Android 5.0(Lollipop)」が、Nexus 9・Nexus 6で登場したのを皮切りに、次第にアップデート対応端末が増えてきています。Lollipopでは統一UIデザイン「Material Design(マテリアルデザイン)」が採用され、ガイド機能をもつアニメーション表示だけでなく、パッと見て次に何をすればどんなことが起こるのかが分かりやすいシンプルかつカラフルなデザインが採り入れられているとのことですが、従来のAndroid 4.4(KitKat)と比較するとこんな感じで、デザインがどのように変更されたのかが一目瞭然になっています。 Gallery: Android 5.0 Lollipop, before and after | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets

    新OS「Android 5.0 Lollipop」はどこが新しいのか、新旧UIデザインを徹底比較するとこんな感じ
    takefour
    takefour 2014/11/20
    そんなに大きなバージョンアップだったのか。想定内だけど、いくつか動作しないアプリがある。
  • HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに

    By Bill Dickinson オンラインストレージサービスBackblazeが、自社のサービスに使用してきた200種類、合計約3万5000台の運用データから算出した、「HDDの信頼性データ」の2014年9月最新版を発表しました。以前からメーカーやモデルによって壊れやすさの偏りは明らかでしたが、その傾向はあまり改善されていないようです。 Backblaze Blog » Hard Drive Reliability Update – Sep 2014 https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-update-september-2014/ どこのメーカーのHDDが信頼性が高いのかが一発で分かるグラフがこれ。灰色の棒グラフは2013年通年での故障・エラー発生率、色の付いた棒グラフは2014年6月までに生じたエラー発生率を示し

    HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに
    takefour
    takefour 2014/09/24
    圧倒的一位は「Western Digital」だと思っていた。申し訳ない。
  • 電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明

    By mobilyazilar KindleやKoboといった電子書籍リーダーやタブレット・スマートフォンの普及により、以前は紙ベースでしかなかった読書スタイルの多様化が進んでいます。従来の製された書物を支持する層からは「紙と画面は別物だ」と指摘する意見を聞くこともありますが、そんな読書方法の違いによる差異を調査した研究からは興味深い結果が浮き彫りになっています。 Reading Literature on Screen: A Price for Convenience? - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/08/14/arts/reading-literature-on-screen-a-price-for-convenience.html?_r=0 研究を行ったのはノルウェー・スタヴァンゲル大学のAnne Mangen氏とフランス・エク

    電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明
    takefour
    takefour 2014/08/21
    Kindle派でもこれはよくわかる。画面右下の%表示を見る癖がついたんだけど、アナログ時計的な把握がしたいので数値でなくビジュアルな表示をしてくれないもんかと思う。
  • Google+が実名主義を撤廃、今後はハンドルネームなどでの利用がOKに

    Googleは同社が提供するSNSGoogle+」の運営方針の転換を発表し、従来の実名主義を撤廃してハンドルネームなどの匿名での利用を解禁することを明らかにしました。 When we launched Google+ over three years ago, we had a lot of restrictions on… https://plus.google.com/+googleplus/posts/V5XkYQYYJqy この変更はGoogle+の公式アカウントで明らかにされたもの。従来は原則として実名およびYouTubeのアカウント名での利用に制限されていましたが、ここにきてGoogleは方針を転換、その制限を撤廃することを明らかにしました。 Google+チームでも、従来の実名主義によってサービスの利用を躊躇するユーザーの存在は認識していたようで、発表コメントの中では「実名

    Google+が実名主義を撤廃、今後はハンドルネームなどでの利用がOKに
    takefour
    takefour 2014/07/16
    正しい流れだと思う。Facebook消えてなくなれ。
  • iPhoneカメラで撮影された写真だけで競われる世界最大のコンテスト「iPhone Photography Awards」の受賞作品が発表

