タグ

2009年11月22日のブックマーク (27件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ユニクロ、夜明け前から大行列 銀座店には2000人 - ビジネス・経済

    まだ暗いなか、ユニクロ銀座店の前に座り込んで開店を待つ人たち=21日午前5時20分、東京都中央区  ファーストリテイリングは21日、全国の「ユニクロ」のうち半数強の約400店を午前6時に開き、通常の半額以下の商品もそろえた早朝セールを行った。東京・銀座店には開店時に2千人以上が列をつくり、大半の客が、保温効果の高い「ヒートテック」売り場に押しかけた。  前身の紳士服店の創業から60周年の記念企画で、年末まで各種セールを行う。21日は、数量限定ながら通常は1500円の「ヒートテック」を600円、4足990円のメンズソックスを1足10円で販売。1千〜2千円引きの商品も多数そろえた。  若者に限らず、子ども連れや50、60代の人も目立ち、まとめ買いする人がほとんど。午前5時すぎに来た東京都内の60代の女性3人組は「ユニクロはシンプルだし、洗濯など手入れも簡単」と、1人1万円以上買っていた。

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    ヒートテック1500円→600円が売り、だったのか
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 巨額郵政資金を地方へ 政府・与党、ファンド創設を検討 - MSN産経ニュース

    政府・与党は20日、日郵政グループのゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の約300兆円に上る資金を地方企業への融資などに活用し、地域の活性化に役立てる制度を創設する方向で調整に入った。郵政以外にも政府や地方自治体、地元金融機関が出資してブロック別ファンド(基金)を設立し、地方にお金を還流させる案を軸に検討する。与党と関係省庁で議論し、来年の通常国会に基金の設立などを可能にする法案の提出を目指す。 郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており、より効率的な運用が課題になっていた。ファンドなどを通じた資金還流で地域経済の活性化に活用するのが狙い。ただ、民業圧迫の懸念があるほか、国債購入の減少で安定発行に支障が出る可能性もある。 巨額の郵政資金について、鳩山政権は「地域で集めた資金が国債に流れている」(亀井静香郵政改革担当相)と問題視している。小泉政権の民営化でも、収益力強化のための

  • ユニクロの早朝セール 銀座店には2000人以上並ぶ

    1 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 06:49:49.79 ID:JpHlc5C4 ?PLT(12033) ポイント特典 ユニクロ、創業60周年記念し朝6時からセール 銀座に2000人以上 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091121AT2F2002K20112009.html ファーストリテイリングは21日、傘下の衣料店「ユニクロ」約400店で、 朝6時からの早朝セールを実施した。東京都中央区にある旗艦店 「ユニクロ銀座店」には、午前6時の開店前に2000人以上が行列をつくった。 ファーストリテイリングのセールは創業60年を記念したもので、12月31日まで実施する。 初日の11月21日に、国内のユニクロ店舗の半数にあたる約400店を早朝から開いたのは、 1984年のユニクロ1号店の開業時間を再現する趣向。当時と同じく並んだ

  • ユニクロ、創業60周年記念し朝6時からセール 銀座に2000人以上 NIKKEI NET(日経ネット)

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る事件は、東京地検特捜部が21日、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕をしたことで新たな展開を見せた。ゴーン元会長個人の資産管理会社で…続き[NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検

    ユニクロ、創業60周年記念し朝6時からセール 銀座に2000人以上 NIKKEI NET(日経ネット)
    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    銀座で朝6時から2000人行列、ってなんじゃそりゃー
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「ONE PIECE」10作目公開 マンガ作者・尾田さんが製作総指揮 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    映画「ONE PIECE」10作目公開 マンガ作者・尾田さんが製作総指揮2009年11月21日 映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」から (C)尾田栄一郎/「2009ワンピース」製作委員会尾田栄一郎さんがかき下ろしたルフィの映画用コスチューム 快進撃を続けるマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」。55巻までの累計発行部数は、1億7千万部を超える。連載13年目に入った作者尾田栄一郎さん(34)が、アニメ映画第10作「STRONG WORLD」(12月12日公開)で「製作総指揮」を務めた。「うっかり引き受けて大変だったけど、男の子に今これを見せたい!という直球ど真ん中を描いた。やってて楽しかった」と話す。 「ONE PIECE」は、「海賊王」を目指す少年ルフィが、仲間を集めて冒険の旅をする物語。尾田さんは、週刊少年ジャンプ(集英社)での連載に集中するため、アニメ版

  • GRAPE-DR 上の LINPACK (2009/11/13)

    73. GRAPE-DR 上の LINPACK (2009/11/13) 今日は、次世代スーパーコンピューターが民主党政権下の 「事業仕分け」というもので、「来年度の予算計上見送りに限りなく近い縮減」 だか「事実上の凍結」だかになった、という話題もあるので、これについても 思うことを少し。 スーパーコンピューター開発は日の科学技術にとってとっても大事であり、 ちゃんと進めるべきであるから見送りとか凍結はおかしい、という意見はまあ あると思いますが、行政刷新会議の録音とかを聞いてみると結構プロジェクト が迷走した過程等を問題にしていて、そのまま進めるよりは見直すべきでは? という発言がでていることがわかります。ここでも何度も何度も書いてきたこ とでもありますが、当初の3種混合から途中で1つに絞ろうとしたり(いや、そ うではない、とかいう話もありましたが)、結局絞りきれなくて2つになって数

  • 2009年度ベストiPhoneアプリのまとめ72個!

