タグ

2008年9月30日のブックマーク (23件)

  • のろのろ「日本式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    のろのろ「日式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ 2008年9月30日(火)11:14 どうなる世界経済 FTはどう伝えた 強欲な銀行幹部たちのせいで階級闘争が(2008年9月27日) ゴールドマンにとって良いことは米経済にとっても…(2008年9月24日) 衝撃のリーマン社員、「次に進んで」と言われ(2008年9月15日) 思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻(2008年9月14日) 金融政策の道具箱、入れ替えどきに——フィナンシャル・タイムズ社説(2008年3月17日) ドル下落ペースダウンのために介入を(2008年3月13日) 続・メルトダウンへの12段階 なぜ米政府の救済策でも危機は収束しないか(2008年2月26日) 米経済、前代未聞メルトダウンの危険が(2008年2月19日) マイナス心理のしっくりこないこの感じ(2008年

  • 日テレNEWS24

    全国のローソンの店舗で、一部の電子マネーが一時、利用しづらくなりましたが、およそ4時間後に解消しました。 ローソンによりますと10日午後0時25分頃からトランザクション・メディア・ネットワークスが運営する決済センターに障害が発生し、全国のローソン店舗で一部の電子マネーに一時、利用しづらい状況が発生しました。 「Suica」や「PASMO」といった交通系電子マネー、「QUICPay」「iD」「楽天Edy」「WAON」などで、支払いやチャージなどが利用しづらくなっていたということです。 運営会社が復旧作業を行い、午後4時17分に障害は解消し、現在は、通常通り電子マネーが利用できるとしています。

    日テレNEWS24
    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    ロードレーサーで下り坂で事故
  • 売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵 - 地下生活者の手遊び

    単純売春は禁止されていない 例えば僕が金持ち父さんで、とある♀とねんごろになり、しかもその♀に経済的な援助をしていたとしますにゃ。いわゆる愛人というやつにゃんね。これは少なくとも法的にはまったく問題にゃーよね、純粋に私的な関係での話ですにゃ。 警察権力というのは民事不介入が原則なので、私的な関係において性関係があるとか経済的に援助しているとかについては介入しにゃー。介入されたら困りものにゃんな。 で、この♂と♀の私的関係にゃんが、例えば僕がある♀にヒトメボレして、しかも向こうもまんざらではにゃーようで、デート誘ったらオッケーで、飯代もホテル代も僕がもって、しかも♀が経済的に困っているのを見かねてカネをだしたとしても、愛人のケースと同じようなものだよにゃ。法で禁止するような話ではにゃー。 性関係において金銭の授受があることそのものは単純売春などといわれるけれど、この単純売春を法的に禁止するこ

    売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵 - 地下生活者の手遊び
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリー、また幼児死亡 95年以降17人目 - 社会

    こんにゃくゼリー、また幼児死亡 95年以降17人目2008年9月30日12時10分印刷ソーシャルブックマーク 国民生活センターは30日、兵庫県の男児(当時1歳9カ月)がこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせる事故が7月にあり、今月20日に死亡したと発表した。こんにゃくゼリーは子どもや高齢者には窒息の危険があるとされ、95年以来の死者は17人となった。規制する法的な枠組みがないとして抜的対策がとられず、被害が広がっている。 センターによると、事故のあった製品は業界最大手「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の「蒟蒻(こん・にゃく)畑 マンゴー味」。凍らせたものを7月29日に祖母が与えたという。 こんにゃくゼリーでは95〜96年に8件の死亡事故が相次いだ。センターの注意喚起や業界団体の注意表示で97〜05年は3件に減ったが、06〜07年は4件と再び増加の兆しを見せている。昨年3月には三重県伊勢市で

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    下の↓「食品による窒息の現状把握と原因分析」によると、ご飯やパンでもずいぶん死人でてるんだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):試合中落雷で障害、3億円賠償確定へ 市体協上告せず - 社会

    試合中落雷で障害、3億円賠償確定へ 市体協上告せず2008年9月29日21時2分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府高槻市で96年8月、サッカー部の試合中の落雷で視力を失い、手足が不自由になった当時高校1年の男性と家族が、在学していた私立土佐高校(高知市)と大会を開いた高槻市体育協会を相手に起こした損害賠償請求訴訟の差し戻し控訴審で、同体協は29日、約3億円の支払いを被告両者に命じた高松高裁判決について上告しないことを明らかにした。土佐高校も上告しない方向で原告側代理人と話し合っており、判決が確定する見通しになった。 同体協は30日午後、竹寿雄会長らが高知市に住む原告の北村光寿さん(28)宅を訪れ、直接謝罪する。竹会長は「判決を重く受け止め、再発防止に全力を挙げたい」と話した。また土佐高校も、賠償金の支払い方法などが決まり次第、北村さん家族に謝罪する予定という。 北村さんの母みずほさん(

