takehanogi11のブックマーク (3,990)

  • TypeScriptの型を展開してホバー表示してくれるVSCode拡張「Prettify TypeScript」が便利

    TypeScriptは強力な型システムが魅力です。 しかし、複雑な型定義は理解が難しいです。特にライブラリの型定義などはジェネリクスや交差型などがネストしていることも多く、すぐに把握するのが難しい場合があります。 Visual Studio Code(以下VSCode)でTypeScriptの開発をしている際、型にカーソルをホバーすると型情報が表示されます。 しかし、深いネストや複雑な型の場合、展開される情報が不十分で、定義を追う必要があります。 そんな時に役立つVSCode拡張機能がないかな〜と探していたら「Prettify TypeScript」というぴったりの拡張機能を発見しました!この拡張機能を使うと、ホバーした時に型が展開された状態で表示されるため、型情報を把握しやすくなります。 Prettify TypeScriptの概要 Prettify TypeScriptを使用すること

    TypeScriptの型を展開してホバー表示してくれるVSCode拡張「Prettify TypeScript」が便利
  • 元TOKIO・山口達也氏が再婚発表「『今日一日』を生きて参ります」 お相手は一般企業の会社員【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    元TOKIO・山口達也氏が2日、自身が代表を務める「株式会社山口達也」の公式サイトで再婚を発表した。 【写真】短パン&Tシャツ姿で爽やかな表情を見せる山口達也氏 山口氏は「2024年11月2日 山口達也は一般企業に勤める会社員の方と入籍いたしました」と報告し、「また新たな一歩を踏み出せたことを 温かく見守っていただければ幸いです」と記した。 続けて「アルコール依存症と一生向き合いながら、これからも全てのことに感謝し『今日一日』を生きて参ります 時間は有限です 残された時間、いつ終わるかわからない人生 悔いることのないよう、命がけで生きてゆくつもりです」と決意を語った。 山口氏は、1972年1月10日生まれ、埼玉県出身。TOKIOのベースを担当し、1994年として「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。97年に日テレビ系『24時間テレビ20 愛は地球を救う』で100キロマラソンに挑戦

    元TOKIO・山口達也氏が再婚発表「『今日一日』を生きて参ります」 お相手は一般企業の会社員【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/11/03
    めでたいけど既に社会復帰して普通の仕事してる一般人の出来事をニュースにせんでもとは思う
  • 闇バイトの仲間たち

    闇フリーター 闇パート 闇〇〇〇〇さん ※流石に行き過ぎたので修正。ごめんなさい 闇バイトリーダー 闇バイトサブリーダー 闇派遣 闇社員

    闇バイトの仲間たち
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/11/01
    闇医者も
  • 父親が死んだ | アラサー独身男の犬日記

    きょう、実の父親が死んだと、地元の警察署から電話があった。 近所の人が訪問しても応答がなかったため、警察と消防が中に入ったところ、自宅の床に倒れていたそうだ。68歳だった。祖父は90歳過ぎまで生きたから、それくらいまで生きるのだろうと勝手に思っていた。死んだといわれても実感に乏しい。 命の灯火が消える瞬間、何を思ったのだろう。そんなことを考えてしまう。きっと脳裏に浮かんだのは私の顔だったのではないだろうか。関係性がよくなくて、私は近年ずっと父に会うことを避けていた。春先に来た「会って話したい」というLINEにもあいまいな返事をした。8月には「ステーキでもどうだ」と連絡が来たけど、それも無視した。 今さらステーキにつられるわけもないのに、その発想がいじらしい。ステーキくらい付き合ってやればよかった。 後悔はしないと思っていたのに、いざこの日が来ると胸が痛い。 □ 私は、父が35歳のときの子ど

