タグ

ブックマーク / cinema.ne.jp (2)

  • 「君の名は。」「シン・ゴジラ」大ヒットの秘密? / 疾風怒濤!2016年夏休み興行の総括を試みる | CINEMAS+

    (C)2016「君の名は。」製作委員会 「君の名は。」が大ヒットした理由を、色んな人に聞いてみた。 先輩 2016年夏休み興行を総括する試み、邦画篇第II部です。この夏、大方の期待を、もしかしたら東宝の人の予測をも大きく上回る大ヒットとなった「君の名は。」と「シン・ゴジラ」について語りたいと思います。ただし「シン・ゴジラ」に関しては、作品の内容や周辺について「君は『シン・ゴジラ』を見たか。」3部作で、たんまりと語っていますので、今回はビジネス的な視点でお願いします。 爺 で、どっちから検討する? 「シン・ゴジラ」か「君の名は。」か。 先輩 興収が多い順で、「君の名は。」から行きましょうか。公開後31日間の累計成績が、入場者数854万4969名、興行収入111億6597万300円。堂々たる大ヒットで、最終的にいくらいくのか分からない。 女の後輩 というか、最終見込みが聞く度に増えている(笑)

    「君の名は。」「シン・ゴジラ」大ヒットの秘密? / 疾風怒濤!2016年夏休み興行の総括を試みる | CINEMAS+
    takeishi
    takeishi 2016/10/03
    なんでシン・ゴジラに対しての大森一樹監督コメント記事が松竹のサイトにw
  • どーする? どーなる? 2016年夏休み興行 | CINEMAS+

    (C)2016 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved. シネコンが足りない!! スクリーンが足りない!! 先輩 この間、シネコンの番組編成担当をやっている知り合いと会ったのだけど、もう悲鳴を上げていたね。夏休み映画の編成で。 女の後輩 シネコンでも番組編成なんて、テレビ局みたいなことをしているんですか? 先輩 知らないのかよ。どのスクリーンにどの作品をいつから何週間上映するか。それを配給会社の意向も考慮して編成するのが彼らの仕事だ。 女の後輩 そうなんですか。でも、シネコンだったらスクリーンが多いから、いくらでも対応出来るんじゃないですか? 先輩 ところがそうじゃないんだよ。今年の夏休み興行は、ビッグな作品が多くて、当然配給会社としても大ヒットを目論むだろうから、シネコンの一番大きなスクリーンでの上映を希望する。でも、それは他社も同じで、皆映

    どーする? どーなる? 2016年夏休み興行 | CINEMAS+
  • 1