ブックマーク / blog.gururimichi.com (8)

  • 梨を求めて30km、稲城を目指した、ぶらりポタリング日記 - ぐるりみち。

    ──冷蔵庫に、梨が、なかったんだ。 冷蔵庫に、梨が、ナッシング……そう、梨だけに(´・ω・`) きっかけは、それだけで充分だった。僕の分の、昼メシのあとでべようと楽しみにしていた梨が、妹にわれた。 ……いや、正確には、現在進行形でわれている。僕の目の前で、シャリシャリとおいしそうな音を立てつつ、梨がナッシングっている。おのれ……。 許さんぞ、梨……。 許さんぞなっしぃぃぃぃいいぃぃいいいい! ヒャッハー!!! この行き場のない感情と梨欲をどうしてくれようかと時計を見れば、14:00ちょうど。……今からなら、まだ間に合うぞ! 奮起した僕は、自転車にまたがり南へ向かった。目的地は、東京南部に位置する稲城市。1年前にOKPさんの記事で見かけて以来、ずっと気になっていた梨の名産地である。 梨のためならば、えんやこら。すでに走り出した思いは止めようがなく、はやる気持ちは梨の彼方へ。 せっかくの

    梨を求めて30km、稲城を目指した、ぶらりポタリング日記 - ぐるりみち。
    takesan30cm
    takesan30cm 2017/10/20
    "梨がナッシングっている"
  • 池袋『A PIZZA』にて、おひとり様サイズのピザを頬張るランチタイム - ぐるりみち。

    3ヶ月に1回くらいのペースで、無性に「ピザ」をべたくなる時期が来る。 街中で宅配ピザのバイクを見かければ、「ピザぁ……(ジュルリ」とよだれを垂らしそうになるし、ピザ屋体が目に入れば、「ぴっ! ピ、ピ、ピピピザーァ!」と咆哮しつつ拳を天につき上げそうになるし、カラオケのフードメニューですら、視認した瞬間に「ザー↓ピー↑!」と鳴き声を出してしまう。そして結局、ハニトー*1を頼む。もぐもぐ……うむ、うまい。 そんな “発情期” のごとき “ピザ期” が訪れていた、先日のこと。 此度のピッツァ欲は尋常ならざるものであり、同時にモッツァレラ欲を併発するほど。ピッツァを……モッツァレラ成分を補給するっツァ……と、あまりの昂ぶりに心がツァンツァンしてきた。ご注文はドミノですか? ──いいえ、『A PIZZA(エーピッツァ)』です。 というわけで、前々から気になっていた池袋のピザ屋さん、『A PIZ

    池袋『A PIZZA』にて、おひとり様サイズのピザを頬張るランチタイム - ぐるりみち。
    takesan30cm
    takesan30cm 2017/08/07
    こんなん最強すぎるでござるなァ!!!
  • 上野動物園オフと、動物園の楽しみ方と、アリクイとイカ - ぐるりみち。

    Welcome to ようこそ上野動物園。 動物園はいいぞ ――というわけで、みるおか(id:salawab)氏に誘われて、動物園でキャッキャウフフしてきたのだ。初対面のブロガーさんもいて、炎天下であぢぃーウボァーと楽しいひとときを過ごすことができました。いやー、大勢で動物園をまわるのも楽しいもんっすねー。ありがとうございました! 近頃は1人で動物園に行くのが趣味になりつつあったのだけれど、やっぱり複数人の目線で同じものを見ると、自分では気づけなかった部分も共有できておもしろいのよね。知識面だけでなく、動物たちの動きや小さな仕草も。指摘してもらって、「ほんまや!」ってなるのがたーのしー! そういえば、メインで通っている多摩動物公園でもそんな風景をよく見かけたなーと。2人で見てまわっているカップルもそうだし、親子連れもそう。どことなく “連れまわされている” ように見える親御さんたちに比べて

    上野動物園オフと、動物園の楽しみ方と、アリクイとイカ - ぐるりみち。
    takesan30cm
    takesan30cm 2017/07/16
    写真素敵すぎィ!!! 猫ちゃん上向いてるやつかわE
  • 人生を楽にする『無敵の思考』とは?“ルール”に従い“選ぶ”ことをやめる - ぐるりみち。

    ふらっと書店に入ったら、見覚えのある顔が新刊コーナーからこちらを見ていた。のタイトルは『無敵の思考』。サブタイトルには「誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」とあります。 無敵の思考 ──誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 ひろゆき 大和書房 2017-07-08 Amazon 楽天ブックス 著者名は、ひろゆき。ネット民にとってはおなじみ、2ちゃんねるやニコニコ動画を手がけた「西村博之」その人です。ちょっと前にインタビュー記事で見かけて以来、そういえばしばらく名前を聞いていなかったなーと思っていたら、いつの間にか新著が出ていたらしい。 普段はあまり表紙買いをせず、新刊を買うにしても近頃はもっぱら電子書籍がメインになっていた自分。けれど、なんとなーくこのは気になってしまったのです。 “ひろゆき流「幸福論」” という煽りに釣られたのか、はたまた表紙のドヤ顔と目が合って

