タグ

2011年8月17日のブックマーク (4件)

  • 浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。他人様の日記がおもしろかったので、論旨転載。 いまの女子ラノベはたったひとつしか売れるパターンがなく「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」のだそうです。個人の好き嫌いではなく、統計学的に有効な平均値として、売れるパターンがね。 当人様の日記にあるように、女子読者に多いある程度成績が良い女の子は、現実の人間関係が辛くて、現実っぽいものは嫌い。でも妄想のような夢物語に没入できるほど頭が弱くもない。 能力スペックは嘘すぎるが、性格スペックならまだなんとかなりそうと思える。完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題をヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなるとは補足。そういう大多数の女の子の欲望

  • 本当におすすめできる東京土産ってある?―Thread Good Job

    カテゴリ地理・地域べ物 元スレ:東京みやげって「これだ!」っていう物がないけど結局何が一番なの? 2: マルコメ君(東日)[]:2011/01/30(日) 20:12:22.52 ID:LYDAZDVm0 ひよこ 3: カールおじさん(神奈川県)[]:2011/01/30(日) 20:12:29.25 ID:o2dBFAhzP ひよこ 251: みのりちゃん(福岡県)[]:2011/01/30(日) 20:43:57.22 ID:IKx46tFL0 >>2 >>3 福岡以外ならなw 11: Kちゃん(埼玉県)[sage]:2011/01/30(日) 20:13:23.51 ID:HQ+ptaj40 ひよこは福岡だろ 16: さんてつくん(東京都)[sage]:2011/01/30(日) 20:14:27.75 ID:Ukr2dh1K0 >>11 東京の方が先なんじゃねーの? 539:

    takeori
    takeori 2011/08/17
  • 開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーがお互いをどう思っているかがよくわかる1枚の画像

    プロジェクトがどんどん細かく別れていって専門化していくと、自分の部門以外の人が何をやっているのか分からなくなります。時にはお互いの思い込みからいざこざが起こることもしばしば。開発者・デザイナー・プロジェクトマネージャーのそれぞれが相手をどう思っているのか事前に知って争いを防ぎましょう。 開発者からみたイメージ 開発者自身がバリバリ活躍する中、デザイナーは幼稚なラクガキを行ない、PMは暇で偉そうにふんぞり返っていると思っているようです。 デザイナーからみたイメージ デザイナー自身は一流のショービジネスの立役者。開発者はパソコンが大好きな人で、PMは破壊的な事しか言わない人。 プロジェクトマネージャーからみたイメージ PM自身はサミットに参加している世界各国の首脳並に重要な会議をしていると思っているようです。そんな中開発者は単純労働のライン工で、デザイナーはペンキ屋さん。 全体図はこちら。みん

    開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーがお互いをどう思っているかがよくわかる1枚の画像
  • karenschocolate.net

    takeori
    takeori 2011/08/17