タグ

2013年2月7日のブックマーク (23件)

  • 猪瀬都知事「大雪降らなかったじゃねぇかこの狼少年が!次外したら気象庁は責任とれ!」 : ゴールデンタイムズ

    猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。 成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。 多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢がもし3度目にあったら 責任を追及します。狼少年は許さない。 気象庁の自己保身のためにどれだけの組織、人が迷惑を与えられたか。 2 :名無し募集中。。。 :2013/02/07(木) 11:10:52.25 0 権力持たせたらいけないタイプだな 3 :名無し募集中。。。 :2013/02/07(木) 11:11:32.50 0 気象庁の自己保身とかそんな発想はどこから来るんだ 4 :名無し募集中。。。 :2013/02/07(木) 11:11:40.51 P んな事やったら情報出さなくなるぞ 90 :名無し募集中。。。 :2013/02/07(木) 11:34:05.89 0 猪瀬

    猪瀬都知事「大雪降らなかったじゃねぇかこの狼少年が!次外したら気象庁は責任とれ!」 : ゴールデンタイムズ
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    ややこしいけど、文意としては「保身の為にマージン付けた予報発表するのは許さん」と言いたいのね、予報を外すなと言うのは意味が違う/このツイッターも今では都知事の発言、だからなあ…。
  • もし細菌が抗生物質との戦いに勝利したら

    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    ちょっとした手術や歯を抜いたりするだけでも命懸け、な時代まで戻ったら大変だ
  • 手のひらサイズの偵察ヘリ、アフガニスタンで実戦投入

  • イカは空を"飛ぶ"ことができる!! - 北大がイカの飛行行動を解明

    北海道大学(北大)は2月7日、イカが水面から飛び出して着水するまでの一連の行動の連続撮影に成功し、その様子を解析した結果、単なる水面から飛び出すのではなく、ジェット推進による加速と、腕とヒレを広げることにより揚力を発生させて、それをコントロールして着水する、発達した飛行行動を行っていることを明らかにしたと発表した。 同成果は、同大大学院水産科学院・修士課程2年の村松康太氏、同大北方生物圏フィールド科学センターの山潤 助教、同大附属練習船おしょろ丸の阿部拓三 次席二等航海士、国際基督教大学大学院アーツ・サイエンス研究科の関口圭子 研究員、北大附属練習船おしょろ丸の星直樹 首席二等航海士、同大大学院水産科学研究院の桜井泰憲 教授らによるもので、独Springerの科学雑誌「Marine Biology」に掲載された。 イカは、外套膜に吸い込んだ水を漏斗から噴出して得る推進力(ジェット推進)で

    イカは空を"飛ぶ"ことができる!! - 北大がイカの飛行行動を解明
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    すげー/イカは滑空能力が有る
  • 震災・津波 流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 | 大槌みらい新聞

    流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 配信=2013/02/07 記事=耳塚 佳代 Tweet 大槌町町 臼澤良一 64歳 当日は自宅にいたんですよ。事業の報告書を書いていたんです。あとはファイルに綴じるだけだったので、るんるん気分でインデックスを付けていた。そうしたら、とんでもない大きな揺れ。一度も経験したことがない、当に恐ろしい揺れ。うちが潰されるんじゃないか、死んでしまうんじゃないかという。プリンタやパソコン、棚とかレコードとか、ぜーんぶ(崩れてきた)。前にも進めない。早く止まってくれないかと思っていたが、当に長いんですね。 やっと揺れが終わって、そしたらうちのが「お父さん津波だから逃げよう」って、1階から声が掛かった。テレビも電気も全部付かない。ラジオのスイッチ入れて聞いたら、3メートルの津波だと。親父の代からあそこに住んでいたけど、ここま

    震災・津波 流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 | 大槌みらい新聞
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    「1人の人が亡くなっているのを見たら、あぁ、かわいそう、と思うけど、何十人という人をみたら、それはもう「光景」。言葉が見つからなかった」
  • 「ガルパン」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビアニメ「ガールズ&パンツァー」(通称・ガルパン)の舞台・茨城県大洗町が、作中に登場する場所を探訪するファンの「聖地巡礼」人気に沸いている。 リピーターも増えているという町内を巡ってみた。 大洗マリンタワーに大洗リゾートアウトレット、商店や旅館の町並み――。町を訪れたファンが、「主人公たちが戦車で走り回った世界が実在する。すごい」と昨秋インターネットで話題にし、人気に火がついた。昨年11月、町恒例のイベント「あんこう祭」には声優陣が来場し、町の人口の3倍を超える約6万人が、マリンタワー前に集まった。 番組を作った「バンダイビジュアル」(東京都)の杉山潔プロデューサー(50)が県内在住で、「コンパクトな町に、大きな船、神社、電車など特徴的な景観がある」と舞台に設定した。戦車という非日常の乗り物を使う一方、町並みを再現して登場人物に現実味を出す狙いだった。 近年、アニメによる地域おこしの試

