Core i7、DDR3メモリトリプルチャンネル6GB、Intel SSD、Windows7。この環境なら、何かのアプリケーションが重くていらだつことはもうないだろうと思っていたあの頃。 SSDの読み込みの速さによる、Windows自体の起動の速さ、アプリケーションの起動の速さにも慣れ、残ったのはFirefoxの動作の重さ…。 まさかWebブラウジングするだけの処理がここまで重いとは…。前の環境で重かった画像処理は快適になったのに、なぜブラウザがここまで重いのか…。 「FirefoxのAutoPagerizeが重かった」の後、ページ先読み用アドオンは「AutoPager :: Add-ons for Firefox」に変えていました。PCのスペックも上がったことで、再びAutoPagerizeに戻していたわけです。でも、やっぱり重い。Greasemonkey版やExtension版のAut
![Firefox、メモリ、キャッシュ、SSD、RAMディスク](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/224cca9f2db73df506d811f07cbafd0bab75cd27/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fzapanet.info%2Fblog%2Fimages%2F200912%2Ffirefox1.jpg)