タケルンバに関するtakerunbaのブックマーク (1,519)

  • レシピ記事のときに気をつけていること - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    たまにレシピ記事を書きます。「自分はうまいと思っているものなんで、よかったら」という感じで書いているわけなんですが、一応、こういう記事を書くときの基準があるのよね。 誰でもできる やや乱暴な言い方だけど、基的にはこれが基準。誰でもできる。いや、まあ実際には最低限の技術とか道具とか知識は必要だから、その時点で「誰でも」というのは無理な話なんだけど、それを言っちゃうとキリがないので、こういうことにしている。 具体的には、こういうこと。 材・調味料が簡単に手に入る 「特定の入手ルートと使わないと」とか、地域性があるとダメ。日国内なら大体の場所で手に入る。国外でも日コーナーがあればなんとかなり、最悪でも代用品がある。こういうのが前提。 また、同時に安価であるかどうかも大事なポイント。あんまり高いものを使ってはね。「100円均一で手に入る」というのを念頭においてますよ。調味料なんかは特に。

    レシピ記事のときに気をつけていること - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 電車内で思ったこと - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    映画「レイトン教授と永遠の歌姫」の広告見て思ったんだけどさ。 http://layton-movie.jp/interview/watabe.html 渡部篤郎が石原軍団チックになっている気がする。特にオチはない。

    電車内で思ったこと - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 正しいルンバの売り方 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    俺に売る。あるいは俺を売る。 (参考)ルンバの売り方 - どうもyukawasaです

    正しいルンバの売り方 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ラデツキー行進曲聞き比べ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    そうか、年の瀬ということは、まもなく新年でもあるんだよなあ。 クラシックに興味が無い人のための「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」のすすめ - みねちんにっき 新年といえばニューイヤーコンサートなわけで。 ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート - Wikipedia そしてニューイヤーコンサートといえば、なんといってもシメの「ラデツキー行進曲」。 ラデツキー行進曲 - Wikipedia これで手拍子しないと一年がはじまらん。 また指揮者によって赴きが違うのよね。これがクラシックの醍醐味でもあるんだけど、同じ曲を演奏しても、指揮者によってテンポが違うし、また曲調なんかも重厚感重視だったり、軽妙な仕上がりになったりで。同じ曲でも魅力を異にする。ニューイヤーコンサートでは、近年、指揮者が毎年のように違うから、同じ曲での聞き比べが毎年できるわけよ。また同じ指揮者でも、年が違うとアレンジが

    ラデツキー行進曲聞き比べ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 今年もM-1が終わった - タケルンバ卿日記

    すっかり年の瀬の風物詩になったなあ、M-1。 NotFound│M-1グランプリ 公式サイト パンクブーブー「満票」でM-1優勝 - 芸能ニュース : nikkansports.com 今年も自宅でゆっくり観戦しつつ、感想をTwitterに投稿するなどしておりました。あらためてM-1を振り返り、個人的な雑感などを含め、書いていきたいなと思います。 予選ラウンド ナイツ おもしろい。昨年より好き。昨年は安全運転のおもしろさで、特に感情を揺り動かされることはなかったが、今回はそういう安定感に加え、純粋におもしろがれる要素が増えたように感じる。 トップバッターとしてはかなり上出来だったんじゃないでしょうかねえ。 南海キャンディーズ 相変わらずおもしろい。山ちゃんのボキャブラリー豊富なツッコミが好きだ。「レゴブロック」とか。ただ、惜しむらくは、こういう内容のネタを何度も見てしまっていること。意外性

  • 情報の価値は受け手に丸投げ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    「それって需要があるんですか?」 ブログで書く内容をアドバイスしたときに、よく言われること。 「読む人います?」 「読みたい人いますかねえ」 「そんなんでいいんですか?」 このあたりのことはよく言われる。でもねえ、そんなこと考えてもしょうがないと思うんだよね。実際、聞かれた俺もわからんよ。需要の有無とか、読む人がいるかどうかとか、読みたいかとか、そんなんでいいかとか。俺もよくわからないし、わかってない。 でもわからなくてもいいと思うんだ。特に最近は。情報化社会になってきた今こそ、そういうことに発信側は気をつかわなくていいと思うんだ。 情報化社会のメリットって、受け取る側のものばっかり注目されるけど、実は出し手の方にもいろいろあると思うわけ。で、そのなかのひとつが「情報を厳選する必要がない」だと思うんだ。出し手が情報を選別する必要性があまりない。受け手が勝手に選別してくれる。必要な情報を探し