    2009年12月28日にリストを更新し、合計で93個になりました!おそらくこれで2009年ベストiPhoneアプリ企画はほぼ決定です。 今回はゲームを除いた(iPhone ベストゲームランキング50, 2009年下半期版はこちら)全ジャンルのiPhoneアプリの中から、おもわずうなったiPhoneアプリをずらっとご紹介いたします。どれもすばらしいアプリばかりです。ぜひご覧ください! String Trio こちらのアプリ、まさにエアバイオリンアプリです。ぜひ売れるべきアプリだと思います。大人はもちろんですが、お子様もすごい楽しめると思います。 詳しくはこちら String Trio: エアバイオリン演奏アプリ。超楽しい!みんなで演奏会しよう!2105 奇妙な写真メーカー(無料) この写真1枚とアプリ名で、もうおわかりだろう。奇妙な写真メーカー(無料)は、あの人気漫画シリーズの特徴的な擬音描

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    ゲーム抜きと言いつつエロいネタ多いな
  • メタ認知や抽象的思考ができない人が心がけ実践すべき3つの事柄: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 自分で物事を考えて答えを出すということができない人というのがいる。「思考停止」なんて言葉もあるけど、そういう人たちにとって「停止」は動いていた状態からの変化を示す"stop"ではなく、そもそものはじめから思考がスタートしていない場合が多く、最初から思考が働いていない。 そうした人たちに共通するのは、メタ認知ができないこと、抽象的な思考を苦手とすることだとだと思います。見たまんまのことしか考えられない。だから、手法を扱えないし、戦略的な話ができない。 そうした人びとは、抽象的な記述や理論的な話題に対する想像力が著しく欠けていて、それが世界の記述であることをイメージできずに、すぐに「具体的な事例がないとわからない」という。それが自分のメタ認知や抽象的思考力の欠如からくる想像力の

  • 「分からなくても出来る」のはなぜか - #書評_ - 計算とは何か : 404 Blog Not Found

    2009年11月22日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Math 「分からなくても出来る」のはなぜか - #書評_ - 計算とは何か 東京書籍より献御礼。 計算とは何か 新井紀子 / 新井敏康 / 上野健爾監 書評しあぐねていたら、小島寛之先生が前著を書評しているではないか。 数学は言葉 - hiroyukikojimaの日記 書はその続編的位置づけではあるが、独立して読める一冊。そして以外にも、「数学」がわからない人にも書は「すとんと落ちる」ような気がする。 なぜなら、それが「計算」というものだからだ。 書「計算とは何か」は、「今をときめく売れっ子数学ライター」((C)小島寛之)である著者による計算論。 目次 - シリーズ刊行にあたって はじめに CHAPTER 1 計算って何だろう 1.1 記憶の糸をたどる 1.2 アラビア数字という発明 1.3 たし算の筆算 1.4 計算の

    「分からなくても出来る」のはなぜか - #書評_ - 計算とは何か : 404 Blog Not Found
  • 京速計算機を巡る論点 - 雑種路線でいこう

    ブログ界隈で話題となった京速計算機について、菅副総理が復活に前向きという。事業仕分けでの議論があまりに低次元だったので、これを機にきっちり論点を整理できることは貴重な機会だ。研究競争を勝ち抜くために高速なスーパーコンピュータが必要なことは論を俟たないが、Linpackで1位を取ること自体を自己目的化しては説得力に欠けるし、スパコン自体の必要性と演算装置の国産化とは分けて考えるべきだ。GRAPEの牧野氏が指摘しているように「世界一になるのに1100億どうしても必要なのか」こそ来の論点ではないか。 松井さんといったところからは、「世界一である必要はあるのか」という質問がでていましたが、当に質問するべきことは、「世界一になるのに1100億どうしても必要なのか」ということであったのではない かと思います。メモリバンド幅やネットワーク性能とか色々考えても、高々10Pflopsに1100億は 20