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    ご近所がみんな「3億円もらった」って知ってるのはそれはそれで大変だろうなあ。裁判だからしょうがないが
  • 霞ヶ関の2ちゃんねらー - 池田信夫blog

    書の112〜4ページに、話題を呼んだ怪文書公務員制度の総合的な改革に関する懇談会報告書への素朴な疑問」の全文が出ている。おもしろいのは、最初に出ている(スペースも最大の)論点、「政と官の関係」だ。見出しには「なぜ集中管理が必要?国会議員が情報を得られなくなり、かえって『官僚主導』になるのではないか?」と書かれ、「政官の接触の集中管理」の禁止を彼らがもっともいやがっていることがよくわかる。 著者によれば、これを書いたのはなんと当時(今年3月)の行政改革推進部事務局に総務省から出向していた次長だったという。公務員制度改革の責任者が、渡辺大臣の方針を全面的に否定する怪文書を流していたのだから恐れ入る。彼は今年の異動で省に戻ったが、この怪文書の著者であることは霞ヶ関に知れ渡っていたので、増田総務相の怒りを買って左遷されたそうだ。 民間の常識では考えられないが、霞ヶ関や永田町にはこういう

  • さよなら車掌さん きょう東北の路線バス最後の乗務(河北新報) - Yahoo!ニュース

    東北の路線バスから車掌さんが姿を消す。岩手県交通(盛岡市)は30日付で車掌制度をなくし、10月1日から全便ワンマンバスに切り替える。「いろいろありがとう」「ご苦労さま」。切符にはさみを入れるたび、顔なじみの乗客から掛けられるねぎらいの言葉。車内での掛け合いはもう見られない。 同社の車掌は佐々木育子さん(58)と高橋政子さん(61)。2人は盛岡市南部を走る「盛南ループ200」の路線で、一日6便、土日・祝日を除き1日交代で乗務してきた。 路線沿いには市立病院があり、同社は乗客に細やかなサービスが必要とツーマン体制にしていた。だが、後継者難という社内事情から、やむなく車掌の廃止を決めた。 29日に一足早く勤務を終えた高橋さんは、なじみの乗客から花束を贈られ「お客さまには感謝の気持ちでいっぱい」と感無量の様子。30日には佐々木さんが最後の勤務に臨む。 2人はいずれも1960年代から車掌を務

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    全国的にも最後?
  • 探査機、火星の「雪」観測=過去に液状の水も存在か−NASA(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン29日時事】米航空宇宙局(NASA)は29日、火星探査機「フェニックス」が火星上空での降雪を確認したと発表した。また、かつて液状の水が存在していた可能性を示す炭酸塩を土壌から検出したことも明らかにした。 NASAによると、フェニックス着陸地点の上空約4キロにある雲から降雪が確認された。雪は地表に到達する前に蒸発したという。  【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕コズミックフォト・宇宙の写真 ・ 〔用語解説〕「神舟7号」 ・ 神舟7号が帰還=船外活動成功で宇宙開発加速へ-中国 ・ 神舟宇宙船、量産化を計画=中国中国、初の船外活動に成功=米ソに次ぎ、宇宙開発「突破口」に-神舟7号

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    火星に雪が降る
  • これが北朝鮮のゲームセンター…北の大地に存在した驚きの人民アーケード | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    都心の巨大なアミューズメントパークから、町の小さなショッピングセンターの片隅まで、ゲームファンの思い出のオアシス、ゲームセンター。かつてはパンチの効いたお兄さん達の溜まり場だったり、カップルが仲良くやってくるデートスポットになったり、時代と共に姿を変えてきた我らがゲームセンターも、世界には日と比べて思いもよらない、さまざまな形態のアーケードがあるもの。なんと、あの北朝鮮にだってゲームセンターは存在しているそうです。ただいま話題を呼んでいる、その驚きの内部とは……。

    これが北朝鮮のゲームセンター…北の大地に存在した驚きの人民アーケード | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 金融安定化法案否決はまあ驚いたといえば驚いた - finalventの日記

    朝ラジオを付けたらいきなりこれだものな。ブランクマンデー再来、はたまた、自分の人生で世界大恐慌っていうのを経験するのか、と。私はびんぼ人とはいえいやだからこそけっこうなカネが吹っ飛ぶかな。というより今後の世界経済および日の経済も心配だというか、まあ5年くらいは暗い時代が続くだろう。いやそれより自分の人生が心配だな苦笑。というあたりで、人生の斜陽を迎えてしんどいこっちゃ。 ざっとニュースを見ると、米下院がというより欧州側の不安ですでに下げているところでだめ押しになった感じはある。下げ幅でみると7%だったか。87年のブラックマンデー22.6%だったから、わあ実体経済がクラッシュとういうほどでもないし、まだ実体経済にはクッションがありそうかもだが、401kとかは終わったというか米国ベビーブーマーはきついな。雇用も悪化するだろう、というか、かなり。 東証も下げているようだし、しかたないとはいえ、