    情報の価値は受け手に丸投げ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 「年越しうどん」じゃダメなのね - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    うどん関係者は「年明けうどん」で行くそうな。 香川の「正月にうどん」 全国的ブーム目指す : J-CASTニュース わたしゃ毎年「年越しうどん派」で、大晦日にうどん茹でているんだけどなあ。そばが「細く長く」なら、うどんは「太く長く」。より贅沢でいいじゃないですか、ねえ。 大晦日の寒い夜に、茹で上がったばかりの麺を、とびっきりの冷水でガッチリ締め、そこに香川の醤油をひと垂らし。ダシも何もいらない。これだけでうまいんです。冬にべる冷たい麺が、殊の外うまい。 讃岐うどんを極める『格手打うどん おか泉』通販サイト 今年の年越しうどんも、おか泉の半生うどんかのう。

    「年越しうどん」じゃダメなのね - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 環境税の究極の目的は、環境税の税収ゼロでいいんだよね? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    環境税とか、たばこ税の話を見て思うのは、哲学というか、その税の目的が見えないことなんだよな。端的に言えば、次のどっちを目指すんだろう。 できるだけ多くの税収を得る(税収目的) たくさんの税金を集めたい。その口実に環境を使う。喫煙者から集める。こういう考え方。 なので環境税であれば、環境に悪いことをじゃんじゃんしてもらった方が都合がいい。環境税は、基的に温室効果ガスなんかの発生量に対して課税するわけだから、温室効果ガスをじゃんじゃん発生させる方が、環境税の税額は増える。 たばこ税も同様で、ガンガンたばこを吸ってもらった方が都合がいい。今のたばこ税は「1あたり」で決まっているので、消費数が増えると吉。なわけで、1あたりが短い方が消費数が増えるし、1あたりの満足度が低い方がいい。低タールたばこが流行るのは、たばこを売る側も、1あたりの税収を増やしたい側も、両方喜ばしいこと。まあとに

    環境税の究極の目的は、環境税の税収ゼロでいいんだよね? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 生き残るガラパゴスと、滅ぶガラパゴスの違い - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    なんで丸パクしなかったんだろうと思う。 http://now.ameba.jp/ Amebaなう。 どうせ「Twitterのパクり」と言われるんだから、類似のサービスをするなら完全にコピっちゃえば良かった。Twitterにある全機能を網羅して、その上で、日ならではの機能を付加し、ガラパゴス化し、差別化すりゃ良かったんじゃないかなあ。「Twitterで出来て、Amebaなうで出来ないことがない」という状況にすりゃ良かったんじゃないかなあ。 というのはだ。人は便利なものから、不便なものに戻れない。ランクを下げられないんよ。よほどのモノ好きが、疲れた場合じゃない限り。高機能に慣れた人は、低機能に安住できないのよ。 Amebaなうは確かに使いやすい。余計な機能がないのでわかりやすいし、いわゆる初心者にとって敷居の低いサービス。Twitterより取っつきやすいと思う。しかしそれだけなんだよね。 発

  • 過剰な反論もまた価値観 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    「前提の共有の有無」ってところに尽きるんだろうなあ。 http://d.hatena.ne.jp/aroundthedistance/20091208/1260257160 特に価値観に関わる話は。 基的にあらゆる主張は、前提があって、仮説みたいなものがあって、それでもって結論を導く。なもんで、前提が同じでないと、同じ結論にならない。前提が違えば結論が異なる。 で、そこに「さすがにこの前提は共有されてるでしょ」みたいなもの=常識ってものがあるわけだけど、その常識だって共有されているとは限らない。「共有されているはず」という前提がさらに存在しているだけ。議論の落とし所なんかもそうで、「このあたりだろう」という話が、どれだけ共有されているかってところになるんだよなあ。 もちろん「常識」にもレベルがあって、「さすがにこの程度はお願いしますよ」と言いたくなることもあるんだけど、それとて「お願いし