    京速計算機を巡る論点 - 雑種路線でいこう
  • 最低の発明であることが理解できない日本 - 非国民通信

    スマイル測定「今年最低の発明」 米タイム誌「独断で」(朝日新聞) 米タイム誌は最新号で、今年最高の発明1~50位と最低の発明五つを掲載した。最低の発明には「ガスマスクとしても使えるブラジャー」などと並び、オムロン(社・京都)が開発した笑顔をチェックするシステム「スマイルスキャン」を選んだ。 接客サービスの向上などが狙いのシステムで、カメラ映像の中から顔を認識して「笑顔度」を0~100%で測定する。オムロンによると、鉄道会社の駅員や病院の看護師らに利用が広がっており、同誌電子版は「最高の表情を作るため、ソフトウエアに顔をスキャンされる日の大手私鉄社員」の写真も掲載した。 (中略) タイム誌は10年ほど前から毎年、最高の発明を選び、今年は最低も選んだ。その基準を広報担当は「編集者の独自の判断」と説明した。 オムロンの広報担当者は「残念な選出ですが、世の中に笑顔を増やすという製品の意図を理解

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    カプセルホテルが駄目な人はB寝台3段車両とかも乗れないだろうなあ。中段は安かったんだけど。
  • 猫は、ストーブに密集・接近しすぎ。焦げてる:ハムスター速報

    は、ストーブに密集・接近しすぎ。焦げてる カテゴリ動物 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:57:35.49 ID:N0QnV/3a0 毛が焦げるんだよ。そんなに近づくなよ、危ねえよ 実家には犬が居るんだが、 そいつはベストな距離を維持するのが上手く、 決して毛を焦がさないそうだ 焦げるのはの専売特許か? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:59:51.39 ID:b3Uu6ClK0 かわえぇぇぇぇぇ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:00:07.22 ID:A9FMKI4bO かわいいいいいいいい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:01:45.72 ID:Gig

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    田舎暮らし派の圧勝ですな
  • asahi.com(朝日新聞社):遺体から脂肪取り出し化粧品に? ペルーで大量殺人か - 国際

    【サンパウロ=平山亜理】南米ペルーで、人を大量に殺し、遺体から脂肪を取り出して欧州に売っていたという犯罪グループが逮捕され、国民を恐怖に陥れている。AP通信や地元の報道によると、脂肪は欧州で化粧品などの製造に使われていたとされる。  事件が起きたのは、首都リマから北東に約250キロのワヌコ県。警察当局は19日、4人を殺人容疑で逮捕したと発表。容疑者は旅人などを誘拐して殺害し、胴体から脂肪を取っていたと自供しているという。メンバーの自宅からは約17リットルの人間の脂肪が発見された。被害者は60人にのぼるとみられている。  イタリア人の仲介人などを通じて、脂肪1リットルあたり1万5千ドル(133万円)で欧州の化粧品製造会社に売りさばいていたという。警察当局は他にも共犯者が12人はいるとみて行方を追っている。また「国際的なつながりがあるのかまだ証拠はないが、国際刑事警察機構と協力して捜査する」と

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    伝説そのまんますぎるのもちょっと気になるが
  • 帰宅部のポスターできたwww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • ワンピース作者・尾田 「連載はまだ5合目。今は中盤の大盛り上がりですね」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    100巻くらいで完結するといいんだけど
  • ゲームブログ戦争勃発! 『オレ的ゲーム速報』が激怒して「はちま起稿殴りたい」 - ガジェット通信

    以前、“ゲームブログ戦争!『オレ的ゲーム速報』VS.『はちま起稿』の戦い!” という記事をお伝えした。どちらのブログもゲームの速報やブームを掲載する内容で、多くのゲームユーザーから支持を得ている人気ブログだが、同じ内容の情報がほぼ同時に掲載されることもあり、読者からすれば「どっちが早く載せられるか戦っているかのように見える」ということもある。 しかし、ここにきて当に戦争が勃発してしまった。『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jinさんが、コミュニケーションサイト『Twitter』(ツイッター)で『はちま起稿』の管理人に対し、「はちま起稿がウチのブログを盗用してるという投稿を貰ったので確認した。殴りに行こうと思った」、「またはちまにパクられたらしい、殴りたい」、「人が探してきたネタをそのまま転載されると腹立たしいな、寄生虫か」と発言したのである。これには『はちま起稿』の管理人も激怒。ブログに以

    ゲームブログ戦争勃発! 『オレ的ゲーム速報』が激怒して「はちま起稿殴りたい」 - ガジェット通信
    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    プロレスみたいになってきたな
  • 痛いニュース(ノ∀`):あなたの人生に大きな影響を与えたアニメは?

