タグ

2008年5月15日のブックマーク (6件)

  • Lifehacker:Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする (1/6) - ITmedia Biz.ID

    Gmail、IMAP、Thunderbird――この三位一体をフルに生かす設定方法や活用法を紹介する。 GmailがIMAPに対応し、すべてのデバイス、コンピュータ、クライアントの間で電子メールを同期できることにコンピュータオタクたちは胸を躍らせている。iPhone、職場のマシン、自宅のコンピュータを問わずどこでもメッセージを取得し、フォルダリストを維持できるという点で、IMAPは普通の古いPOPよりも格段に優れている。IMAPに興味を持っているけれど、どのデスクトップアプリケーションでGmailとIMAPを使えばいいのか分からないのなら、拡張可能で高速、そしてプラットフォームを問わず無料で使えるMozilla Thunderbirdを検討してみてほしい。われらが愛するFirefoxの弟分だ。ここでは、IMAPを使ってThunderbirdでGmailをフル活用する方法を紹介する。 IMA

    Lifehacker:Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする (1/6) - ITmedia Biz.ID
    takeru-c
    takeru-c 2008/05/15
  • 第17回 たった3つのフォルダでメールの洪水から逃れる分類法

    メールの量が半端なくて洪水におぼれてます。そんな人も、たった3つのフォルダを作るだけで、必要なメールをしっかりチェックして確実に返信ができるようになる。 PCをうまく活用して、仕事の効率を上げようという企画。今回から3回にわたって、バリバリPCを使うのが当たり前の職場で働くことになってしまった人に向けて、これを押さえておけば一目置かれるというPC活用法をお伝えしよう。 その1~メールの洪水から浮かび上がる分類法 その2~ファイルの山から拾い出せる書類管理法 その3~作業を早業に変えるPC操作法 メールの洪水におぼれていますか もう15年近く電子メールを使ってきた筆者でも、最近のメールの量は半端でないと思う。よく、「○○の会社社長は1日100通のメールをやりとりしている」なんてニュース記事で見たりするが、「俺のほうが多いぞ!」とひそかに思っている人も多いのでは。 メールは、送ったほうからす

    第17回 たった3つのフォルダでメールの洪水から逃れる分類法
    takeru-c
    takeru-c 2008/05/15
  • 【トレビアン】アキバ名物ダンボール肉まん屋が閉店 - ライブドアニュース

    秋葉原で昨年12月よりオープンしたダンボール肉まん屋『毬琳』(まりりん)が、5月11日で最後の営業日を迎えた。 2007年12月12日の営業から半年間という短い営業期間ではあったが、ダンボール肉まんは看板共にアキバの名物となった。 肉まんは『男の塩味 官能系』と『女の醤油 癒し系』があり肉汁たっぷりの大きな肉まんだった。 記者も何回かべたことがあるが、1個べただけで十分に空腹が満たされる程のボリュームである。 『毬琳』の店内にはベンチが置かれており座ってべるも良し、アキバを探索しながらダンボール肉まんをべるも良しだ。 そもそもこのお店ができたきっかけは、中国のダンボール入り肉まん騒動を皮肉ってのことだ。 “ダンボール入り”ではなく“ダンボール肉まん”(肉まんはダンボールに入っている)と呼ばれているのもそのためだ。 店のカウンターの前には大量のダンボールが詰められている瓶があり『段ボ

    【トレビアン】アキバ名物ダンボール肉まん屋が閉店 - ライブドアニュース
    takeru-c
    takeru-c 2008/05/15
    しまった食べそこねた!
  • bayashi.jp

    This domain may be for sale!

  • 1日で作る全文検索エンジン - Building a full-text search engine in "ONE" day - - とあるはてな社員の日記

    最近、「Introduction to Information Retrieval」というStanfordの大学院向け教科書のドラフトを読んでいます。id:naoyaあたりが勉強会で読んでいる教科書です。この教科書には、効率のいい全文検索システムを作るにはどうすればいいか、という(まさに)教科書的手法が網羅的に書いてあり、そのあたりに興味がある人には、非常に興味深く読めるお勧めのです。 ただ、面白い面白いと言っているだけでは、エンジニアとしては価値半減ですので、GW中にrubyで一日かけて実装してみました。 さすがに実装は、一日で作ったものですから、非常に素朴です。マルチバイト文字はbi-gramで、シングルバイトはスペースなどの区切り記号で認識しています。インデックスは、rubyの処理系のHashやArrayで保持しており、外部にMarshallで書き出す、というものです。検索エンジン

    takeru-c
    takeru-c 2008/05/15
  • Sunshine