タグ

2014年12月29日のブックマーク (9件)

  • 2014年面白かったアニメトップ10!

    1位桜Trick女の子同士のキスを巡るストーリー。 BGMの力と声の力だけがあれば他には何もいらないと気づかされた名作中の名作。 後半のシリアスはポイーで。 中の人のラジオも面白く、役がどんどん彼女たちを浸していく様が面白かった。 2位ヤマノススメ(二期)登山アニメ。 15分アニメ。 中の人のラジオが面白く、上記の桜トリックでも主演だった井口さんのラジオスターっぷりが目立つ。 3位てさぐれ!! 部活もの(二期)フルCGアニメ。 15分アニメ。 「ラジオでやれ」と揶揄されることが多いが、もう完全に同意見というか、「ラジオに絵がついた豪華版」的なポジションで楽しんだ。 中の人のラジオが面白く、特に主演の西明日香は百合声優界におけるホープとして今後の活躍や三期での活躍が期待される。 4位セハガールフルCGアニメ。 15分アニメ。 セガの小ネタ満載のゲーム系アニメ。 これはラジオ的ではない、画の

    2014年面白かったアニメトップ10!
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』“フルリメイク”の真相とは? 浅田誠プロデューサーを直撃! - ファミ通.com

    名作アドベンチャーが現代風にフルリメイクされてゲーム化! 2014年12月28日~30日、東京ビックサイトで開催中の“コミックマーケット87”にて、5pb.から『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』(対応ハード未定)のゲーム化がサプライズ発表された。なぜこのタイミングで、かつての名作アドベンチャーが“フルリメイク”されるのか。その真相を、5pb.の浅田誠プロデューサーに聞いてみた。 ※関連記事:浅田誠氏が指揮を執る謎の新規プロジェクトが“コミックマーケット87”5pb.ブースにて発表された! ★『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』とは? 1996年12月にエルフから発売された、PC向けアドベンチャーゲーム。1997年にはセガサターンに移植された。企画・脚ゲームデザインを剣乃ゆきひろ氏(菅野ひろゆき氏)が担当し、“A.D.M.S”(オート分岐マッピングシステム)という画期的なシステ

    『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』“フルリメイク”の真相とは? 浅田誠プロデューサーを直撃! - ファミ通.com
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • 保存版!みんなの「おすすめマンガまとめ」のまとめ 【2016年も健在】 - いろどりぷらす

    「またまとめ記事かよ…」と思いながらもクリックしてしまったあなた。そうです、まとめです。 ただし、僕個人のまとめではなくほかの方々の「まとめ」をまとめました。なんか子どもの頃の言葉遊びみたいですね。そのうち「まとめのまとめのまとめのまとめ をまとめました!」という記事が出るのでしょうか。 さあ前置きはこれくらいにして、内容に入りたいと思います。 目次 はじめに 言及回数ランキング これ読んでみて! これ読みたい! はじめに 僕のまとめをつくってもよかったのですが、たくさんあるまとめ記事からみなさんがおすすめしている作品、おもしろそうな作品をまとめた方が需要ありそうだと思ったので、自分のためにもつくりました。今回参照させていただいたのは以下の12この記事です。 マンガを年間1,000冊以上読むイケダハヤトが選ぶ、当に面白かった漫画37作品まとめ 2014 : まだ東京で消耗してるの? ぜひ

    保存版!みんなの「おすすめマンガまとめ」のまとめ 【2016年も健在】 - いろどりぷらす
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト

    「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」 アニメプロジェクト始動! SPECIALを更新 キャラクターボイス紹介ムービーを公開しました。 20周年特設ページを更新 20周年記念コメントを公開しました。

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 公式サイト
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • 人生を豊かにするおすすめ映画ランキング50 - Yukihy Life

    良かったらこちらもどうぞ 明るい!笑える!元気になれる!面白いおすすめ映画ランキング30 【号泣】ヒューマンドラマが好きな大人のための泣けるおすすめ映画15選 名探偵コナン映画シリーズからおすすめランキング10を選ぶ ディズニーアニメ映画からおすすめランキング10を選ぶ ある視点から見たら面白いおすすめ映画18選! 設定が秀逸だと感じた面白い映画15選! 今までに見た映画の中でも特に一回は見てほしいおすすめのものを評論家になったつもりでランキングにしました。口調も映画評論家っぽくしたつもりです。基的にはネタバレ無しを意識しましたが、一部普通にストーリーが書かれているものもあったりします。洋画邦画特に意識せずに入れてますが洋画のが多いかな? ランキングはあくまでも僕個人的な考えなので、興行収入とか、~賞とかは全く関係ありませんので。賛否両論あると思いますがよろしくお願いします。原作の後ろに