    父親が死んだ | アラサー独身男の犬日記
  • 仮病使って出社拒否した後辞めた話

    約一年半前、10年近く務めていた会社を無理やり辞めてやった。 仮病を使い、出社拒否して退職届等必要書類全て郵送でやり取りし、めでたく退職。 その過程をここに書いておく。 今の会社を手早く辞めたい人にとって少しでも参考になれば幸い。 その前に簡単に自己紹介 自分は30代の女、事務員。 務めていた会社は、大手ホームセンターと取引している文具卸。 社は埼玉県にあるが、務めていた場所は千葉市内の倉庫。 退職のきっかけ 退職のきっかけは、クソ同僚の伊藤(仮名)の身勝手さとパワハラ。 自分でやればいいことをわざわざ私に指示し、少しでも気にわないことをするとキレるクソ女。 社の人間に問い合わせをした際、伊藤から別件で「社の人にこれ聞いといて」と無理やり仕事を押し付けられ、指示通り聞いたのに「違う!ちゃんと分かってんの?!!」といきなりブチ切れてきやがった。 しかも言っていることは指示した時に言っ

    仮病使って出社拒否した後辞めた話
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/10/31
    適応障害診断で保険やローンが降りなくなる話してる人もいるが生きるためにそうでもしないと環境から抜け出せないなら手段の一つだとは思う
  • 邪悪な健康情報|laiso

    Low-Carbohydrate Diet Macronutrient Quality and Weight Changeを読んだ。 これは30年分の123k人の事調査データを分析した研究。 結論としては植物性タンパク質、健康的な脂肪、精製炭水化物が少ない事をしたグループが最も長期的に体重増加が抑えられているといったもの。 つまりは、豆やオリーブオイルやナッツや玄米、野菜などをべるといいぞいと言っているのであって、おそろしく地味。そうだが? とみんな思うだろう。 しかし研究結果が地味だとなんか安心するなという感想を持った(そしてシズラー最強説が強化された)。 それは信用できない情報が派手さを重視しているように思っているからなんだけど、これも無意識のバイアスかもしれんない。 そこで最近の・売れていそうな・健康関連のいくつか読んでみた あまりおすすめしたくないので特定のではなく売れて

    邪悪な健康情報|laiso
  • 「北朝鮮軍、25日にウクライナ部隊と交戦…一人を除いて全員戦死」

    ロシアに派兵された北朝鮮軍がウクライナ軍と初めて交戦し、1人を除いて全員戦死したという主張が提起された。 リトアニア非政府組織(NGO)「ブルー・イエロー」の代表を務めるジョナス・オマーン氏は28日(現地時間)、現地メディアLRTインタビューで消息筋の話として「25日、ウクライナ軍が占領中のロシア西部クルスク地域ですでに北朝鮮軍と初めての戦闘が起きた」と主張した。 ブルー・イエローは2014年からウクライナ軍を支援してきた団体で、ウクライナの意思決定権者だけでなく最前線情報にもアクセスすることできるという。 オマーン代表は「私が知っている限り、ウクライナ部隊と北朝鮮軍の初交戦で北朝鮮軍のうち1人を除いて全員死亡した」とし「生存した1人はブリヤート人という書類(身分証)を持っていた」と話した。 ブリヤート人は、モンゴル北部のロシア・ブリヤート共和国に居住するモンゴル系原住民だ。ロシア北朝鮮

    「北朝鮮軍、25日にウクライナ部隊と交戦…一人を除いて全員戦死」
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/10/30
    “ただ、北朝鮮軍と交戦したとか、戦場で肉眼で確認したという公式証言は出ていない。”
  • 休職中の同僚ITエンジニアが「復職しないかも」、フォロー側は微妙な気持ちに

