タグ

2008年1月8日のブックマーク (5件)

  • アイドルマスター 忙しい人のための「ラムのラブソング」‐ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • ホームページを作る人の品格 - IT戦記

    以下のエントリを見てすごくすごく悲しい気持ちになったので、感情でエントリを書きます。 モバイルサイトで年収4000万稼ぐ18歳のお話なんですが*ホームページを作る人のネタ帳 さて、4000万稼ぐ方法に対して『そんな紹介はゴミを増やすだけ』は正しいのか*ホームページを作る人のネタ帳 僕はその行為やビジネスが法律的に判例的に既成事実的に正しいかという話をするつもりもありません。ただ、やめて欲しいという気持ちを込めてエントリーを書きます。 それは、学生時代に父が僕に「授業をさぼるな」と言っていたようなもので、従う義務もないし、その言葉どおり行動しなければならないというものでもありません。 まず、「広告は選ぶべき」なんですよね? この言葉が正しいかどうかはビジネス音痴な僕にはわかりません。ただ、この言葉はあなたが Yamada さんが以前ブログに書いた言葉です。 やはり広告を選ぶべき 健全に努力し

    ホームページを作る人の品格 - IT戦記
    takopons
    takopons 2008/01/08
    ↓lstyさん、奈々氏 2008/01/08 16:39のコメントはspopobitchさんに対する発言だと私は思いましたけど、違う名無しさんのことを指しておられるのでしょうか?
  • 明けぬ夜の夢: 精神科にかかるとき

    私が今まで診てもらった医師は、一人を除いてよい先生だなあと思う。これって運がよいのだろうか?と時々思う。当に「悪い先生」というのに当たったことがない。で、役に立つか分からないんですが、今までどういう風に病院(医師)と付き合ってきたか書いてみようかなと。自己流なので、それ違う!というのもあるでしょうが。 1.病院探しの仕方  とにかく、あらゆるところから情報を集めました。今は精神科に通院していることは珍しくもないので、友達のダンナさんが通っているだとか、あとは妹の同級生で医療事務をしている人がいるので、病院の印象を聞いてもらったりしました。特に内部の情報は信頼できるかなと思います。そのときに、その医師の得意分野や、自分が何を求めているのか(カウンセリングを受けたいとか)ということが、はっきりしているとなお良いかなと思います。 2.疑問や不満は伝える  診察内容に関する疑問・不満や「この薬は

    takopons
    takopons 2008/01/08
    参考になります。/文末のリンク先を読んだ感想→そうそう、心療内科は内科なんですよ! だからダメと言うつもりはないけれど、精神科と混同されることがあるので違いは知っておいたほうが良いでしょうね。
  • 九州ニュースの新着ニュース | 西日本新聞me

    福岡をはじめとする九州各県に関するニュース・事件事故・おすすめ情報を毎日更新。生活に役立つ地域情報が満載。 2024/3/20 8:30 更新

    九州ニュースの新着ニュース | 西日本新聞me
    takopons
    takopons 2008/01/08
    地裁の判決によると、3人殺して逃げて捕まっても7年6ヶ月の実刑で済むそうです。/飲酒運転は故意だと思うが、川口宰護裁判長は自動車業界と酒造メーカーと居酒屋業界から圧力を受けたのではないか?と疑いたくなる。
  • 東芝、HD DVDへの支持と継続をアピール

    会期:1月7日〜10日(現地時間) 会場:Las Vegas Convention Center Sands Expo The Venetian Toshiba Americaは6日(現地時間)、2008 International CESプレスカンファレンスを開催。ワーナーのHD DVD撤退、BDへの一化についてコメントしたほか、ゲームモードを搭載した新型REGZAを発表した。 HD DVDについては、Toshiba America Consmumer Productsの小坂明生社長は、「2007年に米国や各地域でHD DVDが伸長した重要な時期における決定で、非常に残念」と4日の声明とほぼ同内容を語った。 報道陣が詳細について質問すると、「ワーナーの話は昨年12月の終わりに聞いた。10月から年末にかけて、HD DVDの売れ行きが好調だっただけに、ワーナーの話は残念であり

    takopons
    takopons 2008/01/08
    ブルーレイとHD DVD、どっちでもいいから早く一本化して欲しい。