2024年6月22日のブックマーク (22件)

  • ダラダラした - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    日記を書く。 6時前ぐらいに布団に入った。ここ最近では最遅だな。しかも眠るのにもけっこう時間がかかってしまった。日雇いに行ってきたので疲れてるはずなんだがな。眠るまでに3発ぐらい抜いた。中途覚醒も多めだった。 目覚ましはいちおう12時半にかけていた。寝つきがイマイチだったのと、気になることがあったので、スヌーズはせずに12時半にそのまま布団から出た。 気になることとは、昨日も書いたが日雇いの報告書が現地になかったこと。来はそこに就業開始と終了の時刻を記載してサインするのだが、それがまだできていない。ちなみに昨日電話したフルキャストからの折り返しの電話はきていなかった。 そこで、さっそく再びこちらから電話をしようと思ったのだが、窓のすぐ外で父親が何やらごそごそと始めた。イライラしてきた。またいらんことしよるな…と。イライラと強迫観念で電話口で言う内容などを事前に整理しようと思ってもなかなか

    ダラダラした - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    抜くのは置いて(笑)。それでもすごいことですね(^o^)なぜなんでしょう\(^o^)/凄く嬉しいです(^o^)。まぁ負担にならない程度にでいいと思いますよ(*^^*)余計なお世話かもしれませんが(^^)
  • たぬ流図書館の巡り方 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を使用しています。 はじめに 小型家電ゴミを持っていく 子ども図書館へ行く 情報収集 大人の図書館へ行く お茶を飲む 今日はメルカリ発送のついでに、久しぶりに図書館へ行きました。 大きい図書館は遠いし、会社近くの小さい図書館仕事で疲れてふだんは行けません。 では、たぬ流図書館の巡り方?を書きましょう。 はじめに 図書館は閉まるのが早いし、土日休みの方も用事があったりしますので、無理はしないほうがいいです。 また、借り過ぎに注意。重いからね(;''∀'') 我々が払った税金で図書館は成り立っているので、今まで行ったことない方はぜひ行って税金を取り戻してください(←ケチ)。 わたしは買ったの9割くらいが面白くないか、1回しか読まないので、まずは図書館にあるものは借ります。 それでも欲しいものは買います。 小説は夫のコレクションを読んでいます。 自分で選んだ小説

    たぬ流図書館の巡り方 - たぬちゃんの怠惰な日常
  • 「ちいかわ×おやつカンパニー ベビースターラーメン丸(古本屋のカレーチャーハン味)」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ×おやつカンパニー ベビースターラーメン丸(古屋のカレーチャーハン味)」 "Chiikawa × Oyatsu Company Baby Star Ramen Maru (curry fried rice flavor from a used bookstore)" 株式会社おやつカンパニーは、X(旧Twitter)発の人気作品「ちいかわ」とのコラボレーション商品として、「ちいかわ×おやつカンパニー ベビースターラーメン丸(古屋のカレーチャーハン味)」を、2024年6月17日(月)より全国にて発売しました。 参考:「ちいかわ」の作品内に登場する“古屋のカレーチャーハン”がベビースターになって登場! | 株式会社おやつカンパニーのプレスリリースより 絵柄は一種類です。 ちいかわとハチワレ 古屋(カニちゃん)とモモンガ フィギュアは「カニカチューシャ」をつけた「ちいかわ ソフ

    「ちいかわ×おやつカンパニー ベビースターラーメン丸(古本屋のカレーチャーハン味)」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 夢の牛丼食べ比べ! 松屋、すき家、吉野家、三大牛丼チェーン店の牛丼を食べ比べてみました! さて、どこが一番美味しかったのでしょうか??? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 先日、『どこの牛丼が1番好きか』という話になりまして、 思い起こせば私、これまで吉野家の牛丼をべた事がない。 職場の近くにあったのは松屋だし、 すき家だって三重県に引っ越してからしかべた事がありません。 ちょうどその日の長男の迎えの帰り道に吉野家とすき家がある事に気付きました。 よし、べ比べをしよう! なんだかとっても贅沢だけど、一度はやってみたって良いよね!!( ̄∀ ̄) そう思い立ったらすぐ行動ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 左から吉野家、松屋、すき家。 松屋だけは冷凍のお取り寄せ品のストックです。 実! <私たち夫婦のランキング> すき家: キリッとした味。醤油の角を感じるお味。 色も濃いのでお醤油が強めなのかもしれません。 松屋: 優しい甘みのあるお味。 吉野家: 松屋に味がよく似ています。 でも松屋よ

    夢の牛丼食べ比べ! 松屋、すき家、吉野家、三大牛丼チェーン店の牛丼を食べ比べてみました! さて、どこが一番美味しかったのでしょうか??? - ハピチわブログ
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    実食するところが面白いです\(^o^)/私は断然吉野家です(笑)
  • YANO-Tが勝手に 梅雨入りしても楽しめるナンバー5選 !? ≪オムニバス・めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 今年も順次梅雨入りに突入してきましたね! そこで、 私、YANO-Tの独断と偏見で選曲する、オムニバスシリーズ。 今回のオムニバスでは、 YANO-Tが勝手に 梅雨入りしても楽しめるナンバー5選 !? をご紹介させてさせていただきます(*'▽') ぜひお楽しみください! 今井美樹「雨にキッスの花束を」 www.youtube.com STUFF「My Sweetness」 www.youtube.com Cocco「強く儚い者たち」 www.youtube.com Hawaiian Style Band「Love And Honesty」 www.youtube.com the brilliant g

    YANO-Tが勝手に 梅雨入りしても楽しめるナンバー5選 !? ≪オムニバス・めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
  • 安く済んだスマートフォンの買い替え。OPPO Reno9 A そんなに拘りがないあなたにオススメです。 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

    3年半ぶりにスマホを買い替えました。 OPPO Reno9 Aに。 もうすぐ11が発売しますがね、 9で十分なんです。 私はいつも古い型に買い替えます。 9、新品で2万2千円でした。 優秀。 リンク 子供らみたいに「iPhoneじゃなきゃヤダ!」みたいな拘りはないので 画質悪くても性能はそんなに優れてなくても無問題。 さて、今からタッチ決済用のクレジットカード登録とか、諸々の移行をしていきます。 ↓ポチッとありがとうございます♪励みになります(^^♪ ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中株主優待

    安く済んだスマートフォンの買い替え。OPPO Reno9 A そんなに拘りがないあなたにオススメです。 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
  • 全く理解していないで付けてたカテゴリ?😭 - vhosi’s blog

    こんばんは! 今日は朝から青空が広がったり雲が広がったりですネ~~(;´Д`) 梅雨は何処へ行ったのでしょうかと云う感じです??梅雨さんや~~ぃ?? と呼んだからか…買い物の帰りに雨に降られました😭 紫陽花が咲いてましたが~~もう終わりですネ~~!! カテゴリ・・・私は数多くのカテゴリがあります😭 4~5個に絞っていきたいと思います。 サーチコンソールでインデックス登録がされない原因?にカテゴリがあります。 最近で云うと「お題」・・・ 「好きなお茶の種類」でカテゴリは「お題」になってます。 「お題」の記事は当然のようにカテゴリを「お題」としてました😭 vhosi.hatenablog.com 確かに…はてなブログには「お題」がありますから~~ はてブの方にはカテゴリが「お題」でも分かりますよネ?? でも…それ以外の方々からするとカテゴリが「お題」… なんじゃそりゃ~~⁇ってことになり

    全く理解していないで付けてたカテゴリ?😭 - vhosi’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    私も最近間違いに気づきました(笑)。タグみたいに使ってましたからね(*^^*)何個かは直しましたけど(笑)
  • ワンちゃん記事まとめ④ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク ⑯秋田犬 ma-bou0719.hatenablog.com ⑰パグ ma-bou0719.hatenablog.com ⑱キャバリア ma-bou0719.hatenablog.com ⑲サモエド ma-bou0719.hatenablog.com ⑳サモエド ma-bou0719.hatenablog.com </p 日も購読 ありがとうございました。(≧▽≦) あなたの欲しいが、そこにある⁉ リンク リンク リンク リンク 👇みなさま投票ボタンをポチっとお願いします<m(__)m> ランキ

    ワンちゃん記事まとめ④ - マー坊のオススメ
  • マガモやらオシドリやら札幌の中島公園は賑やかでした! - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ↑ オシドリのお母さんとヒナたちが元気に泳いでいた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ↑ 一方その頃、マガモのお母さんは睡魔に襲われるも、ヒナたちが睡眠の邪魔をしていた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 木に止っているオシドリのオスだが、木に止っているのは初めてお目にかかった。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ そうなると当然メスも木に止るよね 表向きはオシドリ夫婦なんだから仲良くしていないとね。 (実はオシドリは毎年パートナーを変える鳥なのだ) c

    マガモやらオシドリやら札幌の中島公園は賑やかでした! - 六時のおやつ
  • 2024年の夏至の翌日6月22日の満月は「ストロベリームーン」、日本ではどこなら見れる? 天気予報動画付き!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ) 6月22日は夏至、 そしてこの日は梅雨入りした地域もあります。 その翌日6月23日は満月、 ストロベリームーン です。 6月の満月は、アメリカ先住民の間で「ストロベリームーン」と呼ばれているのだそう。これはちょうどこの時期に苺の収穫をすることに由来し、月が赤く見えるわけではありません。ただ、夏至の頃の月は南中高度が低く、地平線に近い朝日や夕日が赤く見えるのと同じように、月の出始めは赤みが強く見えることも多いとされています。今回の満月は夏至の翌日。晴れていれば、いつもと違う色の満月が見えるかもしれませんね。 色の持つイメージからでしょうか、一部では「恋が叶う満月」とする説もあるようです。満月は“満ち

    2024年の夏至の翌日6月22日の満月は「ストロベリームーン」、日本ではどこなら見れる? 天気予報動画付き!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog
  • 浴室のリフォーム🛀 - Madenokoujiのブログ

    我が家は一昨年にトイレのリフォームを行った。 何ら問題が無かったため、約25年使い続けたのだ。 しかし、漏電のアラームと便座の罅も有りリフォームになった。 交換の相談に行った際、店の方に25年とは奇跡だと言われた。 今回の浴室も特に問題は無いのだが、流石に汚れが目立つようになった。 68歳の高齢夫婦なので「滑らない・倒れない・手入れが楽」がキーワードだ。 また家内の要望で、廊下のクロスも全部張り替える事にした。 平均余命約20年、残りの生活を気持ち良く過ごしたい。 見積もりが提示されたが、家内から「高い」の一言が有り、他業者の見積も得たいとの話になった。 しかし、当然私は他の業者価格は調査済み。 今まで付き合った事が無い業者でもほぼ同等であり、また新しい業者などでは信頼性のあるデータが得られない事もあった。 その結果、トイレのリフォームで実績のある業者への依頼で決着した。 来週ショールーム

    浴室のリフォーム🛀 - Madenokoujiのブログ
  • 痩せたかと思ったけれど、全く痩せていなかった。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 やっと。そう、やっと。 なんとなく治ってきた気がします、コロナが( ´艸`) 長かった…(笑) 昨夜から長時間座っていられるようになりました。 それまでは寝た姿勢でないと辛くて…(´;ω;`)ウッ… ゴロゴロしながらスマホでブログ書いてました。 今日は久しぶりのパソコン。 あー、メッチャ書きやすい(´▽`*) 昨日までで療養期間は終了なんですけど、調べると以前はもっと長かったみたいだし、私はやっと熱が下がったところなんで… この週末も多分隔離されて過ごします(笑) なかなかさくらに近付かせてもらえない…(;・∀・) まぁ、絶対にうつしたくないから仕方ないか。 この時以外はたいしてべていなかった私ですが… mapikotan.com ちょっとは痩せたかなって思って体重を測ってみたら… 全く痩せていませんでした(・∀・) 残念(笑) 少しは痩せたかと思ったのになぁ(

    痩せたかと思ったけれど、全く痩せていなかった。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    ホットケーキが原因でしょうね(笑)
  • 東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景⑤」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景⑤」 A trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Sunset view of Kanda Jimbocho (5)" 「鮪のシマハラ 神保町店」営魚中 「味噌鐵 カギロイ」 昭和の古き良き面影をそのままに、元酒屋の一軒家を改装。 参考:http://かぎろいyumemania.jp/tenpo/kagiroi/ 「クイリナーレ/Quirinale」格かつカジュアルイタリアン 「アメリカンバー パイン/American Bar Pine」 アメリカンウッディな作りの店内で50~70年代のロックを聴きながらTEXMEXなどのお事と年代物のバーボンを誰でも気軽に楽しんでいただけます。 参考:神保町から徒歩3分 のアメリカンバーPINE(パイン)より 「BOOK HOTEL 神保町」 1

    東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景⑤」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • とうもろこしの季節 - 少ないモノで暮らす日常

    とうもろこしがスーパーでも出てきましたね。 私はとうもろこし大好きで、さっそく購入してきました。(すでに3回) 1・2回目オーケーで購入しましたが1158円、3回目はサミットで2で398円でした。 産地は1回目は千葉産、2回目は群馬産、3回目は千葉産のゴールドラッシュという記載がありました。 ・1回目の千葉産 ・2回目の群馬産 ・3回目の千葉産ゴールドラッシュ 味はどれもとても甘くて美味しかったです。毎日でもべたい! しかし2回目の群馬産は大きさがずいぶん違いますね。選んだのは自分なので文句は言えませんが。。。 難点としては、私は大きな鍋を持っておらず22㎝のフライパンが最大の調理器具の為、トウモロコシがぎりぎりの大きさで、箸でぐるぐる回しながら茹でる必要がある事。。 100均とかで手軽にレンジでチンするだけでべれるとうもろこしもありますが、あれはあまり美味しく無いんですよね。(で

