タグ

2008年4月24日のブックマーク (5件)

  • はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの?

    なんでコメントよりブックマークとかトラックバック使うのを好むんだろう。 過去にも似たような話はあって、最近のだと コメントが全然つかない・・・。 こんなのだろうか。 わざわざブログ主に大きな声で言いたいわけでもないけど、文章に書き起こしておきたい、という場合が多いのかな。 はてな以外だと全く逆なんだよね。他のサービスだと、「トラックバックって何それおいしいの?」って人の方が多い。 たぶんこれははてなーにネットのヘビーユーザー、IT関連で飯ってる人、つまりパソコンをよく使う人が多いからだと思う。 ネットを初めて間もなかったりする人は、とにかくコメントをしたがる。一部の人には馴れ合いだとかチャット化だとかで嫌われるようなノリでね。 ネットをたくさんしている人は、コメントをするのが億劫なんじゃないかなと思う。池に投げ込んだ石のように波紋が広がっていく、というのは言いすぎだけど、コメントのやり取

    はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの?
    takhasegawa
    takhasegawa 2008/04/24
    自分がブクマコメントを使うのは、トレーサビリティの高さかな。自分のコメントが一カ所に集中してると楽。CoComentの代わりみたいな感じ。CoComentみたいにトレースが中途半端になることもないし。
  • 光市の事件について - 日毎に敵と懶惰に戦う

    「最高裁判所から明確なメッセージが出されていた以上、情状での無期判決は望めず、弁護団に取りうる減刑の戦略は検察側が提示する事実に真っ向から反論するしかなかった」 というところまでは理解できるのだが、ではその「真っ向からの反論」が裁判官の理解を得て死刑を免れ得るという見込みを、弁護団はどの程度持っていたのだろうか。情状をさらに訴えるよりも、あの『ドラえもん』云々によって死刑を免れ得る可能性が高まると気で思っていたのだろうか。 いやいや、戦略の問題ではない、少年は当にそのように訴えていたのだから、戦略によって可能性云々ではないのだと言われれば、なるほどそうですか、と言うしか無い。これが事実であり、かつ、そのような事実においては死刑は免れなければならないというのが被告ならびに弁護団の主張になるわけだろう。 それはそれでいいのだが、そうなってくると、最初の『弁護士に取りうる減刑の戦略は…』とい

    光市の事件について - 日毎に敵と懶惰に戦う
    takhasegawa
    takhasegawa 2008/04/24
    やっとこう言う意見が出てきたかと、少し安心した。
  • 2008-04-24

    http://www.asahi.com/business/update/0423/OSK200804230044.html なんすかこれは? まずもって労基法違反も良いところなんですけれど……*1 でも、この記事が記事として成り立つのは、「残業が利益をもたらす」というトンデモ主義が、なんとなく受け入れられているからだと思うんですよね。 *1:Twitterでつぶやいたら、tomozoさんに「労基署が摘発しやすくするのが狙いよ」と指摘された。なるほど、やるね朝日新聞。 続きを読む メンヘルCatch-22――光市母子殺害事件、不当判決についての雑感 - (元)登校拒否系さんに気づかされたので、書きます。 僕の主張は簡単で、 「メンヘルだから犯罪を犯すわけではない。勘違いするな。『原因探し』という癒しに逃げるな」 ということです。 続きを読む

    2008-04-24
    takhasegawa
    takhasegawa 2008/04/24
    十分に雇用流動性がある場合はその通りなんだけどね。労働力需要が期間で変動する場合の人余りのリスクヘッジとして残業が用いられてる面が強いと思うよ / 解決するなら日本にもレイオフ導入ですなぁ ( ´ω`)
  • 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    どうも「CDが高いのはJASRACがぼったくってるせいだ」と思っている人がいるようだ。痛いニュースなんかを見ていると、とりあえずすべての原因はJASRACだ、みたいな人が多いなぁと。私もJASRACは問題の多い組織だという印象を持っているけれど、かといってやることなすことすべてがおかしい、何か問題がある、という絶対的な悪の組織というわけでもないだろう。 ということで、CD1枚売れたときのJASRACのいわゆる「搾取」っぷりを考えてみるよ。 CD1枚につき… JASRACはCD(オーディオ録音)における音楽著作権料として6%の音楽著作権使用料を設定して徴収している。CDが1枚3,000円だとしたら、 3,000円 * 0.06 = 180円 これが音楽著作権使用料として徴収される。JASRACはここから6%を著作権管理料として差し引く*1。 180円 * 0.06 = 10.8円 ということ

    1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    takhasegawa
    takhasegawa 2008/04/24
    感情での議論より、こう言ったエビデンスベースの議論が広まることに期待したい
  • asahi.com:「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長 - ビジネス

    「休みたいならやめればいい」急成長の日電産社長2008年4月23日19時31分印刷ソーシャルブックマーク 「休みたいならやめればいい」――。日電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長している