ブックマーク / trafficnews.jp (21)

  • 零戦エンジンとスワローズファンを運んだ引込線 壮絶な過去と廃線のワケ | 乗りものニュース

    武蔵境駅から、かつて北へ延びる線路がありました。旧中島飛行機の武蔵製作所へ向かう引込線です。戦中、主に兵器輸送を担った同線は戦後、野球ファンを輸送したことも。現在は廃線ですが、どのような経緯をたどったのでしょうか。 時代によって運ぶものが変わった 旧中島飛行機武蔵製作所引込線 JR中央線の武蔵境駅(東京都武蔵野市)から、かつて北へと分岐していく線路がありました。総延長約2kmの旧中島飛行機武蔵製作所引込線です。この路線は、国内に数多くあった軍用線の中でも、特筆すべき歴史を持っています。とりわけ興味深いのは、そこを走る列車が運んだものが、時代によって劇的に変わったことです。 拡大画像 玉川上水に架けられた「ぎんなん橋」。廃線跡を示すレールが敷かれている(2020年10月、内田宗治撮影)。 太平洋戦争中は日陸軍・海軍戦闘機のエンジン部品などを、終戦後は進駐した米軍の軍用物資やプロ野球の観客(

    零戦エンジンとスワローズファンを運んだ引込線 壮絶な過去と廃線のワケ | 乗りものニュース
  • 羽田空港至近の「飛行機丸見え足湯」に行く 最も楽しめる時間や季節はいつ? | 乗りものニュース

    羽田空港に隣接する「羽田イノベーションシティ」には、飛行機を間近に眺めながら足湯を楽しめるスポットが存在。ここへ実際に行ってみました。この施設から飛行機をより楽しむにはどの季節や時間が良いのでしょうか。 B滑走路の延長線上に存在する足湯 2020年9月18日(金)に格稼働が始まった、羽田空港に隣接する複合施設「羽田イノベーションシティ」。京急・東京モノレールの天空橋駅とつながるこの施設のなかには「絶景の足湯」が存在します。 同施設の駐車場側Eゾーンの最上階に存在するこの「足湯スカイデッキ」は、いわゆる空港の展望デッキと足湯を融合させた施設です。羽田空港B滑走路の南西の延長線上に位置します。 拡大画像 羽田イノベーションシティ内の「足湯スカイデッキ」(2020年9月18日、乗りものニュース編集部撮影)。 夏季など南風が吹く時期であれば、このB滑走路は、一般的に着陸に用いられます。ただし、2

    羽田空港至近の「飛行機丸見え足湯」に行く 最も楽しめる時間や季節はいつ? | 乗りものニュース
  • 名物路線が相次ぎ消滅 全国「2020年10月廃止の路線バス」 かつての鉄道代替バスや絶景路線も | 乗りものニュース

    各バス事業者が2020年10月に行うダイヤ改正により、多くのバス路線が姿を消します。そのなかには、かつて鉄道として運行されていた幹線バスや、驚くほどの秘境、狭い道を走る路線も。どのような路線であったのかも振り返ってみましょう。 大都市の幹線や鉄道代替路線が廃止 2020年10月のダイヤ改正で多くのバス路線が廃止されます。なかには、かつての幹線路線や、鉄道の代替バス路線、車窓に広がる景色がファンの人気を集めた路線も。それぞれの事情を見てみましょう。なお、特記以外は2020年9月30日(水)が最終運行日です。 ●阪急バス13系統 ・廃止区間:箕面~豊中~梅田(10月2日〈金〉最終運行、5日〈月〉廃止) 隣接する都市にも大きな住宅街を抱える大阪市は、周囲の街から中心部へ向かうバス路線が多く存在しました。ほとんどが鉄道の発展とともに姿を消すなかで、鉄道と並行しながらひっそりと運行されていた阪急バス

    名物路線が相次ぎ消滅 全国「2020年10月廃止の路線バス」 かつての鉄道代替バスや絶景路線も | 乗りものニュース
  • 日本を焼き払ったB-29爆撃機はアメリカの「手」も焼いた…? 「超空の要塞」投入前夜 | 乗りものニュース

