タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (502)

  • 佐藤弘道 脊髄梗塞で下半身まひ 2日に緊急入院し「今は全く歩けません」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    「たいそうのおにいさん」として知られるタレント佐藤弘道(55)が体調不良のために活動を一時休止し、療養に専念すると13日、所属事務所が発表した。2日に「脊髄梗塞」と診断され、現在は歩けない状態だという。 発表によると今月2日、研修会指導に向かう機内で体調を崩し、下半身まひとなり歩けなくなった。病名は「脊髄梗塞」と診断を受けたという。 「今は緊急入院をし、投薬とリハビリの日々を過ごしています。この数日間、SNSを一度もあげず、ファンの皆様、ご関係者の皆様には大変ご心配をお掛けいたしました。今後は長い闘病生活になりますが、リハビリに力を入れて復帰に向けて頑張りたいと思います。『脊髄梗塞』は残念ながら有効的な治療法が無いことは知っています。今は全く歩けません。リハビリでどこまで回復するか分かりませんが、現実と向き合い、今出来ることを一生懸命に行い、また皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。

    佐藤弘道 脊髄梗塞で下半身まひ 2日に緊急入院し「今は全く歩けません」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/06/13
  • ダルビッシュ日米通算200勝、野茂英雄、黒田博樹に続く3人目 全て先発での達成は史上初 - MLB : 日刊スポーツ

    パドレスのダルビッシュ有投手(37)が日米通算200勝を達成した。野茂英雄、黒田博樹に続く3人目。日のプロ野球だけで200勝は過去24人。全て先発での200勝は史上初の快挙となった。 強力ブレーブス打線を相手に7回を2安打無失点に抑え、今季4勝目を挙げた。3月20日、韓国でのドジャース戦で開幕投手を務めた後の5試合は白星とは無縁だったものの、首の張りによる負傷者リスト(IL)から復帰後は3連勝。渡米後では自己最長タイの18回連続無失点と完全に復調し、一気に王手をかけていた。 04年ドラフト1位で東北高から日ハム入り。計7年間で通算93勝の実績をひっさげ、12年から米メジャーへ。レンジャーズ、ドジャース、カブス、パドレスと4球団で投げ続けてきた。日を代表するエースとして、09年WBC優勝。昨春のWBCにも参加し、投手陣のみならずチーム全体のリーダーとして、侍ジャパンの3大会ぶり世界一に

    ダルビッシュ日米通算200勝、野茂英雄、黒田博樹に続く3人目 全て先発での達成は史上初 - MLB : 日刊スポーツ
  • 200勝ダルビッシュが謝意「NHKさんがこの生中継、大谷君をやめてまでやってくれている」 - MLB : 日刊スポーツ

    パドレスのダルビッシュ有投手(37)がブレーブス戦に先発し、日米通算200勝を達成した。野茂英雄、黒田博樹に次いで3人目。日のプロ野球だけで200勝は過去24人。全て先発での200勝は史上初の快挙となった。 登板後、中継したNHKのインタビューに「特に実感はないんですけど、このアトランタでいいピッチングができて、明日ダブルヘッダーで、7イニング投げられてよかったと思います」と答えた。 マウンドに上がった心境については「NHKさんがこの生中継、大谷君のやつをやめてまでやってくれているので、何とか決めたいなという気持ちはありました」と話した。 好投の要因は「変化球が良かったですし、カーブが途中から良くなったので、いろいろな球をミックスしながら、相手の集中力をそらすことができたと思います」と振り返り、打線の援護については「自分が200勝とは、まったくみんな知らないと思うんですけど、何より前回の

    200勝ダルビッシュが謝意「NHKさんがこの生中継、大谷君をやめてまでやってくれている」 - MLB : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/05/20
    よくやったNHK
  • 神奈川の老舗銭湯、客の迷惑行為で閉店発表「もう限界」「営業続ける意欲が無くなった」 - 社会 : 日刊スポーツ