    2014年で第8回目の開催を迎えた、iPhoneで撮影された写真限定のフォトコンテスト「iPhone Photography Awards」の受賞作品が発表されました。このコンテストでは全17部門ごとに最優秀作品と優秀作品を選出し、さらに全体の中からPhotographer of the Yearを選出しています。 IPPAWARDS | 8th Annual iPhone Photography Awards™ » 2014 Winners http://www.ippawards.com/?project=2014-winners 2014年のPhotographer of the Yearに選出された3作品は以下の通り。 ◆2014 Photographer of the Year 最優秀賞 © JULIO LUCAS Bradenton, FL United States 1st

    iPhoneカメラで撮影された写真だけで競われる世界最大のコンテスト「iPhone Photography Awards」の受賞作品が発表
    takefour
    takefour 2014/06/12
    嫌い。写真加工アプリ習熟度コンテストじゃんww
  • 永世中立国スイスが保持する軍事に関する7つの真実

    By Tahir 1803年から1815年の期間に行われたナポレオン戦争時、スイスが周囲の列強国に支配されることなく自国の独立を守るために選んだのが中立主義で、これが戦後のウィーン会議にて承認され永世中立国であるスイスが誕生しました。そんな平和なイメージの強いスイスですが、John A. McPhee著の「LA Place De LA Concorde Suisse」にはスイスの文化やビジネスが軍事と深く結びついているという事実が書かれており、このことに非常に驚いたソフトウェアエンジニアのPhilip I. Thomasさんが、スイスの軍事に関する7つの知られざる真実をまとめています。 Facts About the Military Empire of Switzerland | Philip I. Thomas https://www.philipithomas.com/switzer

    永世中立国スイスが保持する軍事に関する7つの真実
    takefour
    takefour 2014/06/09
    脳内お花畑の方々にこそ読んで欲しい。
  • Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?

    By Thomas 世界最大のオンラインショッピングサイトAmazonが商品を保管している物流センター倉庫内での過酷な就労環境はしばしば問題視されています。Mother Jones誌の記者であったマック・マクリーランド氏は、身分を隠してAmazonの倉庫従業員に採用され潜入取材を行うことにより、その過酷な実態を明らかにしています。 I Was a Warehouse Wage Slave | Mother Jones http://www.motherjones.com/politics/2012/02/mac-mcclelland-free-online-shipping-warehouses-labor Inside Amazon's Warehouse - mcall.com http://www.mcall.com/news/local/mc-allentown-amazon-co

    Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?
    takefour
    takefour 2014/04/15
  • 約5000円と激安の超小型PC「CuBox-i1」でAndroidとLinuxを動かしてみた

    一辺がわずか2インチ(約5センチメートル)の立方体型スモールPC「CuBox-i」シリーズは、大きさもさることながら最安値なら49.99ドル(約5200円)という激安価格でAndroid OSやLinuxを動かせるPCです。そんな、遊び心をくすぐるCuBox-i1が編集部に到着したので、Android 4.3とLinux(GeexBox XBMC)をインストールして動かしてみました。 CuBox-i1 | SolidRun IMX http://imx.solid-run.com/product/cubox-i1-2/ これがCuBox-i1のパッケージ。今回、入手したのは、Freescale i.MX6プロセッサ(1GHz)・シングルコアモデルの「CuBox-i1」。なお、512MBのメモリを搭載しています。 箱の裏には「Made in Israel(イスラエル)」の表記。 箱を開けると

    約5000円と激安の超小型PC「CuBox-i1」でAndroidとLinuxを動かしてみた
    takefour
    takefour 2014/01/15
  • メールアドレスを知らないGoogle+のユーザーにGmailを送信できる機能が追加される

    By Cairo Googleは、Google+ユーザーが、メールアドレスを知らない他のGoogle+ユーザーにGmailを送信できる機能を追加することを明らかにしました。他人に簡単にメールを送信できる機能は便利ですが、必然的に不要なメール受信が増えることになりそうです。 Official Gmail Blog: Reach the people you know more easily http://gmailblog.blogspot.jp/2014/01/reach-people-you-know-more-easily.html 今回、GoogleがGmailに追加した機能は、Google+ユーザーであればメールアドレスを知らない他のGoogle+ユーザーに対してGmailを送信できるという機能(Google+ connection機能)です。この機能の利用方法は、以下の通りです。