    太平洋戦争期、各地を焼き尽くしたB-29爆撃機は、日にとってはとんでもない厄介者でしたが、実はアメリカも相当、手を焼いたとか。当時は日だけでなく、アメリカもかなり無茶をしていたというお話です。 日との因縁浅からぬB-29爆撃機 アメリカにとっても厄介な代物…? アメリカ軍用機のなかでも、日人に特別な感情を抱かせるのが、ボーイング B-29「スーパーフォートレス」爆撃機でしょう。東京をはじめ日中を焼き払った挙句、広島と長崎に原爆を投下しました。日上空に堂々と侵入し、日軍の迎撃をものともせず焼夷弾をバラまいて引き上げていく、「スーパーフォートレス=超空の要塞」という異名にふさわしい無敵の厄介者でした。 戦争末期に至るまで、日政府やメディアは戦況について楽観的な情報ばかり出していましたが、飛び回るB-29の姿を下から見上げた日人は、この戦争の結末を感じとっていたことでしょう。

    日本を焼き払ったB-29爆撃機はアメリカの「手」も焼いた…? 「超空の要塞」投入前夜 | 乗りものニュース
  • 突如明かされた米空軍の新戦闘機 ウワサの「デジタル・センチュリーシリーズ」か? | 乗りものニュース

    アメリカ空軍が、これまでにない新しい戦闘機開発の手法によるものと見られる技術実証機の飛行実験に成功したことを明らかにしました。従来の戦闘機開発を一変するかもしれないこのコンセプト、航空自衛隊も他人事ではなさそうです。 すでに飛んでいた米空軍 次世代戦闘機の技術実証機 2020年9月15日(火)、アメリカ空軍のウィル・ローパー調達開発担当次官補が、アメリカ空軍のF-15C/D戦闘機とF-22A戦闘機の後継と位置づけられている次期戦闘機「NGAD(Next Generation Air Dominance:次世代制空戦闘機)」の技術実証機が、すでに飛行していたことを明らかにしました。 拡大画像 ロッキード・マーチンが公式Webサイトに掲載している次世代戦闘機のイメージ画像(画像:ロッキード・マーチン)。 ローパー次官補は、技術実証機がどのような戦闘機か、どのメーカーが開発したのか、いつごろ初飛

    突如明かされた米空軍の新戦闘機 ウワサの「デジタル・センチュリーシリーズ」か? | 乗りものニュース
  • 東武はなぜ夜行列車を走らせるのか 100km台でも根強い需要 歴史は戦前から | 乗りものニュース

    でも数少なくなった夜行列車、それを私鉄で唯一、定期的に運行し続けているのが東武鉄道です。200kmに満たない短い距離の夜行列車ですが、レジャー利用の人々に愛されてきました。そして近年は「テコ入れ」を図るべく、新趣向も打ち出しています。 23時台から1時台のあいだに夜行列車10! 最盛期の姿 昭和の時代には当たり前のように全国を走っていた夜行列車は、減少の一途をたどっています。2020年現在、毎日運行される列車は東京~高松・出雲市間の「サンライズ瀬戸・出雲」のみ。夏と冬、春に運行される東京~大垣(岐阜県)間の快速「ムーンライトながら」なども、シーズンを追うごとに運行期間が短くなっている傾向です。 そうしたなか、100km台という短い距離で夜行列車を運行し続けているのが東武鉄道です。東武線から野岩鉄道に乗り入れ、浅草~会津高原尾瀬口(福島県)間を走る夏季の「尾瀬夜行23:55」、冬季の「

    東武はなぜ夜行列車を走らせるのか 100km台でも根強い需要 歴史は戦前から | 乗りものニュース
  • 「お得きっぷ祭り」な秋! 新幹線半額 格安乗り放題 異例の割引商品が続々 徹底ガイド | 乗りものニュース

    JR東日の新幹線が半額になる「お先にトクだ値スペシャル」をはじめ、「ぷらっとのぞみ」「どこでもドアきっぷ」「みんなの九州きっぷ」など、鉄道各社が例年にはない新しい割引きっぷや商品を続々設定しています。 例年になかった新しいきっぷが相次ぎ登場 新型コロナウイルスやそれに伴う緊急事態宣言の影響で、2020年春から長距離移動を中心に利用者数が大幅に落ち込んだ鉄道各社ですが、国の「GoToトラベルキャンペーン」を追い風に、秋の行楽シーズンにあわせて割引きっぷ(企画乗車券)を相次いで発売しています。例年にはなかった設定や新たなきっぷ・商品を5つ紹介します。 「お先にトクだ値スペシャル」 JR東日の新幹線や一部特急が半額 JR東日の「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」は、同社の全方面の新幹線に加え、一部の在来線特急も半額になります。列車・席数・区間限定、インターネット予約限定です。子ども用