    創業約57年の神奈川・座間市にある老舗銭湯が18日までに、客の迷惑行為やルール違反が多過ぎることなどを主な理由として今月末で閉店することを発表した。公式X(旧ツイッター)アカウントで「もう限界」などと告知し、大きな反響を呼んでいる。 閉店するのは座間市にある「亀の湯」。同銭湯は16日にXを更新。「亀の湯 閉店のお知らせ」という文書をアップした。 そこでは「昭和42年にこの地に公衆浴場を開業し、約57年営業を続けてきました。私の祖父が建てた最後の銭湯として、少しでも長く、と励んでまいりました。大変残念ではありますが令和6年5月30日で閉店することとなりました」と記述。 「閉店の理由は様々ありますが、何よりも、営業する中で、駐車場のルール違反、カスハラ、壊したものを何も報告されないこと、備品を盗まれること、サウナ代を支払わずに無断利用されること、店舗敷地内並びに駐車場への一般ごみ、木材や家具な

    神奈川の老舗銭湯、客の迷惑行為で閉店発表「もう限界」「営業続ける意欲が無くなった」 - 社会 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/05/19
  • 古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーの古舘伊知郎アナウンサー(69)が、5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。日の報道の自由について言及した。 国際NGO「国境なき記者団」は3日、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表。調査対象の180カ国・地域のうち、日は70位(前年68位)だった。 古舘アナは日に報道の自由があるかについて、「ない」とし、パネルに「民主党政権時代、大臣クラスからクレームが来た」と掲げた。 古舘アナといえば、04~16年まで、テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」のMCを務めていたが、「09年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、結構大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。ええって思ってたんですよ」。 12年に自民党が政権を取り戻し、第2次

    古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 「CIAエージェント」名指し、原口一博議員の動画に在日ウクライナ人が「デマ」証拠か撤回要求 - 社会 : 日刊スポーツ

    在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏が1日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、立憲民主党の原口一博衆院議員のYouTubeチャンネル内で「CIAエージェント」と名指しされたことについて「デマ発言」と指摘し、「直ちに証拠を出すか撤回を求める」と記した。 原口氏は、「日会議の講演の講師代を岸田首相が代表を務める政党支部が支払っている」と題した動画をアップ。その中で原口氏から「ドラさん」と呼ばれるコメンテーターに説明を求めた際、その人物がナザレンコ氏について「ウクライナ人のCIAエージェントです」と断定的に話すと、原口氏が「ああ、そうなんですね」と応じた。 続けて、原口氏は「ウクライナの方って法律が変わって、兵役を課されるんじゃないですか」と問いかけたが、「ドラさん」は、ナザレンコ氏が数年前から日在住とした上で「日で一定の工作活動を、CIAからお金をもらってやっている人。工作員で

    「CIAエージェント」名指し、原口一博議員の動画に在日ウクライナ人が「デマ」証拠か撤回要求 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 築地新スタジアム、巨人オーナー「移転前提ではない」と否定も「使ってみたい」と本音 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    「築地地区まちづくり事業」事業予定者決定に関する記者会見が1日、都内で行われた。読売新聞グループ社代表取締役社長の巨人山口寿一オーナー(67)らが会見に出席。旧築地市場跡地に整備される約5万人収容の屋内全天候型施設の新球場が、巨人の新拠地となる可能性を問われ、山口オーナーは「巨人軍の拠地移転を前提にしてきたものではございません」と話した。 野球に限らず複数の競技、エンタメを開催できるマルチスタジアム。同オーナーは「可変性、多機能性を高い次元で実現することが魅力。それぞれの競技、ライブを行う際に、もっとも最適な空間に変化し、物の臨場感を実感できる施設を目指しています。魅力あるスタジアムとして、我々としては使ってみたい気持ちはあります」と音ものぞかせた。 一方で「ただ先ほどから申し上げている通り、前提として計画してきたものではございません。そのような予定では進んでいるわけではない。プ

