タグ

Linuxとioに関するtakeshiyakoのブックマーク (4)

  • CFQスケジューラのアルゴリズム概要 VA Linux Systems Japan

    Linuxカーネルは、ブロックI/Oの処理効率を向上させるさせるための仕組みとして、I/Oスケジューラと呼ばれる機能を提供しています。I/OスケジューラはI/O要求の順序を入れ替えることにより、スループットを向上させたり、特定のI/O要求を優先して実行させたりします。 実際のブロックデバイスのセクタに対するアクセス(つまり読み書き)を、要求された順序ではなく、I/Oを最も効率よく行うためにその順序を並び替えるというアイデアは、初期のUNIXの実装から採用されていました。それは、セクタ番号順序に並び替えてI/Oを実行するという単純なものです。ディスク面上を移動するヘッドの動きがエレベータに似ているため、このアルゴリズムはエレベータアルゴリズムなどと呼ばれていました。 現在のLinuxカーネルでは、そのころのアルゴリズムより洗練されたスケジューリング方式を採用しており、目的に応じて4種類の

  • I/Oスケジューラを使う。

    (参考)LinuxカーネルのI/Oスケジューラ http://memo.blogdns.net/iosched.html 以下、上の記事の抜粋です。特に「スケジューラの種別ってなんだっけ」レベルの方は'''下の記事を鵜呑みにせず、上のリンク先に訪問して全文をお読みください''。 (ここから抜粋) Linux カーネルの I/O スケジューラ 従来は Linux カーネルの I/O スケジューラは一種類だけで、コンパイル時に固定されていました。しかし Linux カーネル 2.6.10 からは複数の I/O スケジューラをデバイス毎に切り替えて、ハードウェアや用途に最適なスケジューラを選べるようになりました。カーネル 2.6.17 に組み込まれているスケジューラは下の四種類です。 noop anticipatory deadline cfq noop スケジューラ noop スケジューラはそ

  • ITトピックス

  • kernel:I/O Schedule - Simple is Beautiful

    CPUリソースの割当スケジュールとは別に、デバイスI/Oもスケジューラがある(I/Oスケジューラ) kernel2.6がサポートするI/O Scheduler Name 内容 Complete Fair Queueing(CFQ) ProcessごとにQueueを割り当て、各Queueに均一の帯域幅を、I/O要求に優先度を設定する。優先度に基づきI/Oが処理される deadline 特定の時間を経過しても実行されていないI/O処理を優先的に処理する(長時間I/O処理が実施されないことを防止する)。データベース管理システムのI/O処理等に向く anticipatory deadlineスケジューラ改良型。Processごとの統計情報に基づき、一般的に連続的なI/O要求を行う傾向があることを利用して一連のI/O処理をまとめて実行するようにする noop 要求順でのI/O処理 CFQはkerne

    kernel:I/O Schedule - Simple is Beautiful
  • 1