takeshi0206のブックマーク (380)

  • 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita

    権力格差が大きい国の文化圏では、権威勾配が大きくなります。また、個人主義であるほど自己主張がしやすくなるため、意見が生まれやすくなります。男性主義的であると、女性から男性への意見をしづらいと感じる社会であることを意味しています。また、不確実性忌避の傾向が高い国では新しいことや常識の外にあることを受容する力が弱くなり権威勾配が大きくなる傾向があります。 文化的権力格差 Q. あなたの職場では職位を尊称として使うか?たとえば、「〜〜部長」「〜〜課長」など。年少の同僚を「〜〜くん」や呼び捨てするなどの傾向はあるか? Q. あなたの職場では上長の発言に疑義があっても明確な理由がなければ、反論すべきでないという風土があるか? Q. あなたの職場では年齢が若い人は年齢が上の人の意見に反論すべきでないという風土があるか? 年齢や権威に対してものが言えなくなる文化が強い場合、実際の職位の乖離を大きな権威勾

    心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita
  • システム更新の見積もりが億単位? ならば自分たちの手で 信州ハムはどうやって9カ月で基幹システムを内製したのか (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    信州ハムもかつては、基幹システムの構築、保守を外部のIT専門企業に任せていたが、20年以上運用してきたシステムが老朽化したため、新規システムの見積もりを依頼したところ、出てきたのは「億単位の提案」だったという。持続的成長に向けた投資も検討しなければならない中、「これではとうてい手が出ない」――。やむにやまれぬ状況で対応策を探す中、ある展示会で目にしたのが「FileMaker」のプラットフォーム上でカスタムAppを構築する方法だった。 当時、情報収集に当たっていた信州ハムサービス 取締役開発部長の土屋光弘氏は「2014年のFileMakerカンファレンスで実際に品メーカーで活用している例があることを耳にして、『これならできそうだ』という感触をつかみました」と振り返る。 土屋氏と一緒にカスタムAppの開発に当たったのが、信州ハムの生産管理部 生産管理課で係長を務める織部航氏だ。デザイン思考

    システム更新の見積もりが億単位? ならば自分たちの手で 信州ハムはどうやって9カ月で基幹システムを内製したのか (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/12/07
    FileMakerで出来ることはいっぱいあるよ。開発スピード速くて画面駆動型開発の欠点はあるけど、トレードオフだから。iOSで動かしたいDB必要なアプリのプロトタイプとかにも。あー助っ人でいいからFileMakerで仕事したい。
  • 本当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。..

    当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。ダイバーシティは別に育休ママやLGBTの為だけのものじゃないんだぞ? お前ら今の日社会が生きやすいと思うか?確かに今の日は「普通の人が当たり前にできること」の最大公約数に合わせて設計されてるから合理的にできてる。逆に言えばお前ら個々の人間がシステムに合わせた生活をしてるから合理的に回ってる。みんな大人しく週5日毎日8時間働くし、満員電車に乗って通勤してる。 でもお前らだって日常の中でちょっとずつ我慢してる事あるだろ?たとえば腹減ると腹痛になる体質だからいつも仕事中ちょっとずつ間しなきゃいけないとか、体質で朝どうしても起きにくいとか、家庭の事情で週5働くのがきついとか、海外由来の価値観のせいで働きにくいとか、みんなそういう個々人の事情があるはずなんだよ。それをみんなが就業規則で許される範囲内で工夫しながら生きてるわけ。

    本当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。..
  • 高校の文化祭の食販の注文フローを電子化した話 - さんちゃのblog

    この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2018 3日目の記事です. 高校の文化祭の販の注文フローを電子するべくWebアプリケーションを作り,当時*1はWeb素人だったためクソ実装になったが,役には立ったという話をします. 背景 僕の母校の高校には,三年生が文化祭で販をやるという慣習があり,僕のクラスはケバブを販売することになりました. 母校の家庭科の教員は衛生管理に大変厳しい人で,販を行う場合は以下の条件を満たさないと許可が降りませんでした*2. 調理は調理室のみで行う(教室で調理してはいけない) 作り置きは禁止*3 これらの制約を満たすため,多くのクラスは以下のような流れで販を行っていました. 教室で注文を受け,注文を何件か溜める 注文を持って調理室に向かう 注文を伝え,調理が完了するのを待つ 料理を運ぶ このフローには問題があります. まず,2に「調理室

