タグ

2024年9月2日のブックマーク (2件)

  • 河野氏、首相になってもXでブロック 「誹謗中傷は駄目だ」言う | 毎日新聞

    自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を表明している河野太郎デジタル相(61)は1日のフジテレビ番組で、自身のX(ツイッター)での誹謗(ひぼう)中傷や反対意見を遮断できる「ブロック機能」の使用について、「『誹謗中傷は駄目だ』とむしろ総理のような人がはっきり言わないといけない」と述べ、首相になった場合でも継続していく考えを示した。 河野氏のXのフォロワー数は政界最多の255万人超で、強い発信力が強みだ。ただ、ブロック機能を多用するため「ブロック太郎」との異名も持つ。誹謗中傷に限らず、自身と意見が合わない相手の投稿も遮断するなど手法が強引との批判もある。

    河野氏、首相になってもXでブロック 「誹謗中傷は駄目だ」言う | 毎日新聞
    takopons
    takopons 2024/09/02
    もし総理大臣になったら国産SNSを作ります。ただしユーザ登録にはマイナンバーカードを必須とします。と言ったらカード申請が増えるかどうか? 政府に対してネガティブな書き込みをしたらすぐに身バレするだろうけど
  • パートさんの代わりに現場で働いたら「壁」の存在に気付いた。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社(中小企業)の営業部長だ。神奈川県に大雨被害が出た日、「どうせ営業はサボっているにちがいない」という先入観を持った会社上層部の命令で、出勤できなくなったパートさんの代わりとして、ヘルプで惣菜工場の現場に入り粛々とお稲荷さんを作った。休憩時間、最低賃金の話になった。パートさんは主婦たちである。昼の時間帯、パートとして働いている。「神奈川県の最低賃金はすごいよね(10月から1,162円)」「昔だったら考えられない」等々。僕が勤めている会社はパート人材確保と定着のために最低賃金より高めに時給を設定している。最低賃金が上がるとともに、時給も上がった。人材獲得競争に勝つためだ。フルで働いているパートさんには正社員への打診もしたが、社員を希望する人はわずかだったと話に聞いた。パートさん各々の働き方と家庭の事情があるからだろうと僕は考えていた。それは微妙に間違っていた。働けないのではなく働き

    パートさんの代わりに現場で働いたら「壁」の存在に気付いた。 - Everything you've ever Dreamed
    takopons
    takopons 2024/09/02
    103万円とか130万円とかの壁を廃止したり金額を変えたりしたら税制に影響してバランスがおかしくなる。だから手をつけられない。みたいな話を聞いたことがある。それでも変えたほうが良いと思うけれど。