タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (25)

  • 世界で勝負したい--日本人iPhoneアプリ開発者が海外でイベントを開催

    「世界で勝負をしたい」--そんな気概を持った日iPhoneアプリ開発者は少なくない。現地時間1月6日に開幕したMacWorld Expo 2009にあわせてサンフランシスコに渡った開発者たちは、展示会場近くのSix Apartのオフィスにて海外メディアに向け各自のアプリをアピールするイベント「日iPhoneアプリ開発者とブロガーの夕べ in SF」を開催した。 米国のiPhoneアプリ市場は日の10倍近く大きいとも言われている。すでに1万以上のiPhoneアプリがひしめく中、日市場だけでなく海外にてアプリの知名度を上げることが参加者だけでなく日でアプリを開発している人にとっての大きな課題となっている。そこでフリージャーナリストである林信行氏を中心に、日米シックス・アパートのスタッフら有志が今回のイベントを企画した。古い倉庫を改築したSix Apartのオフィスには多くの海外

    世界で勝負したい--日本人iPhoneアプリ開発者が海外でイベントを開催
  • 「iPhone」日本上陸半年 法人需要“ブレーク”期待:モバイルチャンネル - CNET Japan

    昨夏、話題をさらった米アップル社製の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」発売から、今月で半年が経過した。国内販売実績では苦戦が伝えられる一方、利用者の高い満足度や独自の「アイフォーン文化」の浸透など、携帯市場に新しい風を吹き込んだ側面も強い。国内スマートフォン市場はアイフォーンの登場以来、携帯各社が相次いで参入し混戦模様。アイフォーンの国内販売権を握るソフトバンクモバイルでは法人需要拡大による“ブレーク”を見込んでいる。 アイフォーンの販売実績は非公開だが、昨年7月の発売直後から苦戦が報じられ、前評判の「国内で100万台」には及ばない状態という。ソフトバンクモバイル、iPhone事業推進室の中山五輪男さんは「日では新しいコンセプトの商品の普及が難しい。携帯音楽プレーヤーのiPodも日で売れるのに4年かかった。しかし、いったん広がり始めれば急上昇する」と、今後の成長を確信

    takigawa401
    takigawa401 2009/01/16
    むしろ本当の変革はこれからやってくる。それまでにどれだけ備えられるか。できれば発信源でありたい。
  • 「iPod touch」をIP電話端末に変える無料アプリ--App Storeで提供開始

    Appleは、「iPod touch」を利用した新しい携帯電話と競争することになるかもしれない。 IP電話サービスを提供するTruphoneの無料アプリケーションによって、MP3プレーヤーのiPod touchが携帯電話に変身する。この新しいアプリを使えば、Wi-Fi接続が可能なユーザーは、他のiPod touchユーザーや「Google Talk」メッセージングサービスの利用者、TruphoneのIP電話サービスの利用者とVoIP通話を行える。Truphoneは、固定電話との通話に対応する機能も追加する見込みだと述べている。 このアプリケーションは、第2世代のiPod touch上に、電話番号を入力して発信するための仮想キーボードを構築する。ヘッドセットとマイクは、別途追加する必要がある。 だがAppleは、Truphoneにそれほど脅威を感じていないようだ。このアプリケーションはApp

    「iPod touch」をIP電話端末に変える無料アプリ--App Storeで提供開始
    takigawa401
    takigawa401 2008/12/09
    iPod TouchがあればiPhoneは要らなくなる?
  • 「愚かな考え」--R・ストールマン氏、クラウドコンピューティングを一蹴

    誰もがクラウドコンピューティングを気に入っているわけではない。フリーソフトウェア財団(FSF)の創設者で、OSのGNUの開発者でもあるRichard Stallman氏は、クラウドコンピューティングなど「愚かな考え」であり、いずれベンダーロックインやコストの急増につながると指摘する。 Stallman氏は、Guardianが現地時間9月29日に掲載した記事の中で、「クラウドコンピューティングに関して興味深いのは、われわれはクラウドコンピューティングを再定義し、その中にわれわれがすでに行っている全てを含めてしまったことだ」と述べている。 クラウドコンピューティングとは、コンピュータ企業がここ数年提唱している概念を説明するのに用いられる新しいマーケティング用語。クラウドコンピューティングでは、演算能力の大半(時にはデータも)が、GoogleMicrosoftAmazonなどの企業が管理する

    「愚かな考え」--R・ストールマン氏、クラウドコンピューティングを一蹴
  • セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld

    「あなたが見たままのものが手に入る」。 TechCrunch50で好評を博したiPhoneアプリケーション「セカイカメラ」は、究極のWYSIWYG(What You See Is What You Get)を実現する。日常のある場所をiPhoneのセカイカメラごしに見ると、他の誰かがそこに残した情報が浮かび上がってくる。つまり、iPhoneの画面を通じて見えるものが、そのまま自分の情報として得られるということだ。 9月25日、日経コミュニケーション主催の開発者向けイベント「オープンモバイル・コネクションズ2008」で、セカイカメラを開発する頓智・CEOの井口尊仁氏がプレゼンテーションを披露した。 「我々が考えているセカイカメラのインターフェースというのは、空間に存在する情報そのものが何らかの表現力をもって迫ってくるというものなんです。そこにある空間の中に情報を見出していく。そういう仕組みが

    セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld