タグ

2013年3月13日のブックマーク (4件)

  • 「中華的テクニウム」

    著者:ケヴィン・ケリー ( Kevin Kelly ) 訳 :堺屋七左衛門 この文章は Kevin Kelly による "Middle Kingdom Technium" の日語訳である。 中華的テクニウム  Middle Kingdom Technium 興味深い課題を私にメールで送ってきた読者がいる。中国の南京大学大学院の学生で、次のように書いている。 私の専攻は民族学です。博士論文の研究テーマは、比較文化の視点から見た技術と社会という問題です。私の論文では、技術に対する少数民族の関わり方、とくに少数民族が技術を利用して、民族の独自性を維持し、それを広報するとすれば、どのように、またどの程度まで、技術が社会的な道具となりうるかについて重点的に考察するつもりです。あなたが中国田舎を何週間か歩き回って、技術に関して現代中国社会の周縁部にいる人々と話をする機会と時間があるとしたら、どんな

    「中華的テクニウム」
  • Vimでの日本語のカーソル移動の改善: 文節単位のWORD移動(W,E,B)プラグインと、句読点に移動するmap

    gistfile1.md 日語のカーソル移動の改善: 文節単位のWORD移動(W,E,B)プラグインと、句読点に移動するmap Vim Advent Calendar 2012の102日目(2013-03-12)の記事です。 概要 文節単位のWORD移動(W,E,B)plugin W,E,BでのWORD移動を文節単位にする jasegment.vimを作りました。 TinySegmenterを使って文節を区切っています。 句読点に移動するmap f,tを使った「。、」への移動を、f<C-J>等にmapしておく設定例 (noremap <silent> f<C-J> f。)です。 また、f,t,r向けに、mapしていない日語文字を1文字だけ入力するのは、 digraphs機能を使うのが楽だと思います(例:<C-K>woで「を」)。 背景 Vimの特徴として、カーソル移動や編集操作を、 ホ

    Vimでの日本語のカーソル移動の改善: 文節単位のWORD移動(W,E,B)プラグインと、句読点に移動するmap
    takets
    takets 2013/03/13
    日本語の移動を便利にする設定
  • 人格否定の使いかた - レジデント初期研修用資料

    今日アルバイトの面接に行ってきた という記事の感想。 リンク先冒頭、アルバイトの面接に出向いた作者の人は、面接担当の人から 「なんでもっと頑張らないんだ!?こんな貴重な体験をしてきたのに、もっと能動的に動かないともったいないぞ!」と叱られ、否定され、その割に不思議と、否定を行った面接担当者に親近感を覚えたんだという。 否定の入り口は「取り返しのつかない過去」 面接担当者は冒頭で、まずは作者の話に耳を傾ける。話を十分に聴いてから、「こんなに貴重な経験を積んできたのにそれを生かせないあなたはだめな人間だ」と否定を行使する。 否定というのは強い感情だけれど、初対面の誰かから「お前はだめなやつだ。クズだ」なんて面罵されたところで腹が立つだけで、その人を信頼しようとか、その人の言うことに耳を貸そうという気分にはならない。 否定の感情をぶつけるためには根拠が必要で、根拠は相手の過去にある。否定の対象と

    takets
    takets 2013/03/13
  • DNS Chroming – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)