タグ

2008年3月12日のブックマーク (8件)

  • 『ブログをつくったときのチェックリスト | IDEA*IDEA』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブログをつくったときのチェックリスト | IDEA*IDEA』へのコメント
    takopons
    takopons 2008/03/12
    このテの記事って、はてなデフォルトさん達の無言ブクマ(タグのみコメなし)が多い傾向というか印象がある。
  • 「ネットの怖さ知って」ライナス学園長 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「『2ちゃんねる』さえなければ、と思った。ネットの怖さをもっと分かってほしい」−。インターネット掲示板での中傷で退学者が出るなどの被害を受けた学校法人「湘南ライナス学園」(神奈川県小田原市)。吉崎真里学園長は、いわれのない誹謗(ひぼう)中傷に翻弄(ほんろう)された2年間を、苦渋の表情で振り返った。 「ライナスのやりたいことは洋服屋、カランの店の労働力探し」「奪い取った入学金は洋服屋の仕入れ金として消えていきます」「学園長が精神異常者」 LD(学習障害)などで一般の学校で居場所のない児童生徒を受け入れる同学園が開校してから半年後。平成17年11月から始まった誹謗中傷の書き込みは、生徒の就労訓練などのため運営されている婦人服店をターゲットにして始まった。吉崎さんへの個人攻撃もエスカレートしていった。 これらの書き込みは昨年末に名誉棄損で罰金刑を受けた元生徒の父親のものと確認されているが、ネット

    takopons
    takopons 2008/03/12
    言論の自由の場をダメにするのは誹謗中傷を行っている匿名者自身なのだが、バカはそのことに気づかない。バカだから。/噂を信じた親もアホ。/中傷の書き込みを行った元生徒の父親は罰金50万円ぢゃ軽すぎるだろ?
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    takopons
    takopons 2008/03/12
    テキストの回り込みがチト残念!あと、IE6とFirefoxで構図が違ってる。
  • http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200803120012.html

    takopons
    takopons 2008/03/12
    国分太一のような、司会進行ができて、万一失言しても許してもらえそうなキャラが各局のプロデューサーから重宝がられていることの証でしょう、って麻生千晶なら言いそうだなーと思った。
  • ブログをつくったときのチェックリスト | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    takopons
    takopons 2008/03/12
    他人のブログ記事やブックマーク・コメントに反論すると揉め事へ発展する可能性があるので、「他の人と絡む」のは同意の場合のみに留めておくのが無難です。反論すること自体が無礼なのだから、礼儀正しいとか無意味
  • セキュリティホール memo: 密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?

    》 OpenSSH 4.9 がリリースされています。iida さん情報ありがとうございます。OpenSSH 4.8 は OpenBSD でのみリリースされた (portable 版がない) そうです。 リリースノート。 Security: * Disable execution of ~/.ssh/rc for sessions where a command has been forced by the sshd_config ForceCommand directive. Users who had write access to this file could use it to execute abritrary commands. This behaviour was documented, but was an unsafe default and an extra hassl

    takopons
    takopons 2008/03/12
    ほしいモノリスと関連。本家amazon.comの初期設定は「プライベート(非公開)」になっているらしい。
  • http://sky.ap.teacup.com/takitaro/607.html

    takopons
    takopons 2008/03/12
    ルチ将軍は知的障害者だった!?/バカが何を分かっていないのか?それが賢い人には分からない、と聞きます。
  • 「距離感」というようなもの。 - 琥珀色の戯言

    テレビの企画などで、「有名ミュージシャンが、あなたひとりの前で歌ってくれます」だとか、懸賞で「抽選に当たった、20名の前だけでのライブ!」とかいうのがあるのだが、僕はそういうのを目にするたびに、「いくら好きなアーティストでも、こういうシチュエーションで聴くのは辛いんじゃないかな」と、つい考えてしまう。もしそんな状況になったら、たぶん、観客としては、ものすごく嬉しそうな表情をしたり、幸せそうな気分になったりしなければならないだろうから。 そして、「一生懸命、楽しそうに、嬉しそうにしなければならない」という強迫観念めいたものは、たぶん僕の顔を引きつらせ、曲そのものよりも「今、自分は楽しそうな表情になっているのだろうか?」というような自問自答ばかり繰り返すことになるだろう。 仕事で実習の学生と一緒に行動することがある。何も知らない学生に細々としたことを教えるというのは、けっこう手間がかかる割には

    「距離感」というようなもの。 - 琥珀色の戯言
    takopons
    takopons 2008/03/12
    書評を書いても本が文句を言ってくることはない。が、一部のはてなブックマーカーを批判したらブクマ・コメント・トラバなどの反応がたくさん来てしまい、対応できずに戸惑ってる的な言いっぱなしジャーマンですか?