    築地新スタジアム、巨人オーナー「移転前提ではない」と否定も「使ってみたい」と本音 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/05/02
  • 車いす論議のイオンシネマ、サポート方法明文化「スタッフの肩や手で」「お客様とお話した上で」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    全国のショッピングセンターで展開する国内最大級のシネコン「イオンシネマ」は18日までに公式サイトで、車いすの来場者に向けたスタッフのサポート方法について、Q&Aのページで明文化した。同社をめぐっては「車椅子インフルエンサー」として活動する女性による鑑賞時のスタッフの対応についての投稿が騒動化し、同社が謝罪していた。 同社公式サイトでは「よくあるご質問」のページの「バリアフリー」のコーナーで「車いすには対応していますか」との質問に回答。同社は、基的にスロープや車いすスペース、車いす用のトイレをご用意していることや、劇場によっては用意のない設備やスペースに限りがあることを説明した。その上で「お座席への移動については、安全性の確保の観点から、弊社スタッフが車いすやお身体を持ち上げる対応は控えさせていただきますが、スタッフの肩や手でサポートすることは可能ですので、お気軽にお声掛けいただけますと幸

    車いす論議のイオンシネマ、サポート方法明文化「スタッフの肩や手で」「お客様とお話した上で」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/04/18
    でも明文で車椅子持ち上げは拒否
  • 大王製紙の元会長「オレの半分超えたな!やるじゃないか!一平さん!」水原一平容疑者に言及 - 社会 : 日刊スポーツ

    「106億円を熔かした男」こと、大王製紙の会長時代にカジノに自社資金をつぎ込んで実刑判決を受けた井川意高(もとたか)氏(59)が12日、X(旧ツイッター)を更新。ドジャース大谷翔平投手(29)の元通訳・水原一平容疑者(39)が違法ブックメーカーへ大谷の口座から総額1600万ドル(約24億円)以上を送金していたと判明した問題に言及した。 ESPNによると、水原容疑者は違法スポーツ賭博での借金返済のため、大谷の口座から2年間で1600万ドル(約24億円)以上を不正に送金。また、ブックメーカーとのやりとりのメール履歴によれば、水原容疑者は1日平均25回で合計1万9000回ほど、1回あたり10ドル(約1500円)から16万ドル(2400万円)を賭け、勝ち額は総額1億4200万ドル(約213億円)、負け額は総額1億8300万ドル(約275億円)で、収支はマイナス4067万8436ドル(約61億円)だ

    大王製紙の元会長「オレの半分超えたな!やるじゃないか!一平さん!」水原一平容疑者に言及 - 社会 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/04/13
  • 吉村知事「もともとガスが出るというのは分かっている」生出演で大阪万博の工事安全性を強調 - 社会 : 日刊スポーツ

    大阪府の吉村洋文知事(48)が13日、開幕1年前となった大阪・夢洲の大阪万博会場から中継された日テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)に生出演し、万博の見通しについて語った。 吉村知事は冒頭の紹介で、中谷しのぶアナウンサーから「ちょうど、あと1年」と声をかけられ「9年前に誘致、構想に携わってますので、楽しみにしてます。わくわくしてます。ちょうど1年後の今日、この地で160カ国の国々が集まる万博が開催されるというので、すばらしい万博を実現したと思っています」と語った。 その後、万博の主に3点の「課題」について議論。参加国がパビリオンを自前で建設する「タイプA」の着工が約50カ国中、14カ国にとどまることで工期が間に合うか、先月会場でガス引火事故が発生したことなどの安全性、建設費が1250億円から2350億円となり運営費も809億円から1160億円に上がった予算の問題が話題となった。 中