    高校の文化祭の食販の注文フローを電子化した話 - さんちゃのblog
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/12/03
    素晴らしい。学校ってシステムエンジニアリングネタの宝庫かもね!
  • スイス育ちの人が日本の人とコミュニケーションが難しいという理由に共感する声「人にものを教えるときに気をつけたい」 - Togetter

    daya@新刊発売中「日常のなかのワールドワーク」 @dayanow スイス育ちの私が日育ちの人との議論で根的にズレるのは、西洋では「人はみんな違うから確認と質問が不可欠。勝手に思い込むの失礼。」というのを前提に話をするけど、日人は「普通こうでしょ。みんなこうでしょ。確認するのは信頼してないってこと!」と同じであることを前提に話すところ。

    スイス育ちの人が日本の人とコミュニケーションが難しいという理由に共感する声「人にものを教えるときに気をつけたい」 - Togetter
  • 映画『ボヘミアン・ラプソディ』の史実と違う部分への考察、フレディの死の衝撃、そしてAIDS差別の記憶【追加収録あり】 (3ページ目)

    まじさん @mazy_3 @ktr1500 『マトリックス3』の世界同時公開の映画館限定生配信で、ウォシャウスキー兄弟の兄がインタビューで、「(儲けたお金で)性転換する!」と、世界に宣言したのは忘れません。そして兄は姉になり、弟は妹になりました。 有言実行って、素晴らしい。 ミントユ @mintoyu @mazy_3 全部全部読ませていただきました。あの頃、差別する世間の冷たさに抗うこともせず流されてた自分を思い出せました。フレディに「ゴメンね大好きだったのは当だよ」と伝えたいからもう一度映画を観に行きます。

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』の史実と違う部分への考察、フレディの死の衝撃、そしてAIDS差別の記憶【追加収録あり】 (3ページ目)
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/12/01
    こういう情報が得られるいい時代を実感してる。差別を無くす方法は情報を伝え合うことだ。
  • ほぼ毎月「キーボード」を買っているプログラマーが、最高の作業環境を追い求めた結果 - マネ会

    お分かりでしょうか。 皆さんはPC用の「キーボード」を何台持っていますか? 私の家には今、10台以上あります。 なぜにこのようなツイートをされるまで、キーボードやそれに関連するグッズを買い求めるようになったのか。 この記事では、これまで私が使ってきたキーボードについて、そのときの心境を交えつつ振り返ってみようと思います。 キーボードは「キースイッチ」によって違いがある まず「キーボードごとの違いって何?」という方のために、キーボード選びにおいて大切な「キースイッチ」の種類について、私が実際に触れてみた打鍵感とともに紹介します。 メンブレン 一番ポピュラーな方式のスイッチ。「ペタペタ」とした打鍵感。 メカニカル 機械式のスイッチ。種類はいろいろあるが「カシャコン」とした打鍵感が特徴で、ゲーム用のキーボードに多い。確実な操作性が売り。 光学 無接点。最近、ゲーム系のキーボードで採用され始めた

    ほぼ毎月「キーボード」を買っているプログラマーが、最高の作業環境を追い求めた結果 - マネ会
  • パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ :お料理速報

    パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ 2018年11月23日23:00 カテゴリネタ・雑談パン 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:07:47.790 ID:lksOsQZC0 あれ意外と消耗品なんですぅ・・・(´;ω;`)ブワッ こちらもおすすめ スポンサード リンク 9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:26.437 ID:Sx25AmJda カチカチカチカチ 11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:36.628 ID:e6C5Cw1R0 トング折れるよな 12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:39.751 ID:GIkrDUUf0 プラ製にし

    パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ :お料理速報
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/11/24
    ボールペンカチカチも威嚇だったのか。(納得)
  • プロフェッショナル仕事の流儀「 生きづらい、あなたへ~脚本家・坂元裕二~」 - 青春ゾンビ

