2011年3月31日のブックマーク (9件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    TechCrunchでも記事になってます。すでに99か国の4000人以上の教師たちのコミュニティになっているとのこと。「Skypeが先生たちのための国際的なソーシャルネットワークを立ち上げ」
  • TechCrunch

    Google is adding a slew of new updates for Maps, including a few AI-powered features that are designed to make it easier for users to search, explore their surroundings and get to their destinations. Credal.ai, a Y Combinator-backed startup that gives enterprises a way to connect their internal data to text-generating, cloud-hosted AI models, has raised $4.8 million in a seed round led by Spark Ca

    TechCrunch
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    これは必見ですね。わずか15年の間にインターネットが世界でいかに広く使われるようになったか。まだ15年。「インターネットの利用とスピードの発達史(インフォグラフィックがすばらしい)」
  • Ow.ly - image uploaded by @takeshi_kato

    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    ちょっと遅くなっちゃったけど、今日のランチはアジアン飯。いつも通っていたお店なのに、入ったのは今日が始めて。
  • 就職活動コンサルティング 『千円札は拾うな』など代表著書多数 株式会社ワイキューブ 民事再生法の適用を申請 負債40億円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:581345641 「東京」 (株)ワイキューブ(資金8775万円、新宿区塩町21、代表安田佳生氏、従業員88名)は、3月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は大澤康泰弁護士(港区南青山3-13-18 、電話03-5770-8282)。監督委員には笠井直人弁護士(中央区銀座3-11-18、電話03-3546-2033)が選任されている。  当社は、1990年(平成2年)11月に設立された人材コンサルティング会社。代表の安田氏は、『採用の超プロが教える』(サンマーク出版)、『千円札は拾うな。』(同)など多数の著者として知られているほか、ワインセラーやバーを設置したオフィスがメディアで取り上げられ一時は大手企業にまじり、雑誌の就職人気ランキングで上位に入るほどの知名度を有していた。  学生に対する合同就職イベントなど採用関連業務を手がけ、特に人材

    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    昨晩すごく話題になりましたね。僕が学生時代からの就職ランキング上位企業。「『千円札は拾うな』など代表著書多数 株式会社ワイキューブ 民事再生法の適用を申請 負債40億円」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    TechCrunchでも記事になったんですね。ソフトバンクのこの取り組みは海外の方々にもぜひ知ってほしい!「ソフトバンク、震災孤児向けに通話料無料の携帯電話を提供」
  • DOMOは死んだのか? 削除事件を追う(1) 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 日ITスタートアップのカリスマ 頓智ドットCEO 井口氏による新サービス「DOMO」のプレゼンテーションは、米オースティンSXSWインタラクティブ会場を大いに沸かせた。アプリは順次Android版、iOS版がリリース。ご近所コネクションサービスYobongoとのパーティを含め大きなインパクトを米国に与えたといえるだろう。 しかしながら、3月30日現在「DOMO」はAndroidマーケット、iTunes App Storeどちらを探しても見あたらない。そう、削除されてしまったのだ。 「DOMO」の削除が確認されたのは3月26日。まずAndroidマーケットから姿を消した。頓智ドットは、それに対し、以下のようなコメントを表明している。 Google 社からの説明では、米商標権上のクレームがあり、同社 Android Market 運営方針に従って公開を停止したとのことで

    DOMOは死んだのか? 削除事件を追う(1) 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    頓智ドットのセカイカメラに続くDOMOについて。アプリで世界進出しようとする若手は身の回りにも多いので、この動向は引き続き追っていきたいです。「DOMOは死んだのか? 削除事件を追う」
  • 「行きたい!」を共有してお出かけをもっと楽しくする「Wanna5」をリリースしました

    「Wanna5」というサービスをリリースしました!せっかくなので紹介させてください。 Wanna5 / Where Do You Wanna Go? もっと気軽に「行きたい!」って言おう Twitter や Facebook といったリアルタイムなソーシャルメディアの時代になって、日常の様々なことを気軽に言えるようになりました。これまで発信されることのなかった人々の「色んな気持ち」が表出し、そこから価値が生まれることも珍しくありません。 そんな「色んな気持ち」の中でも、Wanna5 は「行きたい!」に注目しました。Wanna5 を使うと、あるイベントへの「行きたい!」を、とても簡単に Twitter や Facebook の友人たちと共有することができます。 「これ行ってみたいなー」と何気ない気持ちを声にすることで「じゃあ、一緒に行こっか」とお誘いにつながれば、とっても素敵なことですよね。

    「行きたい!」を共有してお出かけをもっと楽しくする「Wanna5」をリリースしました
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    これは面白そう。これまで発信されることのなかった人々の気持ちが表現され、価値が生まれることは増えましたよね。「「行きたい!」を共有してお出かけをもっと楽しくする「Wanna5」をリリースしました」
  • 変人×加藤夫妻!の会 - TwiPla

    オモロイ人はみんな変人だ! というコンセプトで、加藤たけしくんを大阪にお迎えして変人×加藤たけしの会を執り行います。 イベントといっても、ただ交流するだけ イッツ!シンプル! ちなみに、僕は仕事でいけないので変わりといっては失礼ですが 今井くんに変人代表をしていただきます!! よろしくお願いします! あと、我こそは面白い変人です!(変○はだめです)って人もウエルカム! 参加申請をお願いします!

    変人×加藤夫妻!の会 - TwiPla
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    @takessii 遅くなってごめん!参加します!
  • 休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記

    「休眠口座」をご存じでしょうか。10年など長きにわたってなんの取引も行われないままの銀行口座のことです。「よく覚えてないけど、自分にもそういう口座があるかも?」という人もいるでしょう。 小さい頃にお年玉用に作ってもらっていた口座、大学近くの銀行で作った口座、引っ越し前や結婚前の銀行口座などで、数百円の残高があるかもしれないけど、もう通帳も判子もなくしちゃった、銀行の名前も何度も変わってる・・みたいな口座です。 こういう口座はものすごい数、存在していて、合計するとその金額も相当です。銀行、信用金庫などはもちろん、郵便貯金にもあります。 昔は口座開設の人確認が緩かったので仮名での休眠口座もあり、既に亡くなっている人の口座がそのままという場合もあるでしょう。(おばあちゃんが亡くなった後、すべての口座からお金を引き出して精算したりしてますか?) これらの口座にあるお金は、一定期間たつと会計上、そ

    休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記
    takeshi_kato
    takeshi_kato 2011/03/31
    この記事は話題になってますね。エコポイント2.0も先日話題になったけど、いろんなポイントを寄付に回せる仕組みができれば、もっと無駄がなくなるはず。「休眠口座とか休眠宝くじとか」