タグ

2024年1月8日のブックマーク (3件)

  • 味噌汁ってまずいよね?

    味噌汁って何かと日人の心の原風景、「おふくろの味」呼ばわりされているけど、正直いってマズいよね。 スープなら中華スープとか洋のコンソメスープ、ポタージュスープの方がおいしい。 味噌を使ったスープなら味噌ラーメンスープの方が圧倒的においしいよ。 日料理だって高級な懐石料理ではすまし汁(お吸い物)が出てくる。お吸い物や西日のうどんの汁はとても美味しい。でも 一般家庭の家庭料理で出てくるあのドロっとした味噌汁、何が良いのか理解できない。 (追記) なんか勘違いしてる人が多いから書いておくけど、「ドロっとした」っていうのは粘度のことじゃないんだよ。味がドロっとしてるの。あとこれは俺の実家だけの話じゃない。他のご家庭のお味噌汁を頂いたこともあるけど、やはりドロっとした味で美味しくない。もちろん、そういう音は口に出さず「おいしです!」と言ったけどね。インスタント味噌汁を勧めている人もいるが

    味噌汁ってまずいよね?
    takeshiketa
    takeshiketa 2024/01/08
    好みの話だからいいけどドロっとってなんだ??
  • 宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    宮台真司氏 女子大生を “ファンい” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ 社会・政治 投稿日:2024.01.08 06:00FLASH編集部 2023年12月17日、東京・大井町のホールで、東京都立大学教授の宮台真司氏(64)が、ビデオジャーナリストの神保哲生氏(62)とトークライブをおこなった。 1990年代にブルセラや援助交際を論じて脚光を浴び、現在も政治から芸能まで幅広く切り込む社会学者の宮台氏。この日、会場は約1000人の老若男女でほぼ満員だった。 【関連記事:宮台真司さん襲撃犯、自殺したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変”】 宮台氏は冒頭で、2022年11月に刃物を持った男に襲われて以降、自身に起きた心境の変化について語った。 「今を大切にしよう、という傾向が強まりました。未来のために現在を道具化するのは、やめたほうがいい」

    宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    takeshiketa
    takeshiketa 2024/01/08
    言い訳がすごい
  • 大阪・関西万博 建設遅れの海外パビリオン10日にも着工へ | 毎日新聞

    大阪・関西万博に向けて大屋根などの建設工事が進む夢洲=大阪市此花区で2023年11月30日午後2時44分、社ヘリから西村剛撮影 2025年4月に開幕する大阪・関西万博に自前でパビリオンを建設する予定の55カ国のうち、シンガポールが10日にも着工する見通しとなった。建設に必要な行政上の手続きを終え、万博を運営する日国際博覧会協会から土地の引き渡しを受けた。アイルランドも15日の着工を予定している。24年を迎え、建設の遅れが問題となっている海外パビリオンの工事がいよいよ動き出す。 協会によると、23年12月28日時点で建設業者と契約を結んだのは35カ国。一方、業者未定の国も20カ国に上り、このまま計画を進めるか自前建設を断念するか、最終決断を迫られている。24年4月には…

    大阪・関西万博 建設遅れの海外パビリオン10日にも着工へ | 毎日新聞
    takeshiketa
    takeshiketa 2024/01/08
    35ヶ国もあればやった感は出せそう