タグ

2018年3月3日のブックマーク (8件)

  • 実家のアナログテレビの1chが未だに謎の放送をし続けている→映し出されている映像がどうみてもヤバい話

    黒鴎次回12月18日〆 @krokamome アナログ放送の砂嵐が死後の世界だと小学生が噂してたというツイートを見たんだけど、私の実家のテレビ何故かいまだにアナログの1chだけ映って、どこかわからない白っぽいスチール棚の並んだ誰もいない暗い部屋を斜め上からのアングルで映し続けてるんだけど、同じような部屋が映ってる人とかいる? 2018-02-28 23:13:08

    実家のアナログテレビの1chが未だに謎の放送をし続けている→映し出されている映像がどうみてもヤバい話
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    さーてどこの機械を監視してるのやら
  • 「東京から野菜が消える?」外国人“依存”ニッポン|NHKオンライン

    「東京から野菜が消える?」 「首都圏の台所」では 「外国人技能実習生がいなくなると、東京から野菜が消える—」。 そう話すのは茨城県の農家の男性。 茨城県は北海道に次ぐ全国2位の農業産出額を誇り 「首都圏の台所」とも呼ばれている。 実際、都内のスーパーなどの野菜売り場では 茨城県産の野菜を見ない日はないほど。 その茨城県では外国人がいないと 農業が成り立たない事態になっているというのだ。 「首都圏の台所」で高まる外国人"依存"。 その実態に迫った。 その野菜 栽培しているのは誰? 利根川を渡ると、一面、田んぼや畑の景色。そこは農業大国茨城県―。 チンゲンサイ、水菜、ピーマンなどは日一の産出額を誇り 農業産出額は2008年から9年連続で全国2位だ。 ある農家を訪ねると、5、6人の若者たちが収穫したばかりの小松菜を選別していた。 1人に声をかけてみると「ニホンゴ、ワカラナイ」 他の人たちも控え

    「東京から野菜が消える?」外国人“依存”ニッポン|NHKオンライン
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    移民は梃子でも入れない、が技能実習生やっている所より上位の国策なのでこんな事に。
  • アトリエpuchuco on Twitter: "アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。 https://t.co/XA9nbWsacH"

    アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。 https://t.co/XA9nbWsacH

    アトリエpuchuco on Twitter: "アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。 https://t.co/XA9nbWsacH"
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    鍛造なの???
  • 善のババア

    新幹線に乗り込んで自分の指定席を探す ...ここだ いやまじか、勘弁してくれ そこには居ていいはずがないババア 心の中で面倒ごとに巻き込まれたと舌打ちし、自分が決して間違ってないことを確認してから声をかける 聞くと向こうが一後の列車と間違えてしまったみたい 「あら!すみません...どうしましょう...」 『は?どうしましょじゃないんですよ、ここは僕の席なんですよ』 言ってやりたかったけどむこうは結構年がいってるみたいだし、どかしたところで他は満席なはずだからババアは目的地まで立ってなきゃいけない それだと心にもやもやが残るだろうな なんて思って自分がラクになるために席を譲った ぼーっとしながらデッキに立ってたらあの憎たらしいババアがコーヒー2つ持って「ありがとね」っておしゃべりしに来てやんの 大人しく座ってればいいのに 私にも何かさせてってマジか、いい奴かよ なんだか小っ恥ずかしくてうま

    善のババア
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    「マジか、いい奴かよ」で吹いた
  • 全ガンダム大投票 40th|NHK

    リアルな人物描写と世界観で「日のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、今も新シリーズが作り続けられ、「ロボットアニメの金字塔」とも言われる人気作品です。最初の放送から40年目を迎えた今年、BSプレミアムでは、アニメ56作品、登場キャラクター2000人以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築。視聴者のみなさんにそれぞれのカテゴリーのお気に入りを選んでいただく、史上初の「全ガンダム大投票」を今日からスタートさせます!結果は5月の大型連休に“生放送”で発表!お楽しみに! 機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムZZ/機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SDガンダムフォー

    全ガンダム大投票 40th|NHK
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    NHKがやってるのか/どうせ1位が初代で2位フリーダムだろ
  • 川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった - WICの中から

    川崎重工製の新幹線台車に亀裂が入っていたインシデント、ショッキングな破損画像と「安全神話」が謳われる新幹線の問題ということで、大きく取り上げられています。 川重、事故招きかねず悪質 新幹線の台車亀裂 :日経済新聞 この件で川崎重工が報告書を公開しています。破損部の構造や製造工程、具体的な数値まで載せてあり設計者として読んでいて楽しい報告書なんですが、 問題個所が製造的な観点からしてあまりに厳しい設計に見えたので、ちょいと反応したくなりました。 問題の箇所 プレス加工とは 製造をおろそかにしてはいけない 強度は板厚の3乗で効いてくる 問題の箇所 (引用元:川崎重工説明資料) 問題個所の模式図です。問題の部品はコの字のプレス板材を抱き合わせて、曲げ先端同士で溶接しています。凸部は平面が欲しかったらしく、コの字部品がプレス加工だけで平面を出せなかったところを、削ってつじつま合わせをしたというこ

    川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった - WICの中から
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    設計もなんとかしてやれや、と思う案件
  • デス種の失敗、つまりシン・アスカの人気の無さは、ガンダムシリーズにお..

    デス種の失敗、つまりシン・アスカの人気の無さは、ガンダムシリーズにおいて「最初から職業軍人」というキャラクターの難しさを示してる。観客が納得する親しみやすさとモチベーションの両立が苦しい。 鉄華団も最初から戦闘のプロだけど不良のゴロツキが成り上がる話だったから。

    デス種の失敗、つまりシン・アスカの人気の無さは、ガンダムシリーズにお..
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    職業軍人な事だけが不人気の原因では無いだろうが要因の1つでは有るか。
  • 女性の太ももの写真展中止、東京 ネット上で批判の声 - 共同通信

    百貨店「池袋マルイ」(東京都豊島区)は2日、女性の太ももの写真を展示するイベント「ふともも写真の世界展」の開催を中止すると発表した。同店は理由を「諸般の事情」とだけ説明し、詳細は明らかにしていない。インターネット上では「未成年者を思わせる」と批判の声が上がっていた。 同店や企画会社のウェブサイトによると、イベントは9日から26日まで開催予定で、女子学生の制服や水着を思わせる衣装を身に着けた女性の太ももの写真約500点で構成するとしていた。 池袋マルイは公式サイトで「お客さまにご迷惑をおかけしましたこと、深くおわび申し上げます」とコメントしている。

    女性の太ももの写真展中止、東京 ネット上で批判の声 - 共同通信
    takeishi
    takeishi 2018/03/03
    百貨店だからだろうけど、「思わせる」だけで中止はなんだかなー、と