タグ

2018年5月26日のブックマーク (2件)

  • 『日大アメフト問題・両者の会見を経て、見えたこと。』

    昨夜、日大アメフト部の 内田前監督と井上コーチの会見を見ました。 今まで、関学の会見、日大・宮川選手の会見、 そして今回の日大首脳陣の会見も、すべてフルで見ています。 今回、この会見を見た後で、どのように感じたのか、 ということを素直に書こうと思います。 自分が今まで書き記してきたことと反する部分もありますが、 新しいことに気がついた時に、それを素直に受け入れることは 非常に重要なスキルだと思っていますので、 どうかご容赦ください。 それと、今回のことを理解するには 「先入観を捨てる」ということが必要です。 それと、すべての世界に、 「そこにいる人にしかわからない常識」というものがあるので、 よその世界にはよその世界の常識があるものだという事実への 寛容な気持ちが不可欠です。 読むにあたっては、その気持ちを持っていただければ、と思います。 私の今の意見は、世の中で言われていることとはだいぶ

    『日大アメフト問題・両者の会見を経て、見えたこと。』
    takeshiketa
    takeshiketa 2018/05/26
    多分事実というこんな感じなんだろうけど、陰湿なプレッシャーをかけ続けた結果、正常な判断力を低下させて、事案が起こったんだろうね。
  • 5月中旬からブロックチェーンの改竄による仮想通貨の詐取が相次ぐ理由(楠正憲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    5月中旬から今週にかけてブロックチェーン書換による仮想通貨の詐取が相次いでいる。今月15日にはMonacoin、16日にはBitcoin Gold、22日にはVergeのブロックチェーンが書き換えられ、それを悪用した二重支払いによってモナコインは約1000万円、Bitcoin Goldは約20億円、Vergeは2億円近くを詐取された。Vergeは3月にも同様の手口で1億円以上を詐取されており、再発防止のためにハードフォークを行った矢先の出来事だった。これまで書き換えられないことが特徴といわれてきたブロックチェーンで、いったい何が起こっているのだろうか。 過半の計算能力は必要ないブロックチェーンの改竄Bitcoinをはじめとした多くの仮想通貨で使われているProof of Workというアルゴリズムでは、もともと悪意を持った採掘者が過半数の計算能力を持つとブロックチェーンを改竄できる設計とな

    5月中旬からブロックチェーンの改竄による仮想通貨の詐取が相次ぐ理由(楠正憲) - 個人 - Yahoo!ニュース