    金融安定化法案否決はまあ驚いたといえば驚いた - finalventの日記
    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    そっか、下げ幅ばかり言われるけど、ダウ2500ドルだった頃と現在では、500ドル下げでも比率がぜんぜん違うのね
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き[NEW] 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    777出ましたー
  • ゲーム店事業の買収中止 ゲオ - MSN産経ニュース

    ビデオレンタル大手のゲオ(愛知県春日井市)は29日、アニメーション制作のトムス・エンタテインメント(東京)との間で合意していたゲームセンター事業買収の中止を決め、株式譲渡契約を解消したと発表した。 ゲオは「景況感が悪化し、ゲームセンター部門で予想していた収益の達成が難しいため」と説明している。トムスに対して契約解消の解決金2億4000万円を支払う。

  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    子孫じゃなくて同時代のお金がある人から借りるんだろう/お金の使い道が変わる所がミソなんだと思うが
  • 【ネタバレ】知る人ぞ知る隠れた名作アニメ:アルファルファモザイク

    編集元:アニメサロン板より「知る人ぞ知る隠れた名作アニメ」 1 メロン名無しさん :2008/09/01(月) 11:43:24 ID:???0 2chでは昔から、各板で各人が隠れた名作を紹介する事が盛んです。 しかし、一つのスレとしてまとめておかないと後の参照が困難になります。 そのためこのスレは隠れた名作のDB化を目指して立てられました。 【お約束】 1.放映が完了した作品を対象とする(2期以降が放映中でも1期の推薦はOK) 2.誰でも知っているような有名作は対象外 3.推薦の際には作品名だけでなく、推薦理由も必須です。 その際には、なぜ有名にならなかったかの考察もあれば尚良し。 4.推薦者の年齢性別も参照者にとっては大切な要素ですので、出来れば付記して下さい。 5.常識すぎる事ですが、しつこい信者やアンチはスルーでおねがいします。

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    そこでHappyTreeFriendsを貼るなw
  • 長井さん射殺:「カメラ所持者撃て」ミャンマー軍秘密指令 - 毎日jp(毎日新聞)

    【バンコク藤田悟】ミャンマーの旧首都ヤンゴンで1年前の昨年9月27日、反政府デモをビデオカメラで取材中の日人ジャーナリスト、長井健司さん(当時50歳)が軍兵士に至近距離から撃たれて死亡した事件で、軍当局が兵士に対し、カメラやビデオカメラ所持者を銃撃するよう命じる秘密指令を出していたことが27日、毎日新聞が入手した軍の機密文書で明らかになった。長井さんは偶発的に銃撃されたのではなく、軍の組織的な指令による犠牲者だったことになる。 ヤンゴンでは昨年9月、僧侶ら10万人規模のデモを軍が武力鎮圧した。軍はデモや弾圧の映像が国内外に流出するのを防ぐため、カメラなどの所持者への強硬措置を指示していたとみられる。 軍の機密文書は、デモについて「物の僧侶はごく一部に過ぎず、国内の武装組織や亡命地下組織が政府を転覆しようとしている」と位置づけ、「断固対処する必要があり、以下の命令を実行するように」として

  • VOCALOID初級者に聞いてもらいたい曲10選。(+1) - チラシの枠@新館

    VOC@LOIDM@STER祭り などもあり、ニコマスをはじめとして、他ジャンルの方にも VOCALOIDを知って頂ける機会が増えてきたように思います。 んで、そういう方のために「やはり、ボカロ曲を聴くのであればこれは鉄板だろう」 という曲目を僕の独断と偏見でしぱーっと選びました。 先述にもありましたが、僕の好みの中から選んでいる故、 正直あてにならない部分もあるかもしれませんので予めご承知おきください。 後、リンクミスしてたりしたら、コメントか Twitter の @kossie89 までお願いします。 1曲目。この曲を使用しているアイマスMADなどもありますのでご存じの方も 多いと思います。 kz さんと、かじゅきP のサークル livetune の代表作です。 (※ 大百科: kz かじゅきP ) 2曲目。baker さん作。 「初音ミク」のキャラクター性に一切依存しない楽曲作りとP

  • TDL成人式:「経費1人6270円」浦安議会で疑問の声 - 毎日jp(毎日新聞)