    人生を楽にする『無敵の思考』とは?“ルール”に従い“選ぶ”ことをやめる - ぐるりみち。
  • 秋葉原『さま田』の“とろとろ玉子の角煮かつ丼”にノックアウトされた - ぐるりみち。

    インターネットは、怖い場所──。 古くより掲示板や個人サイトをを跋扈する「荒らし」の存在は言うまでもなく、そこはどこから手斧が飛んで来るとも知れない、殺伐とした世界だ。 荒野を舞台に繰り広げられる信者とアンチの土地争いが決着することはなく、集落ではいつも誰かが家に火を焚べている。なかには自ら灯油を被ってファイヤーダンスを舞い踊り、その周囲に暖を取りに来た人の数で優劣を決める競技もあるらしい。なにそれこわい……。 そして、ひときわ恐ろしいのがアレだ。 夜分のSNSで、突如として巻き起こる破壊活動──そう、「飯テロ」である。 スポンサーリンク 年末のタイムラインに投下された特大爆弾 飯テロとは、善良な市民に対し無差別に欲を沸き立たせる、残忍で卑劣極まりない行為である。 これらの行為を絶対に許してはならない。これらの行為に決して屈してはならない。 (飯テロとは - ニコニコ大百科) 以下の様な

    秋葉原『さま田』の“とろとろ玉子の角煮かつ丼”にノックアウトされた - ぐるりみち。
    takesan30cm
    takesan30cm 2017/01/27
    変な笑い出た、これは行くしかない…!
  • 【月初雑話】ブログのデザインまわりをヌルっと調整した - ぐるりみち。

    やほー。11月だよー。 いよいよもって、お布団にくるまれて寝るのが心地良い季節になりました。ホカホカ温かなオフトゥンに包まれてまどろみつつも、そこから這い出て、キリッと澄んだ冬の冷気に身を浸すのも結構好き。今日も一日がんばるぞい。まだ秋だけど。 はてさて、9月はじめは「文章構成」についてババっと書きなぐり、10月はじめは「ブロガーズフェスティバル」の感想をさらっとまとめ、今日は何を書こっかなとパソコンに向かい……思い出されたのは、ブログまわりの話。数日前にデザインをいじったばかりなのです。 ──まあ、何かが劇的に変わったわけでもなく、相変わらずデザインの知識は皆無なので、気分転換的にちょろっと細部を調整・変更しただけなのですが。でもせっかくなので、変更箇所についてざっくりと記録しておこうと思いまする。……将来の模様替えのために! デザインテーマ 「はてなブログ」では、公式もしくはユーザーか

    【月初雑話】ブログのデザインまわりをヌルっと調整した - ぐるりみち。
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/11/01
    デザインかあいいっす! / トップはたしかに探しちゃう メニューバーの一番左とかにあると見つけやすそう
  • はてなブログはいいぞ - ぐるりみち。

    2014ブロガーズフェスティバル 【東京・8月23日】で撮ったやつ はてなブログが5周年を迎えるらしい。ヒャア! こいつはめでてぇ! 自分は2013年からの新参でございますが、今も昔も楽しくブログを書き書き、おもしろいブログを読み読みさせていただいております。はてなブログはいいぞ。みんなで書こうぞ。株を買おうぞ。 で、5周年キャンペーンとして「お題」が提示されている様子。そうと聞きゃあ乗っからないわけにはいかんぜよ! ――ということで、なんだかひさしぶりな気もする「お題」に答えてみまする。今後とも、よろしくお願いいたします(オリジナルグッズください)。 はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 自分用のメモ・日記として。当時は、新卒入社した企業での肉体労働にひぃひぃ言いながら、それを続けていくことに疑問

    はてなブログはいいぞ - ぐるりみち。
  • 元ニートが『ひきこもり・ニートが幸せになるたった一つの方法』を読んで思ったこと【PR】 - ぐるりみち。

    ひきこもりニートにとって、就労がゴールのゲームはクソゲーではなく、無理ゲーだ。それならば、就労することなく無職をやめればいい。 (伊藤秀成『ひきこもりニートが幸せになるたった一つの方法』雷鳥社/P.101) ひきこもりニートが幸せになるたった一つの方法 posted with ヨメレバ 秀成 伊藤 雷鳥社 2017-09-05 Kindle Amazonひきこもりニートが幸せになるたった一つの方法』を読んだ。一時期はニートのような生活をしていた身として、いったいどんな解決策がもたらされるのかワクワクしながらページを開いたものの……うーん……何とも言えない読後感でした。 もちろん、この方法がうまいことハマり、現状の打開、あるいは改善に結びつく人は少なからずいると思う。それに、書の筆者はひきこもり支援に携わってきた経験もあるとの話。ならば、文で書かれている考え方にも一定以上の妥

    元ニートが『ひきこもり・ニートが幸せになるたった一つの方法』を読んで思ったこと【PR】 - ぐるりみち。
  • 1