    吉村知事「もともとガスが出るというのは分かっている」生出演で大阪万博の工事安全性を強調 - 社会 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/04/13
  • 大相撲の元横綱の曙太郎さんが死去 54歳心不全 闘病生活も今月に病状悪化、若貴としのぎ削る - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の第64代横綱を務めた米国ハワイ出身の曙太郎さんが心不全で亡くなっていたことが11日、分かった。54歳だった。同期入門だった若貴兄弟としのぎを削り、2人より先に横綱昇進。かたき役になり膝の故障になきながら、長身を生かした突き押し相撲で11回の幕内優勝を遂げた。現役引退後は総合格闘家としても活躍。近年は闘病生活を送っていたが、今月に入り体調が急変していた。 ◇   ◇   ◇ 曙さんはハワイの大学を中退し88年春場所、18歳で初土俵を踏んだ。後に兄弟横綱となる3代目若乃花と貴乃花の若貴兄弟、大関魁皇ら「花の六三組」。2メートルを超す長身を生かした突き押し相撲で、特に貴乃花とは熾烈(しれつ)な出世争いを展開。新十両、新入幕と新三役こそ貴乃花に2場所遅れながら、序ノ口から歴代1位の18場所連続勝ち越し。92年名古屋場所の新大関、そして93年春場所での横綱昇進は、いずれも貴乃花を4場所、11

    大相撲の元横綱の曙太郎さんが死去 54歳心不全 闘病生活も今月に病状悪化、若貴としのぎ削る - 大相撲 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/04/11
    曙ー!まだ若いのに…。
  • 男性国内最高齢は110歳、厚木市の涌井富三郎さん 大正2年生まれ 明治生まれ男性いなくなる - 社会 : 日刊スポーツ

    神奈川県厚木市は9日、住人の涌井富三郎さん(110)が新たに男性の国内最高齢になったと発表した。1913年(大正2)11月28日生まれで、国内に明治生まれの男性はいなくなったことになる。 市によると、千葉県館山市の薗部儀三郎さん(112)が3月下旬に死去したことに伴い、厚生労働省から連絡があった。 厚木市の山口貴裕市長は「大正、昭和、平成、そして令和と激動の時代を歩んできたことに心から敬意を表するとともに、これからも健やかに過ごされるようお祈り申し上げる」とコメントした。 国内最高齢は女性で、兵庫県芦屋市の糸岡富子さん(115)。(共同)

    男性国内最高齢は110歳、厚木市の涌井富三郎さん 大正2年生まれ 明治生まれ男性いなくなる - 社会 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/04/10
  • ドジャースタジアムの売店に築地銀だこが出現 初たこ焼きに舌鼓のファンも - MLB : 日刊スポーツ

    ドジャースタジアムの売店に、築地銀だこが出現した。三塁側コンコースの一角に多くのファンが並び、初めてたこ焼きをべるというファンもいた。 オリジナルたこ焼きのほか、チーズとサルサたこ焼き、オリジナルたこ焼きドジャースドッグ(たこ焼きとホットドックのコラボ)など、現地ファンの好みに合わせたメニューがそろい、6個入りで価格は13・99ドル(約2100円)。通常よりカリカリの感となっている。 築地銀だこは台湾やマレーシア、インドネシアのジャカルタなど東南アジアに加え、米国にも進出。ロサンゼルス近郊ではドジャースタジアム店のほかに、2店舗で営業している。 【実際の動画】大谷翔平、快足飛ばしすぎて…まさかの走塁ミス

    ドジャースタジアムの売店に築地銀だこが出現 初たこ焼きに舌鼓のファンも - MLB : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/03/30
    テリヤキソースが好きな国だからタコ焼きも行けるかも/2100円するんか…日本の円安とデフレやばすぎ
  • 飲み会参加セクシー女優が松本人志巡る週刊誌報道内容を否定「デタラメ。黙ってられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    人気セクシー女優の霜月るなが3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ダウンタウン松人志(60)の飲み会に関する週刊誌報道について、その一部内容を「デタラメな記事」「嘘だらけの記事」などと否定する投稿をした。 霜月は「松人志さんの件について私はあんな嘘だらけの記事の内容に対して許せないから書きます。私は大阪のリッツカールトンでの飲み会に参加していました。記事に書いてあったギャルっぽいAV女優は私の事です」と書き出した。 そして「私は以前から、たむけんさんと仲が良くて飲み会に誘っていただきました」と松の後輩芸人たむらけんじとの親交にふれ、「当時私には彼氏がいたのでその話も事前にしていたし彼氏居ても全然大丈夫やし、彼氏には飲み会の事も伝えといて欲しいと言ってくれてました。まず記事に、たむけんさんがグラビアアイドルを飲み会に誘ったと書いてありますがあれは違います。私の友達なので私が誘いました。