    人生を豊かにするおすすめ映画ランキング50 - Yukihy Life
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • ピケティ本『21世紀の資本』は、この図11枚で理解できる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    トマ・ピケティの『21世紀の資』が好評である。筆者は、kindle版の英語版を読んだが、山形浩生さんらの丁寧な日語訳もある。ネットの上でpdf版を探せばある。この年末年始の休みに読むにはちょうどいいだ。 『21世紀の資』は反成長でも反インフレでもない kindle版やpdf版で便利なのは、資料リンク(http://piketty.pse.ens.fr/en/capital21c2)を参照できることだ。そこには、書に使われている図表が250枚以上もある。 書は、分厚い学術書であるが、そのタイトルから、マルクスの資論の再来を彷彿させる。しかし、ピケティ自身がいうとおり、書はマルクス経済学ではなく、標準的な成長理論を使った、ごくふつうの経済学である。 書は、政策提言を除けば、反成長でも反インフレでもなく、政治的な左も右もない。もし書を政策提言のみを強調したりして、政治的な左の

    ピケティ本『21世紀の資本』は、この図11枚で理解できる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • 「V字回復の経営~2年で会社を変えられますか~」が超絶面白かったので感想を書くよ - Dance with Tech

    読んだのはこれ↓ 「V字回復の経営 2年で会社を変えられますか」 読んだキッカケ シナジーマーケティングさんのブログでヤフーの高田さんが、 以前読んだときに面白かった「イシューからはじめよ」と一緒に紹介していました。 他人が勧めてるの中に自分が面白いと思ったが入っている場合、 大体は自分に合うので素直に読むようにしています。 概要 ターンアラウンドスペシャリスト(事業再建コンサルタント)である三枝匡さんが、 過去にかかわった日企業5社の事業改革を題材にしたもの。 簡単に言うと、三枝さんが過去にコンサルした5社の話をミックスした、 ほぼノンフィションのフィクションストーリーです。 書籍にも出てきますが、V字回復させた人物と言えば、 NISSANのカルロス・ゴーン社長が有名ですね。 他にはJALの稲盛和夫さんとか、ハウステンボスを再建させたHISの澤田秀雄さんとかですかね。 心に残った部

    「V字回復の経営~2年で会社を変えられますか~」が超絶面白かったので感想を書くよ - Dance with Tech
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • 出版物売り上げ大幅減 消費増税が影響か NHKニュース

    ことしの国内の出版物の売り上げはおよそ1兆6000億円で、去年よりおよそ800億円少なく、平成9年に出版市場がマイナス成長となって以来最大の落ち込みとなりました。 調査した研究機関では「消費税の増税が大きく影響している」と分析しています。 出版業界の調査や研究を行っている東京の出版科学研究所のまとめによりますと、ことし国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは、推定で合わせて1兆6000億円程度で、去年よりおよそ800億円減る見込みです。 減少率はおよそ4.8%で、平成9年に出版市場がマイナス成長となって以来、最大の落ち込みとなりました。 出版物の種類別にみますと、▽書籍の売り上げは、文芸書にヒット作が少なかったこともあり、前の年を300億円下回るおよそ7500億円、▽雑誌の売り上げは、500億円減って8500億円前後になるとみられています。 出版科学研究所ではことし4月から消費税が8%に引き

    出版物売り上げ大幅減 消費増税が影響か NHKニュース
    takeori
    takeori 2014/12/29
  • 『人と企業はどこで間違えるのか?』ウォーレン・バフェットからビル・ゲイツに渡された最高のビジネス書とは - HONZ

    2014年夏、マイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツは、自身のブログ「gatesnotes」で『Business Adventures』という1冊のを紹介した。20年以上前にウォーレン・バフェットから推薦されたもので、以来「最高のビジネス書」として愛読し続けているという。世界的にも大きな注目を集めた書の魅力と概要を、翻訳者の須川綾子氏に解説していただいた。 『人と企業はどこで間違えるのか?』は1959年から1969年にかけて執筆されたエッセイのアンソロジーである。2014年の夏、ビル・ゲイツ氏が「最高のビジネス書」として紹介し、しかもウォーレン・バフェット氏から20年以上も前に借りて、それ以来何度も読み返しているというエピソードがついたことで、大きな注目を集めた作品だ。 著者ジョン・ブルックス氏は1920年にニューヨークに生まれ、1993年にこの世を去っている。プリンストン大学を卒

    『人と企業はどこで間違えるのか?』ウォーレン・バフェットからビル・ゲイツに渡された最高のビジネス書とは - HONZ
    takeori
    takeori 2014/12/29