    とうもろこしの季節 - 少ないモノで暮らす日常
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    家でもトウモロコシはよく出ます\(^o^)/
  • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉙ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ! 花の天カス学園』(2021年): 興行収入 17.7億円。 主題歌: 『はしりがき』/ マカロニえんぴつ あらすじ しんのすけたちは、風間くんの誘いで全寮制の超エリート校「私立天下統一カスカベ学園

    『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉙ - マー坊のオススメ
  • ストロベリームーンですね、満月の夜に悶える狼にかわるぜ(*σ>∀<)σ - MonroeAkira’s blog

    なんと6月12日にHatena Blogデビュー一年たってました(笑)。 10日前だったのですね(笑)。 登録者数67名&共有ボタンで数多くの方々が覗いて頂いているのに驚いております。 トンボと踊れ。トンボ日記 - MonroeAkira’s blog ↑↑↑↑↑↑ 昨年初投稿は沢山の方々が覗いているわりには(*´∀`*)ポッいいね少ないんですよ( ≧∀≦)ノ。 しかしまぁスゲ~沢山みていただいている のに登録者もいいねも少ないのは(笑) 売れない美学を売りにするモンローあきらっこにはサイコーの御褒美です。 皆様いつもありがとうございます。 一時間前のよその国の画像です、、 借りてきました(笑)。 そうなんですよ。 日は満月(*´∀`*)ポッ そうなんす 悶える狼の日です(*´∀`*)ポッ ストロベリームーンなんですよ。 悶狼 あきらの日です。 満月をみると悶えて狼にかわっちゃいま

    ストロベリームーンですね、満月の夜に悶える狼にかわるぜ(*σ>∀<)σ - MonroeAkira’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    綺麗なストロベリームーンをありがとうございます\(^o^)/
  • 本来の姿 - ハピチわブログ

    長男が京都のお土産に買ってきた生八橋。 あんこの入ってない、ただの白い皮だけのやつ。 ちょっと飽きてきたからアレンジを、と昨日発見した美味しい味。 生八橋をグリルで少し炙って、ベビーチョコ(冷蔵庫にたまたまあっただけ)をくるくるくるっと巻いてべる。 めちゃうまらしい。 今朝もおやつにそれ作って、と長男に言われたので八橋をグリルへ。 ラスト6枚。 これで完。 焼ける間にクッキーをポリポリ。 X見ながらポリポリ。 せっかくリングフィットしたのにポリポリ。 その結果、 やってしまった、、 完全なる炭。 長男は部屋でおやつが出来るのを待っている。 私はこの記事を書いている。 長男はまだ知らない。 ま、これが私の来の姿ですわ( ̄∇ ̄)ww 生八橋さん、無駄にしてごめんなさい🙇‍♀️

    本来の姿 - ハピチわブログ
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    そんな事もあるんですね(笑)
  • 福岡県の名槍「日本号」と民話「黒田節」の舞台裏!#福岡県 #名槍 - にゃおタビ

    福岡県の民謡【黒田武士】と名槍【日号】のお話 福岡県の民謡【黒田節】これは実話ですよ。 歌は子供のころから、知っていました。【黒田節】と【黒田武士】がダジャレになってるとか。 大きな杯と槍を持った【博多人形】とかが結構有名ですね。 主人公は母里友信【通称、母里太兵衛(ぼりたへえ)】 槍の使い手、酒豪で知られた黒田藩の武将の一人です。 黒田節で謡われた内容は、名槍「日号」を同じく酒豪、豪傑、横紙破り*1の異名を持つ豊臣秀吉の荒大名で知られる「福島正則」から呑みとった逸話であります。 福岡県の民謡【黒田武士】と名槍【日号】のお話 福岡県の民話シリーズ第2弾 黒田節 名槍「日号」とは 母里太兵衛 福島正則とはどういう人物か? 福岡県の民話シリーズ第2弾 皿屋敷のお菊さんのお話に続いて同じく筑豊の民話をお届けします。 お話の舞台は京都ですが、母里太兵衛は筑豊の武将なので。 hitorita