    「お得きっぷ祭り」な秋! 新幹線半額 格安乗り放題 異例の割引商品が続々 徹底ガイド | 乗りものニュース
  • 長崎新幹線の武雄温泉~長崎間2022年秋開業へ フル規格で整備 | 乗りものニュース

    工事が進み今後の見通しが発表されました。 長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の整備ルート(画像:国土交通省)。 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)とJR九州は2020年9月24日(木)、長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の武雄温泉~長崎間約66kmについて、完成・開業時期の見通しが2022年の秋頃になったと発表しました。 現在は、トンネルや橋などの土木工事から軌道・電気・駅舎建築工事などに移行しているところであり、今後の工事スケジュールが見通せる時期になったといいます。 これらの工事が完了したあとに予定している新幹線施設の検査や走行試験、乗務員の訓練運転、国土交通省による完成検査などに要する期間を勘案し、開業見込みは2022年秋頃とのことです。 長崎新幹線は、九州新幹線(鹿児島ルート)の新鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)と長崎駅を結ぶ整備新幹線です。このうち武雄温泉駅(佐賀県武雄市

    長崎新幹線の武雄温泉~長崎間2022年秋開業へ フル規格で整備 | 乗りものニュース
  • バスファン集まれ! 廃車間近の「前後扉車」で行くコースも 京阪京都交通の濃いツアー | 乗りものニュース

    狭隘路線ファン、高速バスファン向けもあるぞ! Aコースのツアーで乗車する前後扉のバス(画像:京阪京都交通)。 京都市や亀岡市周辺で路線バスを営業する京阪京都交通が、「バスファン感謝ツアー」を2020年9月と10月に実施します。 ツアーは3コースあり、それぞれ催行日が異なります。内容は次の通りです。なおAコースとBコースは「Go To トラベルキャンペーン」適用で割引になります(カッコ書きで価格を記載)。 ●Aコース:前後扉バス ラストスパート大撮影会!! ・内容:車体の前後に乗降扉がある貴重な2ステップの前後扉車、2000年式三菱ふそうエアロスター(2020年度廃車予定)で行くツアー。走行シーン撮影会などを実施。 ・催行日:2020年9月19日(土)、10月4日(日) ・集合/解散場所:JR亀岡駅北口/JR園部駅西口 ・旅行代金/税込1万4500円(9500円) ●Bコース:残りわずか!

    バスファン集まれ! 廃車間近の「前後扉車」で行くコースも 京阪京都交通の濃いツアー | 乗りものニュース
  • 紛らわしい「オービスっぽい装置」何が違う? 移動式オービスとの勘違いも | 乗りものニュース

    道路上で「オービス」こと速度自動取締機に出くわすと、思わずスピードを落としてしまうかもしれませんが、オービスと間違えやすいカメラやセンサー類も多く見られます。移動式オービスの登場で、新たな混同も見られるようです。 「オービス通過した、加速しよ」その後にホントのオービスが! 運転中に「オービス」こと速度自動取締機を発見すると、思わずスピードを落とす人もいるでしょう。それは当にオービスでしょうか。道路上にはオービス以外にも様々なカメラやセンサーが設置されており、紛らわしいケースも見られます。なお、「オービス」は来、ボーイング社の商標です。 全国のオービス情報サイト「オービスガイド」(アプリ版もあり)を運営するパソヤ(千葉県成田市)は、ドライバーからのオービスに関する投稿を収集していますが、勘違いの目撃情報も少なくないといいます。同社に話を聞きました。 「オービスと間違えやすい代表的なものと

    紛らわしい「オービスっぽい装置」何が違う? 移動式オービスとの勘違いも | 乗りものニュース
  • 「尾瀬夜行で新潟、抜けられる…!」超秘境バスルート 東武が商品化 酷道険道 遊覧船も | 乗りものニュース