    飲み会参加セクシー女優が松本人志巡る週刊誌報道内容を否定「デタラメ。黙ってられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/03/04
    登場人物増えた
  • 伊東純也側が相手側女性2人に2億円超の損害賠償請求 代理人弁護士らが大阪地裁に民事提訴 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    性加害疑惑で刑事告訴されているサッカー日本代表FW伊東純也(30=スタッド・ランス)の代理人を務める加藤博太郎弁護士らが19日、大阪地裁に相手側女性2人に対する民事訴訟を行った。提出された訴状は午前11時半過ぎに受理された。損害賠償請求額は2億243万3131円で、伊東純也に関わる金額が2億円、トレーナーに関わるものが243万3131円。 取材に応じた加藤弁護士は「今回、アジアカップ開催中、日サッカー界にとって極めて大事な試合の中で、女性らが告訴を行い、週刊誌に報じさせた。来禁止されている警察官とのやりとりを録音し、その日のうちに告訴状受理の事実を話し、報じられた。客観的、外形的に事実に基づいていない告訴が行われたと考えている」と提訴理由を説明。続けて、「報道が出てしまっただけで、社会的に抹殺される、選手生命も終わってしまうという状況にあるので、一刻も早く名誉回復する必要があった。そ

    伊東純也側が相手側女性2人に2億円超の損害賠償請求 代理人弁護士らが大阪地裁に民事提訴 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/02/19
    そこに住んでいない住所で告訴するのは有りなんだろうか?これでは裁判所からの書類も着かないような。
  • テイラー・スウィフトがVIP席から恋人ケルシーに声援 スーパーボウルを恋人の両親らと観戦 - ハリウッド : 日刊スポーツ

    米ナショナルフットボールリーグ(NFL)王者決定戦スーパーボウルが11日に米ラスベガスで開催され、アレジアント・スタジアムに姿を見せるかどうか注目されていた米歌手テイラー・スウィフト(34)が、女優ブレイク・ライブリーやラッパーのアイス・スパイスら友人と共に現れた。 黒のコルセットトップにジーンズ姿のスウィフトは、午後3時半のキックオフを前に午後1時半頃に髪をポニーテールにし、肩にチーフスのカラーである赤いジャケットをかけて会場入り。試合前には、NFLのコミッショナー、ロジャー・グッデル氏と談笑する姿もキャッチされた。 VIPスイートで、友人らとケルシーに声援を送る姿を複数のメディアが伝えている。会場には、スウィフトとケルシーの両親や兄で同じくNFL選手のジェイソン・ケルシーの姿もあり、一緒に観戦しているとUSウィークリー誌は伝えている。 10日に東京公演を終えたスウィフトはその足で羽田空

    テイラー・スウィフトがVIP席から恋人ケルシーに声援 スーパーボウルを恋人の両親らと観戦 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/02/12
  • 「皇帝」ベッケンバウアーさん死去、78歳 西ドイツ代表の伝説的リベロ、選手と監督でW杯制す - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    「皇帝」の敬称で愛されたドイツの伝説的サッカー選手、フランツ・ベッケンバウアーさん(78)が7日に亡くなった。同国のDPA通信やスカイスポーツ・ドイツなど複数メディアが8日(日時間9日)に報じた。 遺族が通信社などに「日曜日(7日)に78歳で亡くなった」と連絡を入れたという。 「ミスターW杯」というべき男だった。西ドイツの主軸DFとして66年のワールドカップ(W杯)イングランド大会で準優勝。70年メキシコ大会は3位で、地元開催となった74年ドイツ大会では悲願の優勝を遂げるなど、輝かしい実績を残した。 66年大会は守備的MFながら高い決定力を生かして5得点。最終ラインに下がった後も、次第に「リベロ」として最後方のスイーパーから攻め上がるゲームメーカーとして君臨した。 気品にあふれる姿から「カイザー(皇帝)」の愛称で親しまれ、右足アウトサイドを駆使した、正確かつ優雅なパスで、最強「西ドイツ