    「私 この人のこと好き 目キラキラ」みたいなのは そこには当はない気がするんですよね バスの帰りで雑談をして バスの車中で「今日は風が強いね」とか 「前のおじさん寝ているね」「うとうとしているね」とか そんな話をしながら 「じゃあね」って帰って行って 家に着いて 一人でテレビでも見ようかなって思ったけどテレビを消して こうやって紙を折りたたんでいるときに 「ああ 私 あの人のこと好きなのかもな」って気が付くのであって 小さい積み重ねで 人間っていうのは描かれるものだから 僕にとっては大きな物語よりも 小さい仕草で描かれている人物をテレビで見るほうが とても刺激的だなって思うんですよ 番組で発されたこの言葉に、坂元裕二の書くテレビドラマの魅力が端的に言いまとめられている。何の意味も、何の価値もないように見えることに、“当のこと”は詰まっている。それを教えてくれるのが坂元作品だ。このドキュ

    プロフェッショナル仕事の流儀「 生きづらい、あなたへ~脚本家・坂元裕二~」 - 青春ゾンビ
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/11/21
    “「何が心の病だよ。人間が心なんかに負けるかよ」”言葉を切り取っちゃいかんのだけど、これはジワジワ来る。また一つ言葉を拾った。
  • 「一つのことをうまくやる」に忠実たれ。Serverspec開発者mizzyが語る成功するOSSの設計|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    「一つのことをうまくやる」に忠実たれ。Serverspec開発者mizzyが語る成功するOSSの設計 過去、手動と目視による作業が常だったサーバーのテストを圧倒的に簡易化するServerspec。国内外で高い評価を得るこのOSSの開発舞台裏を、作者の宮下剛輔(mizzy)さんが語ります。 2014年1月、世界中の優れたオープンソースプロジェクトを表彰するアワード「Open Source Rookies of the Year 2013」で、日発のあるツールが選定されました。Dockerなど名だたるソフトウェアと並んで入賞したそのツールの名は「Serverspec」。 Serverspecとは、一言で表現すれば、サーバーのテストを自動化してくれるオープンソースソフトウェア(以下、OSS)のツールです。過去、手動と目視による作業が常だったサーバーのテストを圧倒的に簡易化するServerspe

    「一つのことをうまくやる」に忠実たれ。Serverspec開発者mizzyが語る成功するOSSの設計|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 社員の採用可否を生産ライン構築ゲームで決定。ゲームプレイ採用を開始した企業いわく「『Factorio』は仕事」

    2012年にPC向けにリリースされた『Factorio』は、Wube Software LTDが開発したシミュレーションゲームだ。宇宙船が壊れて謎の惑星に不時着してしまったプレイヤー。惑星にある資源を活用し、物を大量生産して、工業化を推し進め、ロケットを完成させて人工衛星を発射し、最終的に惑星から脱出するというゲームである。 このゲームの特徴は、手動では生産は遅々として進まないが、自動化すると飛躍的に作業効率が跳ね上がる点にある。自動工場とその物流のラインを構築して、無数にある資源を生産・管理しつつ、効率化を推し進める。 だが、それによってどこかのラインで材料搬入が間に合わなかったり、電力や材料そのものが不足するといったボトルネックができてしまう。それを修正しつつ、さらに円滑にサイクルする仕組みを追求する。このようにやろうと思えば無限に効率化できてしまい、延々と遊び続けられるので、時間泥棒

    社員の採用可否を生産ライン構築ゲームで決定。ゲームプレイ採用を開始した企業いわく「『Factorio』は仕事」
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/11/14
    やってみたい
  • 業界騒然! 東海地方限定番組「さよならテレビ」は何がすごいのか? | 文春オンライン

    稿を書くきっかけとなったのはある飲み会だった。 私は仕事仲間の映像プロデューサーと、在京キー局の社員である20年来の友人と3人で飲んでいた。仕事柄3人ともドキュメンタリーが好きで、最近観たドキュメンタリー番組や映画の話で盛り上がった。最初は楽しく飲んでいたのだが、不穏な空気が流れだしたのは、東海テレビが制作した「さよならテレビ」の話題になってからだった。 「あの番組はありえない」「放送したことには大きな意味がある」 キー局の社員が、「あの番組はありえない」と批判を始めた。それもかなり強い口調で、全否定と言ってもいい論調だった。彼は話しだしたら番組を思い出して「また怒りが沸いてきた」とまで言い出した。私が「あの番組はすごい作品だった。放送したことには大きな意味がある」と反論すると、火に油を注いだようで、さらに強い言葉で言い返してきた。私も腹が立ち、冷静な議論ではなく、口ゲンカのような状態に