    私鉄としては日唯一の夜行列車、東武の「尾瀬夜行」を活用し、路線バスなどを乗り継ぎ新潟へ抜ける尾瀬横断ルートが商品化されました。「酷道」「険道」そして遊覧船を経由する同ルート、東武の担当者も太鼓判の秘境ぶりです。 「尾瀬夜行」ならではの半日コース 東武鉄道が浅草~会津高原尾瀬口(福島県南会津町)間で運行する夜行列車「尾瀬夜行23:55」(冬季はスキー列車「スノーパル23:55」)。東武トップツアーズの旅行商品として運行されるものですが、この私鉄唯一の夜行列車に代表されるように、東武グループは歴史的に尾瀬の観光誘客に力を注いできました。 そうした東武トップツアーズが取り扱う尾瀬の旅行商品に、オプショナルツアーという形で2020年シーズンから追加されたコースがあります。「尾瀬夜行」下車後、バスなど公共交通を乗り継いで、新潟へ抜けるという周遊ルートです。 拡大画像 東武「尾瀬夜行23:55」は特

    「尾瀬夜行で新潟、抜けられる…!」超秘境バスルート 東武が商品化 酷道険道 遊覧船も | 乗りものニュース
  • 東関東道の延伸 どこまで進んだ? 未開通区間に「休憩施設」整備へ | 乗りものニュース

    開通すれば「成田空港~茨城空港」もアクセス容易に。 潮来ICに近い前川地区の工事状況。橋梁の下部工工事が進んでいる(画像:常総国道事務所)。 国土交通省関東地方整備局およびNEXCO東日関東支社は2020年8月28日(金)、第2回となる「東関道水戸線(潮来~鉾田)事業連絡調整会議」を開催、事業の進捗状況などが確認されました。 東京から千葉方面に伸びる東関東道は、さらに千葉県成田市、茨城県潮来(いたこ)市などを経て北関東道に接続する茨城町JCT(茨城県茨城町)へ通じる計画で、うち潮来IC~鉾田ICのあいだ約31kmが未開通のままです。この区間が開通すれば、鹿島港や茨城港、成田空港、茨城空港などの交流拠点を結び、陸・海・空の広域交通ネットワークを形成するとされています。 潮来IC~鉾田IC間の用地取得進捗率は約95%、埋蔵文化財調査率は約97%とのこと。工事については現在、水路を横断するため

    東関東道の延伸 どこまで進んだ? 未開通区間に「休憩施設」整備へ | 乗りものニュース
  • 「日本最長国内線」にLCCが参入! ピーチが新千歳~那覇線を開設へ 仙台~那覇線も | 乗りものニュース

    北海道から沖縄まで往来するハードルが大きく下がりそうです。 LCC(格安航空会社)のピーチは2020年8月31日(月)、新千歳~那覇線、仙台~那覇線を10月25日(日)からそれぞれ開設すると発表しました。 拡大画像 ピーチのエアバスA320型機(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。 新千歳~那覇線は、約2400kmを約3時間から4時間で結ぶ、ピーチの国内線最長距離路線といいます。なお同路線はこれまで、ANA(全日空)も就航しており、いわゆる「日最長の国内線」として知られているものです。同時に開設される仙台~那覇線は、東北地方と沖縄を結ぶ初めてのLCC路線といいます。これらの路線は、ともに1日1便ずつ運航が予定されています。 新型コロナウイルスの影響が航空業界に響くなか、ピーチは「公共交通機関として、徹底した感染対策の実施を前提に、人々の移動と地域経済を支えていけるよう、新たな地方路

    「日本最長国内線」にLCCが参入! ピーチが新千歳~那覇線を開設へ 仙台~那覇線も | 乗りものニュース
  • 小田急ロマンスカー終着「新竜宮城駅」完成 強力ゆらゆらクラゲ(本物)改札の癒やし | 乗りものニュース