    あなたの人生に大きな影響を与えたアニメは? 1 名前: 包丁(千葉県):2009/11/21(土) 17:17:12.92 ID:4VH+9Azu ?BRZ 子どものころに影響を受けたアニメ あなたの夢や人生に影響を与えたものは? この質問に対し、最も多かったのは「テレビ番組(アニメ、マンガ以外)」で23.9%。 次いで「アニメ、マンガ」(19.7%)、「学校の先生」(19.5%)、「、伝記」(18.9%)、「父親」(18.7%)、「母親」(18.0%)が続くなど、マスコミと身近な人の影響が大きいようだ。男女別で見てみると、男性は「父親」(27.6%)、女性は「母親」(23.0%)が最も高かった。 アニメまたはマンガで、あなたの夢や人生に影響を与えたものを聞いたところ、70年代放送開始作品では「まんが日昔話」が27.3%でトップ。男女別で見てみると、男性では「機動戦士ガンダム

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    セーラームーンかな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    眠らせない、懲罰房300日、100日連続でプーチン氏の演説聞かされる…ナワリヌイ氏のあまりに過酷な受刑生活 死因は最も「簡便」な病名

    47NEWS(よんななニュース)
    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    一般人も警戒しないといけないのか/しかし背中に木刀って???
  • 成長戦略って何だ? : 金融日記

    よく民主党は成長戦略がまったくないと批判されますが、この成長戦略と聞いて何をイメージするでしょうか? 成長戦略という言葉の受け取り方は経済にくわしい人とそうでないない人でおおきな隔たりがあるようです。 おそらく成長戦略といわれて、多くの人がエコとかバイオとかの産業振興策のことを思い浮かべるのではないでしょうか? 優秀な政治家や官僚がこれからの成長産業に対するビジョンをしめして国を引っ張っていくのです。 しかしまともな経済の専門家でそんかアホなことを期待している人は誰もいません。 今時先進国でお役人に新しい産業を作って欲しいなんて思っている人は誰もいませんし、またそんなことをしてもうまくいかないのは過去の実績が雄弁に物語っています。 そいうことをするのは民間の優秀な起業家であり投資家の仕事なのです。 ふつう「成長戦略」というとそれは戦略的な規制緩和と税制改革のことです。 世界から優秀な人材や

    成長戦略って何だ? : 金融日記
    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    日本の税金は累進とか控除とか年末調整とか複雑怪奇すぎるので、フラット化はいいことだと思います。
  • 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力

    「こんなこともあろうかと!」探査機はやぶさのミッションにおいて、もはや変態レベルと言っても過言ではないくらいの未来予測が行われ、世界を驚かせています。ざっとまとめたものを、宇宙戦艦ヤマトの乗組員を使って動画にしてみました。2021/6/1311周年!はやぶさ2も完璧にミッションクリアして継続中!がんばれー!!2020/12/06おみやげ投下完了!!、いってらっしゃーーーーい!!!2020/6/13遂に10周年!! がんばれはやぶさ2!!2017/6/13帰還7周年! あの日の感動はまだ薄れていない。  完結編:sm110585852015/2/10祝 150万再生! 皆さま当にありがとうございます!!2012/4/7ガチJAXA管制室入っちゃったぁぁぁぁぁ!!!! 嬉しい!!。・゚・(ノ∀`)・゚・ 呼吸が勿体無かった!wマイリスト:mylist/13091575

    探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    仕事早いよ!/11月22日21時30分頃の斑鳩ネタコメント自重www確かにはやぶさは最後地球に突入するけど
  • ボジョレー・ヌーヴォって美味しいのですか? - 私はちっとも美味しいと思えないのですがワイン通の方とか、グルメの方とかはやはり美味し... - Yahoo!知恵袋

    そう、ボジョレーは美味くないです。 tomorrowbecomeshappyさんが美味くないというなら、それは美味くないってことです。 こう言っては身も蓋も有りませんが、味覚は主観的なものです。 基準を決めて客観的に判断することはできても、最終的に美味いかどうかはそれをした人が決めることでは無いでしょうか。 私はちなみにボジョレー大好きです。予約してまでは買いませんが、お店に並んでるのを見ると必ず買います。 一応、長年レストランで働いてましたので、ワインの味も少しはわかるかと・・・。 先日ふと思ったんです。 ボジョレーが日人にこれだけ受けるというのは、それだけ日という国は素晴らしい国なんじゃないかと。 日人が初物とか、解禁に弱いというのは、そこに素晴らしい四季が有るからじゃ無いでしょうか。 春には桜が咲き、花見でお酒が飲みたくなります。渓流ではヤマメ釣りが解禁され、塩焼きにして頂く

    ボジョレー・ヌーヴォって美味しいのですか? - 私はちっとも美味しいと思えないのですがワイン通の方とか、グルメの方とかはやはり美味し... - Yahoo!知恵袋
    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    なんか感動した。回答に。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    うむ。可愛い/しかし何度見ても男性の絵に見えんなー/ガスト直販のカレンダーか。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    イリュージョンはどこを目指して突っ走っているんだろう。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    takeishi
    takeishi 2009/11/22
    うーん。(そうはっきり言われると。)