    過剰な反論もまた価値観 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 2010年は蒸し料理 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    個人的に、来年は蒸し料理が来るんじゃないかと予想してる。 手間がかからない 蒸し料理は蒸し器に材を突っ込めば、あとは放っておくだけで完成。つけダレを用意すれば、とりあえずは料理として形になる。蒸している間は手間がかからないので、その間に片付けなんかもできるので、非常にラク。直火を材にあてないので、焦げることもない。 栄養が逃げない 煮る料理なんかは煮汁に栄養が逃げてしまうんだけど、蒸し料理はそういうのがないのでいいですね。栄養素が逃げない。野菜なんかを蒸すと、温野菜になって量をべられる。体に優しい。 中毒対策にもなる O-157の対策として、75度以上・1分間の加熱ってよく言われるんだけど、焼き・炒めという調理に比べ、この加熱に優れている。焼きとかはどうしても中心部まで火が届かず、表面だけ焼けて、中は生焼けってあるんだけど、蒸しはそういうリスクが少ない。 O-157やらカンピロバク

    2010年は蒸し料理 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • amebaなう大変だな - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    amebaなう、アカウント取った。 http://now.ameba.jp/ http://now.ameba.jp/takerunb/ 「takerunba」が既にいるので、「takerunb」にしてみた。まあ、それはいいや。 でだ。すぐに気づいたのね。何人かの発言に「こんにちはこんにちは!!」ってあった。 はまちちゃんだ!!!!!! こういう発言になってた。 こんにちはこんにちは!! http://bit.ly/○○○*1 で、「リンク踏むとこの発言が投稿されるんだろうな」というのは何となく想像できるじゃん。今までのパターンからして。 大量の「はまちちゃん」を生み出したCSRFの脆弱性とは? - ITmedia エンタープライズ 実績あるし。技術素人の俺でも何となくわかる。フォローするだけじゃ何も起こらない。リンク先をクリックすることで反応する。 ところが、こんなことに。 http:/

    amebaなう大変だな - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • その日の分を、そのときに - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どうも、すっかりブログの更新が減っている者です(挨拶)。 いや、更新してないなー、とは思ってたんですよ。まあでもアレがナニで、もにょもにょがドキューンでしてな。まったく何も説明できてねえよ。 しかしあれだね、毎日続けていたものでも、止めるのは簡単だね。1日、2日のものなら再開するハードルは低いし、なんてことねえし、「やべ、更新しなきゃ」みたいな心理がどこかではたらくものなんだけど、それが3日、4日になると、そういう心理が薄れてしまうんだよなあ。不思議なことに。 更新し続けているときは、更新している状態こそが日常で、更新しない状態は非日常。なので更新していない状態を気持ち悪く感じる。非日常だから落ち着かない。生活を日常に戻したい。それが1日、2日の状態。 しかしそれが続いていくと、更新しない状態が日常になってしまう。日常が入れ替わってしまうんだな。何をベースにするかという価値観が。 途切れて

    その日の分を、そのときに - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • Google 日本語入力を導入すべきたったひとつの理由 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    えらい。 http://www.google.com/intl/ja/ime/index.html

    Google 日本語入力を導入すべきたったひとつの理由 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 自爆ドミナント出店 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    流行っている言葉とか、横文字に弱い経営者っているよねえ。そういう言葉を見ると、ついつい自分の会社でやってみたくなる。「鶴の一声」で導入しちゃう。で、またそういう人は大抵ワンマンで、創業オーナーとか、創業家の二代目だったりする。成功体験が自分とか身近にあるもんだから、妙な自信があるし、周りも成功を見ているもんだから、あまり反対もしない。宗教よろしく、「社長の言うことは何でも正しい」と思い込んでいることもあったり。 なので、そういう流行言葉、横文字システムをあっさり導入しちゃう。しっかりとした検証もなく「ヤッテミタマエ!」で。導入した人ご満悦。しかし導入された現場は青息吐息。朝令暮改祭り開催のお知らせになることも多いし。ああ、大変ね。 中でも最近「あーあ」と思うのがこの言葉。 ドミナント出店 ドミナント戦略 - Wikipedia 集中出店戦略のひとつ。バラバラに分散して出店するんじゃなくて

