タグ

ブックマーク / zonostyle.com (4)

  • Twitter&リーダー連携で大活躍! Instapaper完全ガイド | ZONOSTYLE

    iOS 4もiPhone 4もリリースされて、ようやく一段落という感じ。お祭りが終わって次第に日常に戻っていくような感じだね。そんなわけで、前から書きたかったネタをやります。今日のテーマは「Instapaper」。かなり前からある便利なウェブサービスだね。いまではiPadiPhoneでもアプリが提供されていて、いろんな場面で活用できるようになった。 そしてこのInstapaper、ツイッターなどのソーシャルメディアやRSSリーダーと組み合わせて使うときに、最高の情報収集ツールとして活躍してくれるんだね。昨日のアップデートでいい感じの機能も加わったりして、オレ的にはグッドタイミング。じゃ、いってみましょうか。 STEP 1:Instapaperでできること まずは、Instapaperについての簡単な解説から。一言でいえば、「あとでゆっくり読みたいウェブサイトの記事を保存しておいてくれるク

  • EvernoteやTwitterと連携する新時代のソーシャルカレンダー 〜 SnapCal | ZONOSTYLE

    iPhoneユーザーにとってなくてはならないアプリの1つに「カレンダー」があるよね。もちろん、Googleカレンダーと同期させて使うのが常道。このジャンルも、すでに数多くの優れものがリリースされていて、イチオシを選ぶのも一苦労という感じ。 そんな中、一歩も二歩も他をリードする素晴らしいカレンダーアプリが登場した。しかも、国産ですよ。Googleカレンダーはもちろん、ツイッターやEvernoteと連携する、まさに新時代のカレンダー。オレ的には、もうこれを使うしかないという域まで来てますよ。そんなイチオシ間違いなしの逸品を実践で使うとどうなるか、いろいろやってみました。 ツイッターアプリやメールアプリと並んで、カレンダーアプリってのは当に好みが分かれるよね。ルック&フィールも重要だし、単にこの機能があるからだけじゃ選べない世界。オレもよく「カレンダーのおすすめは?」と聞かれるけど、当に答え

  • New Mac Book Air 完全クラウド化計画 〜 メール&ストレージ編 | ZONOSTYLE

    先週発売されたばかりの新Mac Book Air。スティーブ・ジョブズの基調講演によれば、iOSデバイスで培ったノウハウをMacに還元した新しいプロダクトだという。いうならば、「iPadから生まれたMac」ってことだよね。単なるオシャレな極薄ノートパソコンなら慌ててゲットするまでもない。 でも、拙著『iPhone×iPad クリエイティブ仕事術』の序文でも書いたように、パラダイムシフトを起こしそうなものは借金してでも買うってのがオレのポリシー。しかも、コイツはね、プロダクトそのものも斬新だけど、使う側に新たな進化を要求するデバイスだとオレは思ったね。3日がかりでその挑戦を受けて立った結果を今日はお伝えしたいと思います。題して『New Mac Book Air 完全クラウド化計画』楽しくも厳しい道のりをぜひ、ご覧あれ! まず、このニューマシーンのどこにオレが感動したのか、そのあたりを書いてお

  • New Mac Book Air 完全クラウド化計画 〜 Automator&ブックマーク編 | ZONOSTYLE

    前回のメール&ストレージ編に引き続き、新Mac Book Airのさらなる「完全クラウド化計画」に挑戦する。iPadから生まれた新しいデバイスを普通に使ったんじゃつまらない。いけるところまでiPhoneiPadのようにクラウド連携で使いたい。あと80日ほどで公開される「App Store for Mac」や、新OS「Lion」のリリースを見据えて準備をしておきたいよね。 前回やったのはメール、アドレス帳、ストレージの3つ。今回はクラウドサービスを活用した作業の自動化と、ブックマークの同期にトライしてみたい。頼みの綱だったXmarksの存在も危ういしね。ちょっと目先を変えて、別のツールも試しておいたほうがいいんじゃないか。そんな感じで、後編に突入したいと思います! これはかなり私事で恐縮なんだけど、今回の「完全クラウド化計画」をいろいろ試しながら、ふとこんなことが頭をよぎった。 「いつか、

  • 1