    小田急ロマンスカー終着駅・始発駅のひとつ片瀬江ノ島駅。昭和4年の開業当時からの特徴だった竜宮城風駅舎が、神社仏閣の技法「竜宮造り」を取り入れた「新竜宮城駅」として生まれ変わりました。新江ノ島水族館協力のクラゲもいます。 神社仏閣の技法を取り入れた「新竜宮城駅」 小田急の特急「ロマンスカー」終着駅・始発駅のひとつで、観光地「江ノ島」の玄関口である片瀬江ノ島駅(神奈川県藤沢市)。その竜宮城風の新駅舎が2020年7月30日(木)、完成しました。 すぐ近くに「天女と五頭龍」伝説が残る江ノ島があり、湘南の海が広がる同駅は1929(昭和4)年の開業以来、竜宮城がイメージされた駅舎が特徴で、「関東の駅100選」にも選ばれています。 拡大画像 格的な竜宮城に進化した小田急の片瀬江ノ島駅(2020年7月30日、恵 知仁撮影)。 小田急電鉄は2018年2月から、その駅舎の改良工事を実施。トイレの全面リニュー

    小田急ロマンスカー終着「新竜宮城駅」完成 強力ゆらゆらクラゲ(本物)改札の癒やし | 乗りものニュース
  • 7月豪雨で奮闘「海のゴミ収集車」 湾内におびただしい量の漂流物 裏方の双胴船の活躍 | 乗りものニュース

    豪雨で河川に流れ出た流木やがれきは自然になくなるわけではありません。各地の港には、船舶にとって危険物となりうる漂流物を回収するための専用船が常備され、「令和2年7月豪雨」でも大奮闘しています。 7月豪雨 海もとんでもないことになっていた! 2020年7月の豪雨(「令和2年7月豪雨」)は、九州 球磨川の氾濫をはじめ、全国の山間地域を中心に大きな被害をもたらしました。こうした災害ではよく、多数の流木が河川に浮いている様子が報道されますが、それら最終的に行きつく海の現場では、おびただしい量の漂流物の処理に追われています。 拡大画像 港湾の漂流物処理を担う海洋環境整備船の例。四国地方整備局の「美讃(びさん)」(画像:国土交通省)。 球磨川河口の八代海や、中部地方の河川が流れつく伊勢湾などでは、豪雨の最中より1週間から9日間で、昨年度の1年分に相当する量の漂流物が処理されています。これらは航行する船

    7月豪雨で奮闘「海のゴミ収集車」 湾内におびただしい量の漂流物 裏方の双胴船の活躍 | 乗りものニュース
  • 老朽化するジェットフォイル 技術は絶えてしまうのか 25年ぶりの新造に続く動きも | 乗りものニュース

    船としては格別な高速性能を持つジェットフォイルが25年ぶりに新造され、東海汽船の伊豆諸島航路に就航。離島の足として欠かせないジェットフォイル、国内の船体はどれも老朽化が進んでいます。東海汽船に続く動きはあるのでしょうか。 老いるジェットフォイル 技術者も老いていく 東海汽船が東京~伊豆諸島航路へ、新しいジェットフォイル「セブンアイランド結(ゆい)」を2020年7月13日(月)に投入します。これは、国内では25年ぶりとなる新造のジェットフォイルです。 ジェットフォイルは、水中翼によって船体を海面から完全に浮上させて翼走する超高速船で、80km/h(43ノット)以上での航行が可能です。もともと、ボーイングが航空機技術を駆使して開発し、川崎重工がその製造および販売権を引き継ぎ、1995(平成7)年までに15隻を建造しましたが、その後は製造を中止していました。 拡大画像 東海汽船「セブンアイランド

    老朽化するジェットフォイル 技術は絶えてしまうのか 25年ぶりの新造に続く動きも | 乗りものニュース
  • 「日本一モグラ駅の宿」開業に先立ち駅舎カフェオープン きっぷ売り場がカウンター | 乗りものニュース

    土合の駅務室がそのままカフェに! 拡大画像 土合駅舎を改装したカフェ「mogura」(画像:JR東日スタートアップ)。 JR東日グループのJR東日スタートアップ、およびキャンプ場などを運営するVILLAGE INC.(静岡県下田市)が、上越線 土合駅(群馬県みなかみ市)に駅舎内喫茶「mogura」をオープンします。 同駅のホームは上越線のトンネル内にあり、地上の改札からホームまで長い階段を降りること10分という構造から、「日一のモグラ駅」と呼ばれます。VILLAGE INC.はこの土合駅を活用したグランピング施設「DOAI VILLAGE」を整備しており、宿泊施設の開業に先駆けて、カフェスペースをオープンするということです。 店舗はかつて実際に利用されていた駅務室を改装しており、きっぷ売り場をそのまま利用した店のカウンターなどに当時の姿を見られるとのこと。店内ではコーヒー、クラフト