  • ニコニコ生放送/押井守アフタートーク『世界の半分を怒らせる生放送のあとの会員限定生放送』全文掲載 | ガジェット通信 GetNews

    2012年9月17日に映画監督押井守さんのブロマガ開始を記念して『押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送/押井守×鈴木敏夫×川上量生』という番組が放送されました。その放送終了後、さらに30分だけ行われたアフタートーク放送のテキスト版が押井監督のブロマガに掲載されたのですが、今回特別にその内容をガジェット通信に掲載させていただきます。 特に最後の10分間のテキストは会員の方しか視聴できなかった部分のものですので必見です。 なお、この『押井守×鈴木敏夫×川上量生』鼎談のテキスト版フルバージョンは数回に分けて押井守さんのブロマガに掲載されています。興味を持った方は購読してみてください。月額535円です。 押井守の「世界の半分を怒らせる」。 http://ch.nicovideo.jp/blog/oshimag 【ニコニコ生放送/押井守アフタートーク 『世界の半分を怒らせる生放送のあ

    ニコニコ生放送/押井守アフタートーク『世界の半分を怒らせる生放送のあとの会員限定生放送』全文掲載 | ガジェット通信 GetNews
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    「たぶん空中戦とか全部なくなる」おいおいw/祭り上げられちゃった宮崎駿が降りてこれるか、ってのはもう、手遅れなんじゃなかろうか。
  • ウナギ稚魚、今季も不漁 昨年同期大幅に下回る 4年連続に危機感 - MSN産経ニュース

    個体数が減少し、絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの稚魚のシラスウナギは、昨年12月から始まった今季の漁でも各地で不漁が深刻で、「3年連続で極度の不漁」と言われた昨年の同時期の漁獲量を大幅に下回っていることが関係者の話などで7日、分かった。 台湾からの輸入シラスウナギも1キロ当たり200万円台と高値で推移。業界関係者の間では、4年連続の極度の不漁になるのではと危機感が広がっている。親ウナギの禁漁やシラスの漁獲量削減など資源保護の強化を求める声も高まりそうだ。 日で養殖ウナギの出荷量が最も多い鹿児島県によると、昨年12月と今年1月の県内のシラスウナギの漁獲量は32キロ。昨年同期の120キロを大きく下回り、この時期としては1981年以来、最低という。出荷量2位の愛知県も昨年12月の漁獲量の報告は「ゼロ」。

    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    不漁なのでは無く、絶滅寸前なだけ。
  • 「30億円」夢の馬券生活が…検察側「外れ券、経費でない」懲役1年求刑 - MSN産経west

    競馬で稼いだ所得をいっさい申告せず、平成21年までの3年間で所得税約5億7千万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた元会社員の男(39)に対する論告求刑公判が7日、大阪地裁(西田真基裁判長)で開かれた。検察側は「競馬の勝ち負けは1レースごとなので、外れ馬券はもうけの原資に当たらず経費ではない。脱税額は巨額で、国民の納税意識に悪影響を与える」などと述べ、懲役1年を求刑した。 論告などによると、男は21年までの3年間で、競馬などによって得た約14億6千万円の収入を一切申告せず、所得税約5億7千万円を脱税したとされる。 所得税法では必要経費について「収入を生じた行為のために直接要した金額」と定めており、大阪地検は当たり馬券の購入額のみを経費と判断。払戻金総額約30億1千万円から当たり馬券購入額を差し引いた額を元に課税対象とした。 一方、弁護側は「外れ馬券も所得を生み出す原資」と主張。男が

    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    普通に納税すると馬券買った人が大部分赤字になる公営ギャンブル、というのは何かおかしい
  • 何故声優が異性と結婚や交際をしたりするんですか? - みなさんも知っ... - Yahoo!知恵袋