    Q.ITエンジニアです。同期メンバー4人で飲みに行きました。うち1人はこころの病により休職中です。当社では、3カ月の病気欠勤を経てから休職扱いになります。その同僚から「旅行に行った」「専門学校に通っている」「復職せず退職して他の業種に転職しようと思う」との近況を聞きました。復職して一緒に働くものだと思っていたので、驚きました。休職前の病気欠勤のときは、同じグループに所属する私が同僚の分の作業をフォローしていました。切ないというか微妙な気持ちです。 休職中の同僚は、会社の仕事をできる状況にはないが、他のことは積極的に行動できるといった様子です。体調が悪く寝ているばかりの状態よりは、その同僚には外出できる気力があるだけでもよかったと筆者は考えます。 こころの病の原因が仕事に由来するのであれば、プライベートな行動は普段通りで病とは関係ないのかもしれません。同僚は転職を視野に入れているそうなので、

    休職中の同僚ITエンジニアが「復職しないかも」、フォロー側は微妙な気持ちに
  • なめる/なめられる についての話 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 上掲リンク先の記事は、刺激的なタイトルのためか、はてなブックマークでも喧々諤々の様子になっている。私個人としては、海外でコミュニケーションをする際には、日の標準的な構えよりも自己主張を強めにするとちょうど良い、逆に、日の標準的な構えのままでは意思疎通に支障をきたすと思っていたので、外国の人々にまともに相手をしてもらうためには、明確に自分の意見や願望や意志を伝える・表出しないとだめだ、とは思っていた。表出のなかには、もちろん身振り手振りも含まれる。 国内外の違いはさておき、私は、「なめられるか、なめられないか」は社会適応において非常に重要だと思っている。鳩の群れを眺めていると、なめられる鳩はろくなことがなく、やせ細って死んでいく。チンパンジーなども、群れのなかでの順位のために、お互いに無理をしている感がある。であるから、「なめるか、なめられないか」は、社会的

    なめる/なめられる についての話 - シロクマの屑籠
  • 個人開発マネタイズ大全

    この記事は以前 エンジニア人生 というオンラインコミュニティで執筆し技術書典で頒布したの中の、私の執筆した章をリライトしたものです。 無料公開の背景 は有料で販売していたのでこの記事も有料記事にしようかとも思っていましたが、最近個人開発をネタにした特に中身のない記事を有料で買ってしまい後悔している友人を見かけて、そういうのにうんざりしていたので無料で公開することにしました。 個人開発云々いうなら中身のない情報商材じゃなくて自分のサービスで稼げよな! ということで。でも投げ銭はありがたくいただくのでいいと思ったらバッジしてください! 【追記】 上記に対して「有料記事がダメって事?」という反応を頂きました。書き方が悪く申し訳ありません。 有料でノウハウなどを販売する事は良いと思います!そしてそれでサービスの運営費を賄えるなら嬉しい事です。 なんならサービスに関する事ならこの記事の"データ

    個人開発マネタイズ大全
  • 【速報】石破首相の辞任不要が65%

    共同通信社の世論調査で、与党が過半数割れした責任を取って石破茂首相が辞任すべきだとの回答は28.6%で、辞任は必要ないが65.7%だった。

    【速報】石破首相の辞任不要が65%
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/10/29
    とりあえず今回の結果でどういう政治になるのかは見たい
  • 任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象 – Leak Press

    任天堂株式会社(東証プライム 7974)の子会社であるマリオクラブ株式会社が、従業員400人の中、150人ほどが退職前提の追い出し部屋と同じ状態に置かれているとのこと。 マリオクラブ株式会社は任天堂株式会社の100%子会社で、主に任天堂のゲームソフトのデバッグが主たる業務で、近年は任天堂の運営サポート等もおこなっている。 そんなマリオクラブ株式会社の情報が寄せられた。 俗に言われる追い出し部屋と少し状態が違うらしく、一見分かり辛くなっているとのこと。 しかし結果的にこれらの従業員150人ほどを解雇させる事を目的としているの見受けられる。 具体的にどういった状況か以下に記載する。 これまで細分化されていた各タイトル毎に分かれていた人員をタイトル関わらず一か所にまとめる。 それにより、「第一線で働く実力ある社員」「普通に働く社員」の中に「仕事をしない社員」「トラブルを起こす社員」「同僚の足を引