    業界騒然! 東海地方限定番組「さよならテレビ」は何がすごいのか? | 文春オンライン
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/11/13
    見たい。
  • 中途採用面接で採ってはいけない人を見極める「3つの質問」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「曲がった枝を真っすぐにしてください」 中小企業経営者から、そういうご依頼を受けることがあります。空前の売り手市場が続く就職戦線ですが、慢性的な人手不足に悩まされている中小企業経営者は、新卒を採用して育てるよりも、即戦力となる人材を欲しがります。ところが焦ったあげく、働く姿勢に問題のある人をつかんでしまい、「曲がった枝」をなんとかしたいと考えるのです。 私がそうしたご依頼をされたら「曲がった枝を真っすぐにするのはとても難しい。真っすぐな枝を採り直した方がいいのではないですか」と答えるようにしています。これは新卒採用でも同じです。 なぜわざわざ曲がった枝を選んでしまうのか。それは才能や即戦力の部分しか見ず、この人を採用したらそれなりに稼いでくれるのではないかと欲を出すからです。もちろん能力のある真っすぐな枝もあるのですが、そういう人材は他社との競争になってしまい、給与面でも簡単には採用ができ

    中途採用面接で採ってはいけない人を見極める「3つの質問」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
  • はま寿司はペッパー君を使いこなすことに成功している「呼び出してから決められた時間過ぎたらバッサリ切って次の客呼び出すのは好印象」 - Togetter

    リンク AERA dot. (アエラドット) ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない” 〈週刊朝日〉 ソフトバンク社の人型ロボット・Pepper(ペッパー)の契約更改が佳境を迎えている。 ソフトバンクグループ子会社のソフトバンクロボティクスは、2015年10月から契約期間が3年の法人向けモデル「Pe... 33 users 2177

    はま寿司はペッパー君を使いこなすことに成功している「呼び出してから決められた時間過ぎたらバッサリ切って次の客呼び出すのは好印象」 - Togetter
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/10/28
    そうか、人のイライラをオペレーションするロボットという使い方広がりそう。リスク管理とかね。
  • 後輩が頭おかしい

    後輩「○○さんの家、遊びに行きたいです」 わし「一人で来るのはマズいかな」 後輩「何でですか?」 わし「まぁ、世間体というか、男女二人きりになるのは……」 後輩「襲っちゃうってことですか?」 わし「いやいや、襲わないけど、周りから見てってことね」 後輩「襲われたいです」 こいつやばくない?

    後輩が頭おかしい
  • iOSに向き合い続けた10年。岸川克己がSpreadsheetViewで埋めたかった「iOSに不足していたもの」 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    iOSに向き合い続けた10年。岸川克己がSpreadsheetViewで埋めたかった「iOSに不足していたもの」 KeychainAccessやSpreadsheetViewなど、iOSアプリ開発で広く使用されるOSSを送り出した岸川克己さん。iOS、Swiftの世界で先駆けと評される岸川さんに、ソフトウェア開発の裏側をお聞きしました。 職業、iOSアプリ開発者。いまでこそ、こうした肩書は珍しくありませんが、10年以上前から、iOSに向き合い続けてきたエンジニアがいます。今回の主人公である岸川克己(きしかわ・かつみ/ @k_katsumi )さんは、まさに“iOSの第一人者”と呼ぶにふさわしい人物です。 2008年9月、日iPhoneが発売されるやすぐにアプリを送り出し、以降、岸川さんはiOSアプリを開発し続けてきました。エンジニアとしての高いスキルが評価され、これまで数多くの有名企業

    iOSに向き合い続けた10年。岸川克己がSpreadsheetViewで埋めたかった「iOSに不足していたもの」 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/5 ページ) 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。閑静な住宅街の中に、働き方改革の先端を走る老舗旅館「陣屋」がある。業界では珍しい週休3日を実現するなど注目を集めているが、10年前は10億円の借金を抱え、あと半年で倒産というところまで追い詰められていた。 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。熱海や箱根と同じく、都心から1時間程度でアクセスできる小さな温泉郷だ。戦後は首都圏の“奥座敷”として栄えたが、バブル崩壊などを経て、宿泊施設が激減した歴史がある。 この閑静な住宅街に囲まれた土地に、働き方改革の先端を走る老舗旅館がある。創業100年の「元湯 陣屋」だ。将棋のタイトル戦が行われることで有名なこの旅館は、最近では、業界では珍しい週休3日を実現し

