2018年7月18日のブックマーク (3件)

  • 知りたいけど聞きづらい、デザイン制作にまつわるお金の授業 | デザインコラム・ブログ | デザイン作成依頼はASOBOAD

    デザインとお金 デザイン事務所や広告代理店って、値段がまちまちだけど、一体何が違うの?と思われる方は多いと思います。同業者である私も同じことを思います。 今回はデザインコンサルティング会社”Blind”のCEOであるChris Doによる、デザインの「お金」の話です。ここまでオープンにお金について言及する授業はとても新鮮でした。 21世紀の教育プラットフォームを標榜する”The Future“の動画を翻訳しています。※記事掲載は許諾を得ています。(Thank you The Future and Chris Do !!) デザイン制作料金の決め方 生徒:ロゴの料金設定と、その内訳を教えてください。クリエイティブディレクターの時給は? クリス(以下C) : ロゴデザインをしている人はどれくらいいる?けっこういるね。では、ロゴの料金、時給などについて。君たちはロゴをいくらで作ってる? 生徒:場

    知りたいけど聞きづらい、デザイン制作にまつわるお金の授業 | デザインコラム・ブログ | デザイン作成依頼はASOBOAD
  • ラクスルが乗り越えた6つの組織の壁~「経営トップ依存症」~

    2009年創業以来、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」をビジョンに掲げ、印刷・物流という“リアル”な業界に、“IT”で新たな仕組みを生み、成長拡大を続けてきたラクスル株式会社。 2018年5月31日に東京証券取引所マザーズ上場を果たした同社は、成長の過程で立ちはだかった組織の壁をどのように乗り越えて現在に至ったのか。 Forbes誌が選ぶ「日起業ランキング2018」第1位にも選出された、代表取締役社長CEO恭攝氏と、取締役CFO 永見世央氏が語る。全3回シリーズ、前編。 【プロフィール】 ラクスル株式会社 代表取締役社長CEO 松恭攝氏 ラクスル株式会社 取締役CFO 永見世央氏 株式会社リンクアンドモチベーション 取締役 麻野耕司 従業員エンゲージメントを可視化・改善するモチベーションクラウドはこちら ▼ エンゲージメントを可視化し、組織改善を行うサービス【モチベー

    ラクスルが乗り越えた6つの組織の壁~「経営トップ依存症」~
  • あなたの周りのリーダーたちは「足し算型の組織観」と「非・足し算型の組織観」のどちらをもっていますか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    先日来、さまざまなビジネスパーソンとお話をしていて、 リーダーがもっている「組織観」には「足し算型の組織観」と「非・足し算型の組織観」という2つのものがあるのではないか と思い至りました。「組織観」とは、この場合、「組織をどのようなものとして見立てるか」ということに関するリーダーの信念であり知識です。 ▼ 「足し算型の組織観」とは、こういう感じの「組織観」です。 「今、僕らチームには5人のメンバーがいるよね。ひとりノルマは1000万円ね。てことは、組織で得られる成果は、5000万円てことね。てことで、各自、それぞれ、頑張って、達成してね。よろしく」 「足し算型の組織観」は、逆にいうと「割り算型の組織観」といってもよいかもしれません。「割り算型の組織観」とは、要するに下記のような組織観です。「足し算型の組織観」を「逆にさかのぼった」のが「割り算型の組織観」。 「今、このチームで達成しなきゃな

    あなたの周りのリーダーたちは「足し算型の組織観」と「非・足し算型の組織観」のどちらをもっていますか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    takky31yrzy
    takky31yrzy 2018/07/18
    リーダーのなすべきことは「プロセスロス」や「社会的手抜き」をさけて、チームのあいだに相互作用や協力関係を樹立し、単純に足し算をした以上の「ゲイン」を得ること