タグ

EUと自動車に関するtakeishiのブックマーク (4)

  • 欧州委、中国製EVへの「追加関税率」最終案を発表

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    欧州委、中国製EVへの「追加関税率」最終案を発表
  • EUがエンジン車容認 高価格の合成燃料、利用は限定的か - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】欧州連合(EU)が2035年にガソリン車など内燃機関車の新車販売を禁止する方針を事実上撤回した。温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り販売を認める。ドイツの反発を受け入れた格好だが、合成燃料はガソリンの2〜5倍と高額で、船舶・航空など限定的な利用にとどまる公算が大きい。「欧州は技術的な中立を保ち(35年以降も)手ごろな価格の車を選択肢として持ち続ける」。ウィ

    EUがエンジン車容認 高価格の合成燃料、利用は限定的か - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/03/28
    どうせHV(PHEV)容認するしか無くなるでしょ、そのうち
  • EUが35年以降もエンジン車販売容認、方針を転換 合成燃料利用で - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】欧州連合(EU)の欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きでガソリン車など内燃機関車の新車販売を認めることで合意したと明らかにした。温暖化ガスを排出しない合成燃料を使う場合に限り販売を認める。電気自動車(EV)化で先陣を切ったEUの政策方針が大きく転換する。欧州委員会のティメルマンス上級副委員長は25日「自動車における合成燃料の将来的な使用について、ド

    EUが35年以降もエンジン車販売容認、方針を転換 合成燃料利用で - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2023/03/25
    EU、いつものゴールポスト変更/いちおう建前は合成燃料車なら二酸化炭素の問題無いからとの事/EV完全シフトの看板もそのうち下ろされるだろう。時間の問題。
  • 新型コロナ恐慌がもたらすマーケット変化

    新型コロナウィルスの登場によって、今まさに進行形で世界経済はパニックに陥っている。このパンデミックがいつどのような形で落ち着くのか、現実的な治療法が確立するのかどうかが分からない以上、未来を正確に指し示すことなど誰にもできないだろう。 ただ、大きな流れは見えつつある。この30年間世界のビジネスが向かってきた「グローバル化」が急速に萎んでいくだろうということだ。 グローバル化までの流れ 1989年、ベルリンの壁が崩壊し、ボーダレスの時代が始まった。冷戦によって東西2つの世界に分断されていた経済圏は、そこで1つになった。もはや国という枠組みは必要ないのではないか? そういう思想的な流れを代表してきたのがEUである。 欧州は2度にわたる大戦を経て、1947年のマーシャルプラン(欧州復興計画)をきっかけに協調の時代を模索し始めた。戦乱によって疲弊した国家基盤の修復に着手する。 そこへたどり着くまで

    新型コロナ恐慌がもたらすマーケット変化
    takeishi
    takeishi 2020/10/09
    4月の時点でEU解散まで射程に入れた想定書けるのはさすが。実際の世界史はゴールが見えているからってまっすぐには進まないでしょうが…。
  • 1