    「皇帝」ベッケンバウアーさん死去、78歳 西ドイツ代表の伝説的リベロ、選手と監督でW杯制す - 海外サッカー : 日刊スポーツ
  • 関東鉄道「初のトレンド入り」に感謝 羽田事故で代替着陸の客を臨時バスでJR駅へ「誇り」の声 - 社会 : 日刊スポーツ

    茨城県に社がある「関東鉄道」は3日、公式X(旧ツイッター)を更新し「『関東鉄道』が初のトレンド入りをして驚いています。皆様から沢山の温かいお声を頂き、当にありがとうございます」と投稿した。 関東鉄道では、2日に東京・羽田空港で発生した日航空機と海上保安庁機の衝突、炎上事故に伴う滑走路閉鎖で羽田に着陸できずに茨城空港に行き先を変更して着陸した航空機2機の乗客を、JR石岡駅まで運ぶ「臨時バス」を走らせた。 2日夜、同社Xは「羽田空港滑走路閉鎖に伴う茨城空港へのダイバート対応のため,関鉄グリーンバス・関鉄バスにおいて車両を派遣しました。茨城空港からのバスは,スカイマークさんや空港職員さんの指示に従って運行しています」とポスト。続けて「21時10分頃,新千歳→羽田便2機全てのお客さまを石岡駅までご案内完了しました。寒くなってきましたので,気を付けてお帰りください」とも投稿し、乗客を気遣う言葉

    関東鉄道「初のトレンド入り」に感謝 羽田事故で代替着陸の客を臨時バスでJR駅へ「誇り」の声 - 社会 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/01/06
  • 独占結婚報告!安住紳一郎アナが元タレントの38歳一般女性と TBS役員待遇50歳ついに - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    「五十にして天命を知る」。TBS安住紳一郎アナウンサー(50)が 1日に一般女性(38)と結婚することが分かった。 人との縁を大切にする安住アナらしく「いつも番組の特集を組んでくださったり、ボートレースの予想などでお世話になっている日刊スポーツさんにお願いしました。スポニチアネックスさん、ごめんなさい」と独占で結婚報告。なれそめから、結婚を意識した経緯などをユーモアたっぷりに伝えてくれた。4日にMCを務める「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)で生報告が聞けそうだ。 ◇   ◇   ◇ 「一生忘れない、大みそかになりそうです」。多忙な安住アナのドキドキ結婚報告だ。昨年2月の取材で結婚予定について「たぶん結婚するんですよ。予定はないんですけど、でもするってのは決めているんです。結婚はする。結婚はする。結婚はする」と自分に言い聞かせるように3度繰り返していた。宣言通り、人気実力を兼ね

    独占結婚報告!安住紳一郎アナが元タレントの38歳一般女性と TBS役員待遇50歳ついに - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2024/01/02
  • 「年収300万円時代―」森永卓郎氏ステージ4膵臓がん公表「今日から抗がん剤治療を受けます」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」で知られる、独協大教授で経済アナリストの“モリタク”こと森永卓郎氏(66)が、ステージ4の膵臓(すいぞう)がんであることが27日、分かった。 この日、森永氏がレギュラー出演する、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」(月~木曜午前8時)に出演して明かした。 森永氏は「11月に人間ドックを受けて、影がありました。結論から言うと膵臓がんで、ステージ4です。今日から抗がん剤治療を受けます。当面は普通に仕事をします。先行きが分からないので、新規の仕事はご迷惑をかけちゃうかもしれないのでやりません」と通院しながら、抗がん剤治療を受けることを明かした。 月~水曜のレギュラーコメンテーターを務める同番組出演は、この日で年内最後だが、来年以降について「仕事だと思ってないので続けます(笑い)。97%の確率でハゲますが、元々ハゲてるので大丈夫。基的には闘いますので

    「年収300万円時代―」森永卓郎氏ステージ4膵臓がん公表「今日から抗がん剤治療を受けます」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    takeishi
    takeishi 2023/12/27
    そんな事が有っていいのか