タグ

2008年8月19日のブックマーク (3件)

  • ClassX::ValidateでHashをチェックする - walf443's blog

    http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080710/1215641240 メソッドの引数にHashをとるのはいっぱいあるときでもきれいに書けるので個人的にはあまり嫌いではない。 classXを使うとHashのチェックが柔軟にできるよというおはなし。 require 'classx/validate' class YourClass include ClassX::Validate def run params validate params do has :x has :y, :default => proc { {} }, :kind_of => Hash end # do something with params end endclassXのアクセサの宣言の仕方でHashをチェックできる。メソッドに渡すべきオプションを宣言的に書くことでコードも読みやすく

    ClassX::ValidateでHashをチェックする - walf443's blog
    takkaw
    takkaw 2008/08/19
    Rubyの引数が自由すぎることへの回答
  • 東京Ruby会議01 - Regional RubyKaigi

    (東京Ruby会議01は盛況のうちに開催を終了いたしました。Web上で見かけた感想などは是非、公式タグである tokyorubykaigi01 でソーシャルブックマークしていただけると嬉しいです) 全セッションの動画がニコニコ動画にアップロードされています(TeckTalk.jp++)。 開催概要 日時: 2008/08/21(木) 18:45 〜 21:15(18:00開場) 会場: ニフティ株式会社 社(大森ベルポートA館)セミナールーム 当日の道順案内 遅れて参加される場合、20:00を過ぎますと基的には会場に入れません。ご注意ください。 参加費用: 無料 事前登録: 必要 定員: 80〜90名程度 ストリーミング: Ustream.tvによる中継を予定しています 懇親会: 公式の懇親会は実施しません 公式タグ: tokyorubykaigi01 プログラム 18:00開場です。

    takkaw
    takkaw 2008/08/19
    見に行くでー
  • ustream の動画をニコ動にうpできるようにする変換バッチ - techtalk.jp

    ustream の動画をニコ動にうpできるようにする変換バッチ 勉強会の動画をustreamで撮影される方は多いと思うのですが、そこで記録(record) されたFLVファイルは、音声コーデックが特殊なため、そのままではニコニコ動画にアップロードすることができません。 ffmpeg というフリーのツールを使えばニコニコ動画にアップロードできる形に変換することができます。 私がいつも使っている変換バッチ処理のスクリプトをcodereposにcommitしています。 ustream の動画をニコ動にうpできるようにする変換バッチ - cojiの日記 - FFmpeg Users/Developers 私が使ってる最新のパラメータにアップデートしました。 http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/misc/ust2smile.rb 使い方: $ ruby