    福岡県の名槍「日本号」と民話「黒田節」の舞台裏!#福岡県 #名槍 - にゃおタビ
  • ワクワク感満載!未来の自分を描く☆ - TeaTime∞

    皆さんは、 1年後の自分の姿をイメージ できているでしょうか? 1年先の自分は、 何を成し遂げ、どう変化している でしょうか? 仕事のこと、 プライベートのこと・・・ 未来のことを考えていくと、 ワクワクした気持ちが 湧き上がってきます。 なぜなら、 想像するのは自由だからです。 どんな場所に行き、 どんな体験をし、 何を達成しているか・・・ そのイメージをはっきりさせていくことが 目的地の設定になります。 そこで今日は、 1年後の自分の プロフィールを 作ることをオススメします。 自分が実現したい姿で 自由にプロフィールを書いていきます。 この時、 大切にしたいことは「ワクワク感」をもって 取り組むことです。 この「ワクワク感」が、 快を得ている状態となり、 達成へのモチベーションになります。 目的地が決まると、 列車は走り出します。 その道中では、こんな問いを 自分にかけながら進んでい

    ワクワク感満載!未来の自分を描く☆ - TeaTime∞
  • 【派遣社員への道】仕事決まりました - おひとりさまひとりごと日記

    速報です。仕事決まりました。正確には、先方からはOKもらったのですが、私の心の準備で月曜日の朝にお返事することになっています。いや、もう即答でいいだろとか思うんですけどね、44歳で正社員から派遣になるのはちょっと決心がいる。お給料も下がりますしね。月20日稼働として3万円くらい下がるので年収にして40万円くらい下がるってことか…。うーん、でも昔はそのくらいで生きていたので、生きていけるでしょう。節約できるところがありますからね。漫画とか漫画とか漫画とか。 冷静に考えると今の職場のほうが倒産リスクが高いので、派遣になったとしても転職したほうがよさげ。派遣で決まった会社はこれから盛んになると思われる業界だし、社員を増やしているようだし、派遣から正社員になった人もいるみたいだし。どちらにしろ将来の安定というものはないのだから、働くなら上層部の人柄が良い会社のほうがよい。社風は社長をはじめとする上

    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    おめでとうございます\(^o^)/
  • 東田辺の萬楽田辺店で町中華な炒飯を堪能してきました - やね日記

    仕事帰りに小腹がすいたので、以前から気になっていた東田辺の萬楽田辺店へ寄り道してきました。 大阪メトロ谷町線駒川中野駅から南港通の南側を西へ少し歩いた、東住吉区役所前交差点の手前にあるお店です。 外観は昭和の頃から頑張っているいかにも町中華といった風情のお店でした。 To Instagram コース料理やセットメニューがとても充実しているお店でしたが、個人的には軽くべたかったので、今回は炒飯を単品で注文しました。 出されたのは、中華スープ付きの標準的な量の炒飯でした。 炒飯はしっとり目の焼き加減でとても美味しかったです。昔懐かしい町中華の炒飯といった感じでした。 付いてきた中華スープも具が多めで味もあり、何よりも熱々で美味しくいただけました。 何よりもこれが600円で提供されていることに驚きました。 総じて外の価格が上がっている中でこれはありがたいですね。 夕時だったからかもしれませ

    東田辺の萬楽田辺店で町中華な炒飯を堪能してきました - やね日記
  • 8年以上の引きこもりが日雇い労働してきた - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    今日が例のフルキャストのスポット求人の修業日当日だった。 で、いま家に帰ってきた。 Xにも都度投稿したのだが、まあ、とりあえず今日の朝からの流れを書いていく。 まず、12時半ごろに布団から出た。ちなみに昨日は寝るのが4時ごろになってしまった。そして朝7時にいったん起きて諸星めあと綿谷湊のSHOWROOMを聴いてから再び眠った。このとき9時半に目覚ましをセットしておいたのだが起きれなかったのだ。まあ就業時間は夕方だからな。 下に降りると父親がちょうど散歩に出かけていた。これは好都合。じっくりと心を落ち着かせて、就業迄の準備をした。紙に必要な持物を書いたり、現地までの路線、Googleマップで詳しい地図の確認、などをした。この時点で13時半ごろ。 父親が帰ってきた。俺は二階へと再び上がりカバンの等の準備に取り掛かった。就業で使う上履き2足が入る大きめのカバンを探した。色々と埃をかぶっていたので

    8年以上の引きこもりが日雇い労働してきた - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
    takion0622
    takion0622 2024/06/22
    おお〜⤴(*^^*)お疲れ様でした!