    任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象 – Leak Press
  • マンガ家大友克洋が忘れられてるのは、大友さん自身がマンガを描かなくなってしまったり、「本の大きさは獲得した権利」といって文庫版を出さなかったり、2007年にアキラ以外を絶版にしたり、「俺は紙に印刷される前提で描いてるんだから電子化はしない」と電子化を拒んだりと、美学を貫いた結果

    鈴木淳也 @JunyaTheSphere マンガ家大友克洋が忘れられてるのは、大友さん自身がマンガを描かなくなってしまったり、「の大きさは獲得した権利」といって文庫版を出さなかったり、2007年にアキラ以外を絶版にしたり、「俺は紙に印刷される前提で描いてるんだから電子化はしない」と電子化を拒んだりと、美学を貫いた結果。つら 2024-10-26 18:32:20 鈴木淳也 @JunyaTheSphere なので今行っている全集刊行でその重要性が正しく再認識されてほしいけれど、広報がどうにも少ないんじゃないかなあとは思いますね。僕の草の根運動には限界がある。 2024-10-26 18:33:34 鈴木淳也 @JunyaTheSphere とはいえきちんと順序立てて説明すると「何を成し遂げてきたか」と、「マンガ技法に著作権はないから、オリジネーターであっても見えなくなってしまう」ということ

    マンガ家大友克洋が忘れられてるのは、大友さん自身がマンガを描かなくなってしまったり、「本の大きさは獲得した権利」といって文庫版を出さなかったり、2007年にアキラ以外を絶版にしたり、「俺は紙に印刷される前提で描いてるんだから電子化はしない」と電子化を拒んだりと、美学を貫いた結果
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/10/27
    自分が初めて触れたのは漫画ではなくスチームボーイだからどういうの描いてるのか読んだことないな
  • 選挙に行ってきたらブクマ・トラバする日記

    みんなで投票しに行こう!

    選挙に行ってきたらブクマ・トラバする日記
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/10/27
    行ってきました!
  • 松島トモ子『おすぎとピーコ』

    松島トモ子オフィシャルブログ Powered by Ameba 松島トモ子オフィシャルブログ Powered by Ameba 私はずっと昔から、ピーコと友達だった。 「アンタ、私と同じ年よね」 人前でも毎回大きな声で言われた。 「ピーコと同じ年なんて、私、嬉しくない!」 いつものお約束の会話。 おすぎとピーコに異変があらわれたということは知っていた。 ピーコの奇行で近隣に迷惑をかけていることも聞いていた。 久しぶりに兄弟が同居し、大喧嘩になり、ピーコはおすぎと再び離れ、現在はひとり暮らし、などなど…… 面倒見の良かったピーコには友達が沢山いたはずだが、その言動に驚き、ひとり、またひとり去っていった。 ピーコは家事が全くできない。 掃除はしない、べるものはコンビニ弁当。 それを投げ捨てるもので悪臭が漂う…… どうしてあげたらいいものか。 その頃の私は長い介護の末、母が亡くなり、自分の足の

    松島トモ子『おすぎとピーコ』
  • hotwire_or_react

    go.mod、DockerfileやCI設定に分散しがちなGoのバージョンをまとめて管理する / Go Connect #3

    hotwire_or_react
  • 中堅の停滞期、ゆるやかな死。|FromAtom

    仕事もそこそここなせるようになり、周りの人間も安心してタスクを渡せる「中堅」と呼ばれる層。ある程度難しいタスクも自走して調査・調整をしてゴールまで導いてくれるが、ベテランレベルである「1人で全てをいい感じにしてくれる」には至っていない。 中堅層になると急に成長が鈍化する。この原因を考えてみる。 褒められなくなる若手であれば少しの成果でも褒められ称賛される。しかし中堅層になると褒められることがほとんどなくなる。これは「この程度のことやりきれて当然」と人も周囲も考えていることと、「褒めたら逆に失礼になるかも」と周囲が考えるため、よほど大規模な成果をあげなければ褒められなくなる。 褒められなければ当然ながら自己肯定感は下がり、モチベーションも低下する。褒められるなどの外的な報酬に期待が持てないのに、成長を続けるのはなかなかに難しい。 指導・注意されなくなる指導・注意は多くの場合上長・先輩など上