    何故声優が異性と結婚や交際をしたりするんですか? みなさんも知っての通り声優の演技とは神聖なものです。 それなのに宮野真守や鈴村健一など異性と結婚する異常な声優があとを絶ちません。 しかもBLCDなどに出演しているにも関わらずです。 これはファンに対しての裏切りというだけではすまされず明らかに演技にも悪影響が出ていますよね。 いったい何故彼らは声優としての自覚を持てないのでしょうか? 補足僭越ながら声優ファンを代表して言わせていただきます。 声優を人間と言っている方は声優を舐めないでください。 彼らは我々と同じではありません。 もっと上の存在であり、そして上に立つものとして義務があります。 その義務を何故果たせなかった者がいるのかを聞きたいんです。

    何故声優が異性と結婚や交際をしたりするんですか? - みなさんも知っ... - Yahoo!知恵袋
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    なんでグランダー武蔵?/なるほど、「釣り漫画」だからか…。
  • 朝日新聞デジタル:「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も - カルチャー

    テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、視聴実態をより反映した録画を含めた数値をみると、人気ドラマの中には録画再生が放送中を上回る例もあった。テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。  公表されている視聴率は番組の人気の「唯一のものさし」とされ、調査会社ビデオリサーチが全国27地区6600世帯を対象に、放送中に見た人の割合を地区ごとに調べている。関東、関西、名古屋は各600世帯が、北部九州、札幌などは各200世帯が対象だ。  同社ではこの調査とは別に、東京30キロ圏内で録画機器を所有する約200世帯を対象に、放送中の数値に加えて録画した番組を放送の7日後までに再生した人の割合を示す「録画再生率」

  • 【週間視聴率トップ30】20%台…3週連続でゼロ 1/28~2/3+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    20%台の番組が3週連続でゼロ。「週間視聴率」ランキングを始めて十数年になるが、初めての事態だ。 首位は19・6%のフジ「サザエさん」だったが、フジ番組のランクインは今回、これ1だけ。前々週も同じだった。これまた初の事態だ。 期せずしてというべきか、この2月1日は日テレビ放送(NHK)が始まってちょうど60年の節目の日だった。NHKは同夜、「テレビのチカラ」(10・9%)、「1000人が考えるテレビミライ」(5・8%)など、深夜には日テレ(8月で開局60年)とのジョイント特番「NHK×日テレ60番勝負」(2・3%)を放送した。翌2日深夜には日テレが「日テレビ開局60年特別番組TV60日テレ×NHK60番勝負」(2・7%)を放送。このうち「-テレビミライ」では昨今の視聴環境の激変(録画視聴やネットの台頭)によるテレビ離れの急速進行などを論じていたが、還暦を迎えたテレビが大変な岐路

  • 【主張】電力の大幅赤字 暫定再稼働の道はないか - MSN産経ニュース

    東京電力など電力各社の今年度決算が大幅赤字となる見通しだ。原発再稼働のめどが立たず、火力発電用の燃料調達費が膨らんでいるためだ。 このままでは電気料金の追加値上げも避けられない。安倍晋三政権が目指す経済再生にとっても深刻な事態といえる。 いま必要なのは、安全を確保した上で原発を暫定的に再稼働させることだ。原子力規制委員会が安全基準をまとめるのは7月だが、それから再稼働を判断したのでは電力不足と再値上げの回避に時間がかかり過ぎる。 活断層の調査対象でない原発などは、一定の基準の下で再稼働できるのではないか。 安倍首相は民主党前政権の無責任な「原発ゼロ政策」を「ゼロベースで見直す」と約束した。そうであるなら、電力の安定供給と日経済再生のために早期再稼働の実現に尽力してもらいたい。 東電は今年度の連結決算で1200億円の最終赤字を見込む。円高修正に伴い、燃料の輸入コスト増で赤字が大幅に拡大して

    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    事故が起きたときの避難範囲を決めて避難訓練もしてから再稼働するのが筋では無かろうか
  • 「誰にも言わないから助けて」 27歳女性の命乞いに「心揺らがず」 派遣社員殺害の被告 - MSN産経ニュース

