はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
2005-07-12 リンクの自由再び web 「リンクは絶対に自由だ」のもとで迫害される人々 リンクの自由については以前「Webサイトは「言論」か「場所」か」に書いたけど(という事も繰り返し書いてきたけど)、それとはまたズレてるというか、単に食いつきのいいネタとして無理矢理リンクの自由の話… 2005-07-12 まあメンヘル系の人は web メンヘル系の人は基本的にオープンな Web の過剰流動性は苦痛だと思うので、RIR6 さんみたいな親切な人がメンヘル専用 SNS とか作って、その中で望ましいと思うルールを適用すればいいんじゃないか。 idトラックバック: http://d.hatena.ne.jp/VanDykeParks/…
フェンリルは、7月14日にタブブラウザ「Sleipnir2」のベータ版を公開する予定だ。 アルファ版は6月30日に公開されていたが、ベータ版ではこれまでにない新機能として自社開発のRSSリーダーを標準搭載するほか、ユーザーがブラウザのツールバーをカスタマイズできるようにするなど、多機能だったこれまでのSleipnirにより近づいてきた。また、携帯電話からPC用サイトが閲覧できるフルブラウザ「jigブラウザ」との連携も強化する。フェンリルでは、ベータ版のリリースから1カ月で100万件のダウンロード数を見込む。 Sleipnir 2は、Internet ExplorerコンポーネントとGeckoエンジンを切り替えられるハイブリッドエンジン利用のフリーウェアだ。Sleipnirは動作が高速でカスタマイズが容易なことから人気を集めている。Sleipnirバージョン1.66の累計ダウンロード数は約2
僕がブログを始めたのは2003年の8月のことで、最初はNews-Handlerを使ってました。しかし、すぐMovable Typeの存在を知り、田口和裕さんらが書いた『BloggerとMovable Typeではじめるウェブログ入門』を購入して、その手引きに従ってMovable Typeをインストールし、このブログを始めました。それが9月の初めのことでした。 『ウェブログ入門』は技術的なことから運営の方法、さらにはブログの歴史まで書かれてあり、なかなかの名著だと思います。しかしながら、この本を読んでもトラックバックやRSSとはどういうものなのか、いまいちよく掴めませんでした。理解できたのはせいぜい更新pingとリンクリストについて。ともかく、そのときはまずはブログを始めたかったので、RSSやトラックバックを理解することは後回しにしました。 そのようなわけで、トラックバックのことなど何もわか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く