    若者の成人式離れを止めようと千葉県浦安市が地元の東京ディズニーランド(TDL)で毎年開いている成人式の昨年度の経費が、1人当たり6270円(総額約770万円)に上り、他都市を大きく上回っていることが分かった。浦安市では、公共料金の値上げが相次ぎ、公金支出に厳しい目が向けられており、議会でも疑問が出始めている。【袴田貴行】 TDLでの成人式は02年に始まった。入場料の4930円(1000人以上の団体料金)は市の全額負担で、式後は園内のアトラクションを楽しむことができるため出席率も70%超と高く、「荒れる成人式」の抑制効果もあった。 一方、他都市の1人当たりの経費は、大阪市560円▽名古屋市850円▽福岡市1400円▽札幌市750円など。同様に遊興施設「としまえん」を会場に使う東京都練馬区でも1480円で、浦安市は突出している。 同市では10月から、体育館などの公共施設の使用料や住民票、印鑑登

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    浦安市の名前がディズニーランドとセットで全国に報道される貴重な機会なのにね。/自治体は新住民を増やす努力なんかしないで現在いる市民にだけ手厚く奉仕すりゃいいんだ、ということか。
  • バナナ売り場に群がる女性の皆様へ

    今日コープ行ったの。ここの店舗は大きいから普段バナナは3種類あって5段はある棚にバナナ生えてんのかと思う位の壮観さで 平常時には100房、最低でも80房は常備してある。それが今日行ったらいくつだったと思う?3房しかないの。3房よ3房。ピラニアかお前ら! いつも1番人気の「フレンドリー」は一つも無くて、普段見向きもされない俺のお気に入りの「じっくり熟成高地栽培バナナ」も一つしか無いの。 それも小さな変な形のやつ。なんだこの惨劇は!あとバナージュ2つ。 その光景はもう不気味を通り越して恐怖すら覚えた。 普段は広いプラスチックの仕切りが20cm位に狭まれその間ギリギリにバナナが申し訳なさそうに置いてあった。こんな光景見た事ねえぞ! しかもこれはバナナ豊富な午前中の話だぞ! 毎日の朝とおやつ用に週3回バナナだけ買いに行くバナナマンの俺でもレジに持って行く時に顔が少し赤くなったじゃねえか!ふざけんな

    バナナ売り場に群がる女性の皆様へ
    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    やれやれだぜ
  • 喪男のまとめ切れない事。―楽天個人情報流出wwwwwwwwwwwの詳細表示

    << | 2008/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

  • 少女水着の有料閲覧、大手プロバイダー3社が番組提供中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上で水着姿の女児の写真を閲覧できる有料サービスが「子供の性の商品化」などと批判を集めていた問題で、大手プロバイダー3社は29日、運営サイトでの番組提供を中止することを決めた。 中止するのはNTTコミュニケーションズの運営する「OCN」、ソニーの子会社、ソネットエンタテインメントの「ソネット」、ニフティの「@ニフティ」。 OCNは高校生以下の少女が登場する計12サイトを29日午後に中止。ソネットも15歳以下の女児が登場する3サイトを30日でやめる。女子高生を被写体にしたサイトの中止も検討している。ニフティも近く、15歳以下の女児のグラビアサイトをやめるという。 各プロバイダーはこれまで、「現行法では児童ポルノには該当しない」としていたが、中止を決めた理由を「公序良俗の視点が欠けていた」(ソネット)などと説明している。 問題となっていたのは、「いもうと」「小中学生限定」などとうた

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    何この対応の早さ
  • 水着姿でポーズ、大手プロバイダーが女児画像大量提供 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    そんな写真が閲覧できる有料サービスを、インターネットの主要プロバイダーがポータル(玄関)サイトで提供している。 「子供の性を商品化している」との批判から、このうち1社は今月中に中止する方針を決めたが、継続中のプロバイダーは「現行法では児童ポルノには該当しない」などと主張。専門家は「海外では違法とする国もある」として、児童ポルノ問題での日の取り組みの遅れを嘆いている。 問題の画像が提供されているのは、「@ニフティ」「OCN」「ビッグローブ」「ソネット」などで、いずれも富士通、NTT、NEC、ソニーのそれぞれの子会社が運営するサイト。「いもうと」「小中学生限定」などとうたった会員制のグラビアコーナーで、月3000円前後の利用料を払えば、制作会社がスタジオなどで撮影した児童らの大量の写真を見ることができる仕組みだ。会員以外でも、モデル1人につき数枚の写真を閲覧できる。 モデルの少女らは、ヌード

    takeishi
    takeishi 2008/09/30
    ISPの責任とコンテンツ配信企業の責任を意図的に混同した記事だなあ/けしからんというのは簡単だが、NTTグループが慎重なのは立場上そういうものでは。/と思ってたらOCN動いた。あらら。
  • 松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!
  • 【ネギ踊りも】FC音源でみくみくにしてあげる♪【あるでよ】