    メールアドレスを知らないGoogle+のユーザーにGmailを送信できる機能が追加される
    takefour
    takefour 2014/01/10
    また余計なことを。数日中にGmailとGoogle+両方のアカウントを持つユーザーに受信設定を促すメールを送信するとのこと。大量の迷惑メールが届くかもだから対応は慎重に。
  • ギターの音をアプリに聞かせると自動でチューニングを行ってくれるデバイス「Roadie Tuner」

    ギターを演奏する人にとって、チューニングを合わせる事はとても重要な作業の1つです。そんなチューニングを専門的に行うスタッフとしてローディーという役割がありますが、そんなローディーさんのように代わりにチューニングを自動で行ってくれるのが「Roadie Tuner」です。小型でポケットに入れて持ち運びでき、アプリと連動して数秒でチューニングを行う強力なツールとなっています。 Roadie Tuner: the ultimate guitarist tool by Band Industries — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/roadietuner/roadie-tuner-the-ultimate-guitarist-tool ライブハウスの看板が映し出されます。 アコースティックギターを持ってステージへ向かうギタリスト。

    ギターの音をアプリに聞かせると自動でチューニングを行ってくれるデバイス「Roadie Tuner」
    takefour
    takefour 2013/12/18
    すごいけどさ。自分でペグ回したほうが全然早いよ。
  • Googleが本をスキャンする行為は合法との判決が下る

    By 世書 名付 Googleをスキャンしてオンライン上の検索サービスに利用しているのは著作権法違反であるとして、著作者連合が法的措置をとり長年裁判が行われてきましたが、このたび「スキャン行為は合法」という判決が下りました。 Google wins book-scanning case: judge finds “fair use,” cites many benefits — Tech News and Analysis http://gigaom.com/2013/11/14/google-wins-book-scanning-case-judge-finds-fair-use-cites-many-benefits/ ニューヨークの巡回裁判所のデニー・チン判事は、GoogleがAuthorsGuild(著作者連合)と8年にも渡って争ってきた著作権侵害訴訟で「Googleによるスキ

    Googleが本をスキャンする行為は合法との判決が下る
    takefour
    takefour 2013/11/15
    国によって違うんだろうが日本にも影響がありそう。ただし上訴するんだよね。
  • 日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表

    By Noelas 2000年のスタートから13年にわたって書籍オンライン販売を行ってきた日Amazonが選んだ「オールタイムベスト小説100」が発表されました。過去13年間の販売数、カスタマーレビューの評価をはじめとする各種データをもとに選ばれた100作品にはいったいどのようなものが含まれているのか、一気にまとめてみました。各ページの下部には、「最も参考になったカスタマーレビュー」もあわせて掲載されているので、作品を知る参考にもなるはずです。 オールタイムベスト小説100 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077738486 ◆永遠の0 (講談社文庫): 百田 尚樹 ◆海賊とよばれた男 上: 百田 尚樹 ◆博士の愛した数式 (新潮文庫): 小川 洋子 ◆空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫): 池井戸 潤 ◆下町ロケット: 池井

    日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表
    takefour
    takefour 2013/11/13
    否定的なコメントが多くてびっくり。オールジャンルのリストとしては凄い精度だと思うが。少なくとも、よく見かける偏ったベスト10なんかよりずっと参考になる。
  • 月が変わる度にスカートをめくって距離を縮めていく「スカートめくりカレンダー 2014」、そして「スカートめくりフセン」

