タグ

2024年1月18日のブックマーク (7件)

  • Github Copilotにおけるプロンプトエンジニアリング|Matsumoto/エンジニア&本執筆

    ChatGPTなどの生成AIに関するを執筆して、インプレス社か出版しました。(GitHub Copilotについても書いています) 詳細は、以下のページをご覧ください。 L Github Copilot Chatも出てきて、プログラミングに関してはもうGithub Copilotを使うしかないなと思います。 Copilot Chatは、チャット形式のUIで、コードを選択してそのコードに関して説明をしたり、修正をしてもらうなどの色んな処理ができるツールです。 課金は月10ドルなので、個人開発をする人で開発を速くしたいとうい人はぜひ、使った方がいいでしょう。 今回は、Github Copilotを使う上で気を付けるべきプロンプトエンジニアリングについて書きたいと思います。 高レベルの目標を設定するGitHub Copilotには、何を生成したいのかの説明を提供することで、より具体的な結果を得

    Github Copilotにおけるプロンプトエンジニアリング|Matsumoto/エンジニア&本執筆
  • Tips & Tricks for GitHub Copilot Chat in Visual Studio - Visual Studio (Windows)

  • 「頭がいい人」の頭の中を再現! ChatGPT活用法

    ChatGPTはいまだに、単なる作業代替ツールと捉えられがちだ。 しかし、これはChatGPTの真の能力を過小評価している。ChatGPTの最大のメリットは、実は「認知限界の拡張」にある。 ChatGPT質は「認知拡張」にある 読者の中には、脳の「ワーキングメモリ」という概念をご存じの方もいるだろう。ワーキングメモリは、新しい情報を一時的に保持し、処理する脳の能力を指す。 心理学者のジョージ・A・ミラーは、彼の著名な論文「魔法の数字7±2」で、人間が一度に処理できる情報の単位(チャンク)の数は約7つと提唱した。これがワーキングメモリの容量の限界を示すものとされている。 認知心理学の研究によれば、この限界を超えると、情報の処理と保持が困難になり、思考や判断の効率が低下する。 複雑な問題の解決や難しい意思決定をする際には、多くの要素を考慮しなければならない。しかし、情報過多になると思考が停

    「頭がいい人」の頭の中を再現! ChatGPT活用法
    takets
    takets 2024/01/18
  • superwhisperでの音声入力を試す

    superwhisperという、whisper.cppを使った音声入力ができるmacOSアプリケーションを最近使っています。 基的にはggerganov/whisper.cppのモデルを使って、音声認識しながら文字入力ができるアプリケーションです。 特徴 Whisperの認識精度が高い かなり早く喋っても認識してくれる 日語も認識してくれるモデルがある 日語で喋って英語に翻訳してくれる機能もある オフライン対応 有料: サブスク と 買い切り の2種類のプランがある 無料で15分のトライアル、その後は選べるモデルが制限される 公式サイトのデモをみると、かなり早く喋っても認識してくれるのがわかります。 大抵の人にとっては、多分文字入力するよりしゃべったほうが早いぐらいの入力速度が出ると思います。 superwhisper 長文はそこまで得意じゃないけど、1行とか2行ぐらいの文章はかなり

    superwhisperでの音声入力を試す
    takets
    takets 2024/01/18
  • nvim-dap-vscode-jsを導入してjs,tsファイルをデバッグする

    最近お仕事TypeScriptを触ることが増えてきました。LSPが整っているのでコードの定義の確認やコードジャンプなどは困っていなかったのですが、イイ感じにデバッグする環境が整っていないことに気づきました。 調べたところnvim-dap-vscode-js という素敵なプラグインを見つけたので、設定の流れをまとめておきます。 導入 READMEに沿ってインストールを進めます。私の環境では lazy.nvimを利用しているので、書き方を変えています。この辺りはお使いのパッケージマネージャーの書き方で読み替えてください。 { "mfussenegger/nvim-dap", dependencies = { "rcarriga/nvim-dap-ui", "theHamsta/nvim-dap-virtual-text", "mxsdev/nvim-dap-vscode-js", { "mi

    nvim-dap-vscode-jsを導入してjs,tsファイルをデバッグする
    takets
    takets 2024/01/18
  • JUXLamp SAD-DP-01の使い方を解説!【動画でも解説!】 | ヘルスケアグッズログ

    ボディケア・スポーツが好きな20代サラリーマン|ゴルフ歴21年|野球歴17年 椎間板ヘルニアや肩こりに悩むようになってから、ストレッチやヘルスケアグッズで6年間、毎日1時間以上カラダをほぐしています。 実際に自分が使ってよかった商品を中心に紹介していきます。

    JUXLamp SAD-DP-01の使い方を解説!【動画でも解説!】 | ヘルスケアグッズログ
    takets
    takets 2024/01/18
    セラピーライトマニュアル
  • 【ChatGPT】GPTs制作の完全攻略ガイド【MyGPTs】|だるまと赤べこ

    こんにちは、だるまと赤べこです。 この記事はChatGPTの新機能「GPTs」を扱うための総合ガイドです。 サンプルコードや実際に触れるサンプルGPTsを用いながら、My GPTsの各機能の詳細やその実装方法、使い道などを網羅的に解説する内容となっています。 イメージとしては「GPTs制作の教科書+辞書+お役立ち情報」という感じ。 とにかく、この記事一つで制作の全てが完結することを目的に設計してあります。 対象読者対象の読者層は以下の通り。 ChatGPTや関連の知識が一切ないが、ChatGPT Plusに登録した(する予定)ので折角ならGPTsを作ってみたい方 ChatGPTの扱いには慣れていたり、プログラミングの知識はあったりするが、GPTsの制作経験はまだ無い方 My GPTsに関してある程度の知識と経験はあるが、各機能を活かしてより高度なGPTs制作を行ってみたい方 網羅的に全機能

    【ChatGPT】GPTs制作の完全攻略ガイド【MyGPTs】|だるまと赤べこ
    takets
    takets 2024/01/18