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/10/01
    ノーコード開発かなー、来るかなー
  • 衛星データだけでグランドスラムのテニスコート素材を当てる! | 宙畑

    大坂なおみ選手の日人初グランドスラム優勝で盛り上がる今、グランドスラム決勝コートの素材を衛星から当てるゲームをしてみました。 大阪なおみ選手の全米オープン優勝、とても盛り上がりましたね。おめでとうございます! そしておそらく次のグランドスラムも……と期待される方がおそらく多いことでしょう。次に控えるグランドスラムは来年1月の「全豪オープン」です。その後、「全仏オープン」「ウィンブルドン選手権」と続きます。 では、限られた人のみがその場所に立てるグランドスラム決勝のテニスコートの素材はクレー?人工芝?天然芝?それともハード? 衛星データを使って、テニスコートの素材を当ててみました。 ※記事は宙畑メンバーが気になったヒト・モノ・コトを衛星画像から探す不定期連載「宇宙データ使ってみた-Space Data Utilization-」の第5弾です。まだまだ修行中の身のため至らない点があるかと思

    衛星データだけでグランドスラムのテニスコート素材を当てる! | 宙畑
    takeshi0206
    takeshi0206 2018/09/30
    これ、ある地点のデータをjsonで欲しいな。そしたらアプリ作る気になる。
  • なぜ逃げない? 災害大国の日本が陥りやすい「正常性バイアス」問題(木原 洋美) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    なぜ逃げない? 災害大国の日が陥りやすい「正常性バイアス」問題 インフラ未発達でもキューバは死者ゼロ 「特別警報」を増やしたものの 「これまでに経験したことのないような大雨になっています。重大な危険が差し迫った異常事態。砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況です」 ――2018年7月6日から8日にかけて、西日を中心に襲った豪雨に対して、気象庁は「大雨特別警報」を発表した後に記者会見を開き、警戒を呼び掛けた。 「特別警報」は数十年に一度の重大な災害が予想される場合に出される。2013年8月末、従来の警報の基準をはるかに超えるような災害が起こる危険性がある場合に最大級の警戒を呼びかけるために、気象庁が導入した。 背景には過去、「大雨警報」や「記録的短時間大雨情報」「土砂災害警戒情報」といった防災情報を繰り返し発表したにも関わらず、避難や被害防止に結びつかなかった

    なぜ逃げない? 災害大国の日本が陥りやすい「正常性バイアス」問題(木原 洋美) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
  • 吉田寮を大掃除!京大、日本最古の学生自治寮で見つけたモノと文化 | SPOT

    【最古の学生自治寮】 ※日の企画は株式会社メルカリの提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです。 突然ですがこちらの画像群をご覧ください。 はい。 「なにこれ?どこの廃墟?」っ思う人がいらっしゃるかもしれませんが、ここは廃墟ではありません。バリバリ現役の学生寮、京都大学の吉田寮です。 京都大学の吉田寮は築105年の歴史を持つ、日最古の学生自治寮。 自治寮とはつまり学生の自治によって運営されている寮で、大学当局と寮自治会の間で話し合いをしながら、学生の手によって管理・運営がなされております。入寮選考なんかも全て学生によって行われているらしい。 中庭なんてほぼジャングル! 「これ、いつの時代だよ」っていう張り紙も残る。 そんな吉田寮ですが、現在でも100名ほどの学生が暮らしており、留学生も含めて日各地、世界各国から集まった学生たちが共同生活を送っております。 寮費は水道光熱費込みで月あ

    吉田寮を大掃除!京大、日本最古の学生自治寮で見つけたモノと文化 | SPOT