    月が変わっても変わらなくてもついついめくってしまう「スカートめくりカレンダー 2013」が2012年に発売されましたが、さらにバージョンアップし紺色スカートと灰色スカートという2色展開でリリースされたのが「スカートめくりカレンダー 2014」です。今回はカレンダーだけでなく、メッセージを見るためにスカートをめくる「スカートめくりフセン」も発売されたので、実際にどんなものなのか見てみました。 スカートめくりカレンダー 2014 / ヴィレヴァン通販 http://vvstore.jp/feature/detail/2207/ スカートめくりカレンダー 2014は段ボールに挟まれて到着。 2013年は紺色のスカート1種類でしたが、2014年はあらたに灰色のスカートのカレンダーが登場しました。どちらも上履きにハイソックス。スカート丈は膝上20cmという感じです。なお、価格はいずれも税込2100円

    月が変わる度にスカートをめくって距離を縮めていく「スカートめくりカレンダー 2014」、そして「スカートめくりフセン」
    takefour
    takefour 2013/10/24
    キモいよ。思わず開いて読んじゃったけどwww。
  • コンクリート製の巨大な矢印がアメリカのド真ん中を横断しているのはなぜなのか?

    アメリカには何の前触れもなく地面に巨大な矢印が横たわっており、しかも1箇所にではなく大地に点々と連なっていることがあります。運転中の交通標識にしては明らかに見づらく、ナスカの地上絵のように「誰が何のために?」と思ってしまいそうなのですが、全長20mもあるコンクリート製の矢印には一体何の意味があるのでしょうか。 What are These Giant Concrete Arrows Across the American Landscape? - Core77 http://www.core77.com/blog/transportation/what_are_these_giant_concrete_arrows_across_the_american_landscape_25236.asp 問題の矢印がこれ。このような矢印はアメリカ大陸の東から西にかけて点々と存在するものなのですが、人

    コンクリート製の巨大な矢印がアメリカのド真ん中を横断しているのはなぜなのか?
    takefour
    takefour 2013/10/07
    広大なアメリカならでは。
  • Google公式スマホ「Nexus 4」が日本向けに8月30日からついに発売開始、気になる価格は?

    LG エレクトロニクスがGoogle向けに提供しているスマートフォン「Nexus 4」が日市場に向け8月30日(金)より発売されることが明らかとなりました。ブラックモデル以外にホワイトモデルも用意されます。 Google™ から誕生した新しいスマートフォン「Nexus 4」、日市場に向け8月30日より発売開始。 http://www.lg.com/jp/press-releases/20130827nexus4 Nexus4 LGE960 http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGE960 体はこんな感じ ホワイトモデルは以下のような感じです。 仕様は以下のようになります。 ◆「Nexus 4」スペック表 サイズ(高さ×幅×厚さ):133.9×68.7×9.1mm 質量:139g 通信環境:SIMロックフリー GSM/UMTS/HSPA+、GSM/

    Google公式スマホ「Nexus 4」が日本向けに8月30日からついに発売開始、気になる価格は?
    takefour
    takefour 2013/08/27
    いよいよ来たか。
  • 「ソイレント」だけを食べて2週間生活すると何が起こるのか?

    世界的な問題となっている糧問題の解決策として、従来の事をとらなくても人体に必要な栄養素を摂取することができる「ソイレント」が既にKickstarterで製品化されています。そして、なんとこのソイレントだけで当に生きていけるのかどうかを人柱としてテストした人が登場しました。 Soylent: What Happened When I Stopped Eating For 2 Weeks http://www.fourhourworkweek.com/blog/2013/08/20/soylent/ ソイレントは現在注文すると12月に発送される予定となっており、まだ市場には出回っていない状況です。The 4 Hour Workweekでは、製造者以外の実験結果がない現状を打破するため、実験として2週間、普通の事を一切摂らず、ソイレントだけで生活し、血液や体脂肪率、心拍数に皮膚刺激、睡眠

    「ソイレント」だけを食べて2週間生活すると何が起こるのか?
    takefour
    takefour 2013/08/22
    日本発売はいつ?ダイエット目的で3k月くらい期間限定で使ってみたい。全然おk。