    「日本一モグラ駅の宿」開業に先立ち駅舎カフェオープン きっぷ売り場がカウンター | 乗りものニュース
  • 「現美新幹線」12月に運行終了 上越新幹線で「世界最速の芸術鑑賞」引退企画を予定 | 乗りものニュース

    「黒い新幹線」とお別れです。 上越新幹線の「現美新幹線」(2016年4月、恵 知仁撮影)。 JR東日新潟支社は2020年7月27日(月)、現代美術をテーマにした上越新幹線の列車「現美(げんび)新幹線」の運行を12月に終了すると発表しました。 現美新幹線は2016年4月に運転を開始。車両は秋田新幹線「こまち」用のE3系電車を改造したもので、外観デザインは写真家で映画監督の蜷川実花さんが担当しました。黒い6両編成の車体に新潟・長岡の花火が大きく描き出されています。 「世界最速の芸術鑑賞」をうたい、車内では美術館のように芸術作品を鑑賞できます。13号車にはカフェもあります。 列車は「とき」として、土休日を中心に越後湯沢~新潟間を1日3往復しています。最終運行は12月19日(土)の予定です。乗車には乗車券のほか、新幹線特急券(指定席)や新幹線自由席特急券が必要です。 JR東日新潟支社は「ラスト

    「現美新幹線」12月に運行終了 上越新幹線で「世界最速の芸術鑑賞」引退企画を予定 | 乗りものニュース
  • バス車内で「Visaタッチ決済」日本初導入 広がるか? 進むバスのキャッシュレス化 | 乗りものニュース

    Suica、PASMOは非対応です。 拡大画像 みちのりホールディングスで共通の「MEX」塗装をまとった茨城交通の高速バス車両(画像:みちのりホールディングス)。 みちのりホールディングスは2020年7月21日(火)、茨城交通の高速バス勝田・東海~東京線で29日(水)から、バス車内における運賃のキャッシュレス決済に対応すると発表しました。 非接触のICカード決済として「Visaタッチ」を、QRコード決済として「PayPay」「Alipay」「LINE Pay」を導入するほか、8月中旬以降「楽天ペイ」にも対応予定だといいます。このうち「Visaタッチ」のバス車内利用は日初です。 高速バス車両の運賃箱横に設置されたタブレット端末で、カード決済またはQRコード決済を選んで支払いができます。なお表示したQRコードのブランドは自動判別されるとのこと。多彩な決済方法に対応するだけでなく、乗降口付近に

    バス車内で「Visaタッチ決済」日本初導入 広がるか? 進むバスのキャッシュレス化 | 乗りものニュース
  • 災害派遣に「オスプレイ」は使えるの? 「お値段以上」になるかもしれない使い方とは? | 乗りものニュース

    陸上自衛隊のV-22「オスプレイ」が千葉県の木更津駐屯地に到着しました。離島防衛のイメージが強い「オスプレイ」ですが、今後は災害派遣にも使われます。既存の救難機やヘリコプターなどと比べ、どのような利点があるのでしょう。 「オスプレイ」は果たして災害派遣にも有用なのか 2020年7月、千葉県の木更津駐屯地に、陸上自衛隊仕様のV-22「オスプレイ」2機が相次いで到着しました。国土防衛とともに災害派遣についても運用される予定ですが、実際、災害派遣ではなにができるのでしょうか。 拡大画像 2020年7月16日、陸上自衛隊の木更津駐屯地に着陸した日仕様のV-22「オスプレイ」(画像:陸上自衛隊)。 V-22「オスプレイ」の特徴は、飛行機(固定翼機)とヘリコプター(回転翼機)の両方の機能を備えているという点です。飛行機はヘリコプターよりも速度と航続距離において優れていますが、離着陸には一定の長さの滑

    災害派遣に「オスプレイ」は使えるの? 「お値段以上」になるかもしれない使い方とは? | 乗りものニュース