タグ

2011年1月2日のブックマーク (2件)

  • akaiho.st.: 真・女神転生IMAGINEをAndroid上で動かしてみるなど

    2011年1月2日日曜日 真・女神転生IMAGINEをAndroid上で動かしてみるなど どうもどうも。皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 もちろん年末三日間は某有明に行ってました。 さて、現在ボクが勤めている会社(ケイブ)で実験的にUnity3Dを使ってみているのですが、その様子をちょっと紹介などしてみます。 Unityは知っている方も多いとは思いますが、一言で言ってしまえばゲーム開発ツールです。市場では主にゲームで使われています。 とはいえ、その他の分野でもいろいろ使いでがあるようです。 詳しくは公式サイトを参照してください。 http://unity3d.com/japan/ Unityを使って開発したものならいくらかのプラットフォーム上で動作させることができるので、マルチプラットフォーム展開を視野に入れたタイトルなら移植速度やコスト面で

  • やります: RubyConf2011旅費出しますから行ってきて

    ぢっと通帳をみた結果とりあえず一回は実行可能という結論に達したのでやります。おまえらの旅費俺で持ちますから行ってきてください。 趣意つらつらと思い返してみると俺がRubyConf参加するようになったことに関して森脇大悟さんの果たしてくれた役割はとてつもなく大きいわけですよ。やっぱ単身見知らぬ海外の土地に出かけていくっていうのは西成に物見遊山に行くのより不安な行為じゃないですか。海外とか初めてだけど連れてってくれる人がいる、これが最終的にRubyConf行く決心がついた理由なので。森脇さんにはいくら感謝しても足りません。最近ご無沙汰してしまっており失礼していますが、この場を借りて再度お礼申し上げたい。その節は大変お世話になりました。でだな、まあ森脇さんへのお礼はそれはそれとして、世の中にはcharityとかpay it forwardとかいう風習もあって、詳しくはググれなんだけど、RubyC

    やります: RubyConf2011旅費出しますから行ってきて
    takkaw
    takkaw 2011/01/02