タグ

bookとiTunesに関するtakeoriのブックマーク (2)

  • 「大きめのiPhone」がむしろ日本でこそブレイクする理由 : 404 Blog Not Found

    2010年02月04日02:00 カテゴリ書評/画評/品評 「大きめのiPhone」がむしろ日でこそブレイクする理由 これは、「可能性が高い」ではなく実際そうなることが確認されている。 日ではiPadは「大きめのiPhone」に過ぎない - 池田信夫 blog 「地域によっては一部の機能、アプリケーションをご利用いただけない場合があります」という断り書きがあるので、日では3月に(Wi-Fi版が)発売されても、当分はiBooksは使えない可能性が高い。 だから、どうした。 iBooks Storeなんて、待つ必要がどこにあるのか。 Book Storeならすでに存在する iTunes Store にはすでに電子書籍という部門が存在する。 単体アプリということもあって今のところ画集や漫画が主だが、それでも「弾言」と「決弾」は多いに売れてくれた、いや今なお売れている。弾言しよう。読者は電子

    「大きめのiPhone」がむしろ日本でこそブレイクする理由 : 404 Blog Not Found
  • mp3 ファイルを一つにつないで iTunes のオーディオブックに

    オーディオブックと言えば私は英語の膨大なライブラリーを提供している Audible.com の大ファンですが、日語のについてもそうしたサービスがあれば利用するのにと常々思っていました。 そうしたところ、ちょうど人づてにオトバンクの FeBe のモニターをしないかというお誘いをうけまして、初めて日語のオーディオブックを購入しました。某有名作家さんのですね(笑)。 FeBe のオーディオブックは電子透かしの入った mp3 ファイルですが、このままだと iTunes では普通の音楽として認識されてしまいますのでオーディオブックとして登録されるように細工をしておきます。知ってる人は知ってると思いますが、私はよく忘れてしまいますので備忘録としてまとめておくことにします。 普通の mp3 をオーディオブックに まず mp3 を aac に変換。これは iTunes の環境設定の「一般」のタ

    mp3 ファイルを一つにつないで iTunes のオーディオブックに
  • 1