    自爆ドミナント出店 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 11月の人気記事まとめ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    いやはや、もう12月。時はあっという間に過ぎ行きますねえ。今年も残りあとわずか。早いなあ。 11月のまとめ。 アクセスが多かった記事ベスト10 11月に書いた記事は39。通算で2,847になりました。今月はちょっと復活気味。まあ、でも一時期に比べると減っちゃったなあ。ちょっと増やしたいなあ。 人気記事はこちら。 事業仕分けの論点 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-13 求むボージョレ・ヌーヴォーのはずれ年 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-20 ルミネエストに行ってきた - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-26 ルミネ無双2 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-26 事業仕分けの論点 Part2 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-15 潜入・事業仕分け - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-13 生はいたし、命は惜しし

    11月の人気記事まとめ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 焼きとんのみつぼ再訪 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あまりにもうまかったので。 (過去記事)新鮮なモツをひたすららう - やきとんのみつぼ - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-21 やきとんのみつぼ 池袋店 - 池袋/焼きとん [べログ] また行ってきちゃった。えへ。 このときは混んでいたので、店外で立ち飲みスタート。黒ホッピーぐびぐび。 鶏皮ポン酢。すぐ出るので、スタートのつまみに丁度良し。 レバー・ガツ・カシラ・ハツ。この串が190円とはねえ。ううむ、お得。 前回売り切れでべ損ねた和牛ハラミ串。……やべえ、うまい。これは1300円と値は張るが、それでも安いよ。噛むとじゅわっとほどばしる肉汁と、繊維の感。たまらんの。 このあたりで店内イン。落ち着いたところで刺身を注文。 刺身盛り合わせ750円。肉の鮮度もさることながら、このタレもうまいのう。 ハツステーキ。このボリュームで400円。うまいし安いし量あるし、言うことな

    焼きとんのみつぼ再訪 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ギャルが選んだ流行語 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    これ、当に今年の流行語なんでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091129/trd0911291513011-n1.htm 何周遅れだ…。

    ギャルが選んだ流行語 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • れんこんのきんぴら・うなぎと卵と高菜の混ぜご飯 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    よしながふみの「きのう何べた?」に描かれている料理がどれもうまそうで。 きのう何べた?(1) (モーニング KC) 作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/22メディア: コミック購入: 47人 クリック: 2,246回この商品を含むブログ (888件) を見るきのう何べた?(2) (モーニング KC) 作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/21メディア: コミック購入: 41人 クリック: 221回この商品を含むブログ (465件) を見るきのう何べた? 3 (モーニング KC) 作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/10/23メディア: コミック購入: 31人 クリック: 643回この商品を含むブログ (373件) を見る今日は3巻に描かれているれんこんのきんぴらと、うなぎと卵と高菜の

    れんこんのきんぴら・うなぎと卵と高菜の混ぜご飯 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 新宿にさぬきうどんがまたひとつ - 楽釜製麺所 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    新宿にさぬきうどん店がオープンしたというので行ってみた。 http://www.sankofoods.com/news/all_event/op1029udon.html 楽釜製麺所 新宿西口直売店 - 新宿/うどん [べログ] 「東方見聞録」「月の雫」なんかの居酒屋を主にやっている三光マーケティングフーズのお店。居酒屋だから夜に強い会社なはずだけど、この店は朝7:30開店。場所柄的に、朝、出社前に一杯べてくのもいいね。 システムはセルフ。入り口でうどん→オプション(天ぷら・おにぎりなど)を取り、流れで会計。会計後、自分でダシや薬味をかける。丸亀製麺・はなまるうどんとの差は、自分でダシをかけるかどうか。あちらはかかって出てくる。こちらは自分でかける。そういう意味で、セルフ度としては麺通団と一緒。 とりあえず麺の味を見るために冷やで。温かいうどんより、麺の感じがよくわかる。おろし醤油の大

    新宿にさぬきうどんがまたひとつ - 楽釜製麺所 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所