    岡山市で2011年、派遣社員の加藤みささん=当時(27)=を殺害したとして強盗殺人や強盗強姦、死体損壊・遺棄などの罪に問われた元同僚の大阪市住吉区、無職、住田紘一被告(30)は6日、岡山地裁(森岡孝介裁判長)の裁判員裁判の検察側被告人質問で、加藤さんの命乞いに「殺害を止めようとは思わなかった。心は揺らがなかった」と述べた。 住田被告によると、11年9月30日夜、当時の勤務先近くの倉庫内で加藤さんを暴行。その後、ナイフで殺害しようとした際、加藤さんが「誰にも言わないから助けて」と懇願したという。 住田被告はこれまでの被告人質問で、交際していた女性とうまくいかず性的欲求を募らせ、「同僚から加藤さんを含む好みの女性3人を選んだ」と説明。強姦して口封じのため殺害する計画を立てたと認めている。

    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    こういう裁判に呼ばれた裁判員も大変だ
  • 海外雑誌EdgeがPS4のディテールを自サイトで一挙公開―年内発売、性能差は僅かなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    海外雑誌EdgeがPS4のディテールを自サイトで一挙公開―年内発売、性能差は僅かなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    同じCPUならマイクロソフトとソニーで規格統一すればいいのにと思うが、今世代もそんな気配は無い
  • 誰もが注意すべき「5つのセキュリティホール」 | ライフハッカー・ジャパン

    セキュリティ上の問題はあらゆるところに存在します。ハッキングに弱いルーターから、データを流出させるアプリケーションまで。幸いなことに、簡単に自衛はできますので、方法を紹介しましょう。 セキュリティに関するすべてのニュースに目を通してでもいない限り、どんな脆弱性が悪用されているのか完全に知ることはできません。誰のパソコンでも、攻撃に対して弱い部分がどこかにあります。パソコンを買ったままで一度も設定をいじったことがない人は、そろそろ見直してみた方がいいかもしれません。 この記事で紹介しているセキュリティホールのことはもう知っていて、ちゃんと対策も立てているって? 素晴らしい! では、知らない友人にこの記事を教えて、自分を守れるようにしてあげてください。UPnPは外部からのアクセスを許す UPnP(Universal Plug and Play)というのは、ルーターやプリンタ、メディアプレイヤー

    誰もが注意すべき「5つのセキュリティホール」 | ライフハッカー・ジャパン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ラブライブの穂乃果ちゃんに学ぶ『マネジメント』 - WebLab.ota

    ラブライブ5話見てて思った。この子当に人を動かす・使うのがうまいなぁ〜と というわけで、彼女の手練手管をまとめてみる。 うだうだ理屈をこねる奴には事後承諾 よく使う手ではある。 理屈こねて遅々として話が進まないって人がいる。 そーゆー輩を相手にするときは、もうその人がうだうだ言っても仕方がない状況を作る。逃げられない状況を。 「海未ちゃんがスカート丈でうだうだ言っている」→作ったあとで「もう作っちゃったし、時間ないし」で押し切ろうという、まさにの犯行。 人に役割を与えよ マネジメントには、「働きがいを与えるには、仕事そのものに責任を持たせなかればならない」とある。 これを天然系マネージャーの素質がある穂乃果ちゃんは、こうやって実践する。 恥ずかしがり屋の海未ちゃんには、「鬼」という役割を与えよ。 なかなか素直になれないニコ先輩には、「部長」という役割を与えよ。 実に素晴らしい人心掌握術。

    ラブライブの穂乃果ちゃんに学ぶ『マネジメント』 - WebLab.ota
  • なるほど、母親の面倒なところだけ見て育ったからこういう感想になるんだ..

    なるほど、母親の面倒なところだけ見て育ったからこういう感想になるんだ。 父親も大変なんだと気づいたら、その見方も変わると思うよ。 それに父親がしつけに参加するようになると大変だよ。 バイオレンスだよ? 母親と父親の両方から殴られるようになったら逃げ場がないよ? 私は小学生の頃は、勉強とかしつけの問題で毎日のように母親に叩かれて育ったけど、父親がなだめてくれたからよかったと思ってる。 だいたい5段階で3~5くらいの普通の成績だったけど、気に入らないと椅子から転げ落ちるくらい顔を叩かれた。 母親はオニの形相で子供をしつけ、父親はニコニコまたは無関心でニュース見てる、そんな家庭がバランス的にいいんじゃないかな。