    中堅の停滞期、ゆるやかな死。|FromAtom
  • マネジメント想定問題集ほしい - Konifar's ZATSU

    マネジメントの想定問題集があれば、疑似体験により引き出しが増えて成長が早まるのではないかと思ったことがあるので雑にかいておきたい。 マネジメントは昔からたくさんの関連書籍も出ていて、ある程度型をもって技術として磨いていけるものではある。 一方で、「やらないことを決める」「思い切って委譲する」といったいわゆる"セオリー"的なことは理解はしつつも、そういう小綺麗な話ばかりではないのはマネジメント経験者なら共感できるのではなかろうか。 社内での役割や経営・メンバーとの関係性にもよるけれども、たとえば次のような泥くさい想定問題があったらどう答えるか考えてみると面白いかもしれない。 1on1 でメンバーから「事業 / プロダクトの方針がわからない」と言われました このまま放置すると離職リスクになりうるかもしれません マネージャーとしてどう動きますか? 事業計画上、4週間後にはリリースしたい機能があり

    マネジメント想定問題集ほしい - Konifar's ZATSU
    takehanogi11
    takehanogi11 2024/10/25
    主にEMの方の話か
  • ソフトウェアエンジニアの自分にとって、メンタル面でのバイブルYoutube動画を紹介してみる|Kanon

    昨日・一昨日と『カービィ』や『スマブラ』を手掛けられたことで有名な、桜井政博さんのチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』の最終回動画がバズってますね。 動画に費やされていた時間、費用に感心。そしてゲーム業界の底上げになればという桜井さんのアツい気持ちが伝染した、という人も多かったように思います。 この最終回の動画で桜井さんがおっしゃられている、「やれるときにやるべきことをやる」という言葉には震えました。 また、このポストを見て思うところがあったり、モチベーションがさらに上がった人もいるかもしれません。自分もその一人でした。 桜井政博さんのアレ、一番学ぶべきことは、エンタメ業界で仕事するとなるとあのレベルの偉人があのレベルの異常稼働してくるのと平等に競わないといけない、という部分だと思う — 女性声優 (@ssig33) October 22, 2024 と、そんなことを考えているときにふと

    ソフトウェアエンジニアの自分にとって、メンタル面でのバイブルYoutube動画を紹介してみる|Kanon
  • 業務効率化の苦しみでもとの濁りの田沼恋しき的な気持ち - やしお

    自分たちを楽にするために業務効率化を推し進めているわけだけど、結果的にはどんどん苦しくなっていくみたいな機序あるあるの話。 ネットで「タイミーやってるとあんまり洗練されてない職場の方がやりやすい」って話を見かけて、ちょうど職場で実感していたのとぴったりだなあと思って。 大手メーカーに勤めていて、以前は製品検査の部門にいたのが、1年半ほど前に生産管理の部門へ異動になった。異動してびっくりしたのが、かなりの業務をアウトソースしてるんだなってことだった。 定型的で、人の判断をあまり伴わない業務のほとんどがグループ会社に委託されていた。調達先からの物品を受け取って運んだり、受付処理をしたり、納期回答を定型文で依頼したり、一部製品を個装したり、そういった作業は全部委託されていた。 外から生産管理の部署を見てた時は、なんかいつも忙しそうで何なんだろうと思っていたので、中に入ってみたら委託できる業務はほ

    業務効率化の苦しみでもとの濁りの田沼恋しき的な気持ち - やしお