    なるほど、母親の面倒なところだけ見て育ったからこういう感想になるんだ..
  • GoogleドライブにWebホスティング機能が追加

    Googleドライブに公開設定のフォルダを作り、Webページの構成要素をアップロードすることで、Googleドライブ上でWebページを公開できるようになった。 米Googleは2月5日(現地時間)、クラウドストレージサービス「Googleドライブ」にWebホスティング機能を追加したと発表した。 使い方は以下の通り。 Googleドライブに新規フォルダを作成し、公開設定にする フォルダにWebページを構成するHTMLファイルやCSSファイルなどの一式をアップロードする フォルダ内のHTMLファイルを開く 編集ページのメニューバーにある「プレビュー」をクリックする(下図A) 表示されたページのURLが公開ページのURLになる(下図B)

    GoogleドライブにWebホスティング機能が追加
  • 「はてブ」ユーザーの声に応えトップページ変更 「情報密度を高めた」

    はてなは2月6日、「はてなブックマーク」トップページのデザインを変更した。1月に行ったリニューアルに対するユーザーの声を踏まえ、記事一覧からユーザーのコメントを消すなどして「情報密度を高め、コンテンツを見渡しやすくした」としている。 トップページの「人気エントリー」では、記事ごとに表示していたブックマークコメントを省いた上で、高さを圧縮したタイルデザインを採用し、コンテンツを見渡しやすくした。右カラムにあった新着エントリーや、はてなブログの人気エントリーといったメニューは下に移動させ、メインカラムの情報に集中しやすくした。 リニューアル時に変更したカテゴリ名についても説明。従来と同じカテゴリ数・分類アルゴリズムを維持しているが、「長年の運用を経て、当初のカテゴリ名とコンテンツがやや乖離していたため」カテゴリ名のみ変更したという。新旧カテゴリ名の対照表は以下の通り。 新カテゴリ名 旧カテゴリ

    「はてブ」ユーザーの声に応えトップページ変更 「情報密度を高めた」
  • 朝日新聞デジタル:北京の大気汚染「動物実験のよう」 日本大使館が説明会 - 国際

    講師を務めた日大使館の平野加容子医務官(左)と岡崎雄太1等書記官=6日、北京、坂尻信義撮影説明会後、日のメーカーの空気清浄機が展示されたカウンターに大勢の参加者が集まり、販売担当者は説明に追われた。売り上げは前年同月比の3〜4倍で品切れ気味という=6日、北京、坂尻信義撮影6日、北京で霧の向こうに見えるビル群=ロイター  【北京=坂尻信義】中国の大気汚染で在留邦人に不安が広がっていることを受け、北京の日大使館は6日、駐在員やその家族らを対象に説明会を開いた。大使館側は、いま北京に暮らす人々は「壮大な動物実験のような状況」に置かれていると指摘した。  説明会には約150人が集まった。環境省から出向し、日で公害訴訟を担当した経験もある岡崎雄太1等書記官は、肺がんやぜんそくを引き起こす微小粒子状物質PM2・5による「激甚な大気汚染」が1月に頻発したと説明。北京で環境基準が達成されたのは4日

    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    可能な限り避難させた方がいいんじゃ
  • 第一子ができると、「優しい夫」の化けの皮がはがれます。

    第一子ができると、「優しい夫」の化けの皮がはがれます。 第一子が出来るまでは「子供大好き」「面倒を見るよ」と言っていたのに、出来てみると何もしない。 独身時代と何も変わらず飲みに行き、そこで子供の写真を自慢する。「家庭的ないいお父さんだね」と褒められる。 でも世話はしない。オムツは汚い。泣き声はうるさい。会話もできないし邪魔。 子供が泣くとイライラしてに当たる。そして子供が育ち、やたらと泣かなくなると、遊びだけに付き合う。 子供が何かやらかしたときの説教などは、母親担当。だから子供に母親は嫌われ、遊んでくれる父親は好かれる。 面倒ごとはに押し付け、子供に懐かれるのは自分。それでも「子供の面倒を見ている」ということになる。 子供とよく遊んでやって、子供好きないいお父さんだね、と周囲からは評価される。 子供の居るメリットばかりを享受できる。だから「子供大好き」。 そんな「優しい夫」がおり、

    第一子ができると、「優しい夫」の化けの皮がはがれます。
    takeishi
    takeishi 2013/02/07
    気になる視点/だが子供は自分の小さい頃の話は伝聞でしか知らないはず?