タグ

ブックマーク / ascii.jp (438)

  • iPhoneにLightningで繋ぐだけでフルHD出力できるアダプター

    iPhoneの画面を簡単にテレビやディスプレーに出力可能な 「HDMIビデオ出力アダプタ for iPhone」 Lightningケーブルで接続するだけの手軽さでiPhoneを大画面出力できる、サンコーの変換アダプター「HDMIビデオ出力アダプタ for iPhone」が発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総店にて店頭販売中だ。 面倒な機器や設定不要で使用できる、iPhone対応のディスプレーアダプター。モバイルバッテリーなどのUSB給電で動作するアダプターで、Lightningケーブルで接続したiPhoneの画面を手軽にHDMI出力できる。 iPhoneを接続するためのUSBポートと、給電専用のmicroUSBポート、テレビや液晶ディスプレーに出力するHDMI出力端子を搭載。入力は最大4K、出力はフルHD(1080p)に対応する。YouTube映像など、iPhoneの画面をそのまま出

    iPhoneにLightningで繋ぐだけでフルHD出力できるアダプター
    taks1
    taks1 2018/11/16
  • アドビ、Acrobat DCの大きな機能追加を発表 (1/4)

    2018年10月2日、アドビが「Adobe Acrobat DC」の新機能を発表した。タブレット向けアプリの大きなバージョンアップとAdobe Document Cloudを共有サーバーとして利用したクラウドでの共有レビュー、ウェブ版を含む各端末のUI統一、「署名用に送信」機能を電子サインサービス「Adobe Sign」に名称統一と大きなバージョンアップが目白押しだった。今回は、個別にその内容を紹介しよう。 「PDFに対して抱いていた認識を刷新できると考えています」 まずは日でDocument Cloudのマーケティングを担当している同社Document Cloud マーケティング執行役員 北川和彦氏がAcrobatについて紹介した。 「Acrobatは今年で25周年になります。大きなマイルストーンとしては、2008年にPDFをISO(国際標準化機構)に譲渡したことがあげられます。3年前

    アドビ、Acrobat DCの大きな機能追加を発表 (1/4)
    taks1
    taks1 2018/11/09
  • 話題のディーゼル最新スマートウォッチ「Full Guard 2.5」を試した (1/4)

    心拍数計測機能、GPS、NFC-Fなどを新搭載し防水性能を強化するなど、よりバージョンアップしたディーゼルの最新スマートウォッチ、Full Guard 2.5 ディーゼルのWear OS by Googleを搭載したタッチスクリーンスマートウォッチの最新モデル、Diesel On「Full Guard 2.5」の国内販売がスタートした。防水機能は「泳げる防水」と強化され、心拍数の測定機能やGPSGoogle Payでの決済機能(NFC-F搭載、執筆時点では電子決済は日未対応)を搭載し、ケースのカラーやストラップの素材違いで4モデルをラインアップ。iPhoneAndroidスマートフォンともに利用可能で、価格は5万760円からとなっている。 今回は4モデルのうち、ステンレススチール製のケースとバンドにガンメタルIPを施した「DZT2011」をレポートする。

    話題のディーゼル最新スマートウォッチ「Full Guard 2.5」を試した (1/4)
    taks1
    taks1 2018/10/27
  • 新しくなった「Apple Books」で電子書籍を楽しむ

    iOS、macOS向けの電子書籍リーダー「iBooks」が、iOS 12から「Apple Books」という名称に代わり、使用感も大きく変わりました。 デフォルトアプリなので、アップデートすると、自動的にインストールされているはずです。まずは「Apple Books」を起動しましょう。「ブック」アイコンをタップ。

    新しくなった「Apple Books」で電子書籍を楽しむ
    taks1
    taks1 2018/10/25
  • アップルはiPadとMacをどう変えるのか (1/4)

    iOSとMacOSの開発環境は融合していく Apple WWDC 2018 Keynote iPhoneが堅調な成長を見せる中、iPadMacはそれぞれ厳しい状況を経験してきました。iPadは2014年から長らく低迷を続けており、2017年の廉価版iPad発表によって販売台数を持ち直しています。しかしMacは新製品投入の遅れから最も厳しい状態に置かれています。 2018年の残りの3ヵ月、それぞれのプラットホームにとってどのような明るい兆しが現れるのでしょうか。 ●低迷しながらも持ちこたえていたiPad、没落するMac まずはIDCの世界のタブレット、PCの出荷台数を参照してみましょう。 2018年第2四半期、世界のタブレット市場は販売台数3300万台でしたが、実にその1/3にあたる1150万台をアップルのiPadが占めています。シェアは34.9%に上り、近年では最大となりました。タブレッ

    アップルはiPadとMacをどう変えるのか (1/4)
    taks1
    taks1 2018/10/16
  • Google マップが事故や渋滞を把握して迂回ルートを提案する新機能

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    Google マップが事故や渋滞を把握して迂回ルートを提案する新機能
    taks1
    taks1 2018/10/08
  • スマホを使ってコンビニを多機能プリンター置き場にする方法 (1/3)

    コンビニプリントはスマホと一緒に活用したい 前回まではノートPCを持ち歩いているビジネスパーソンを想定したTIPSを紹介してきた。しかし、シャープのコンビニマルチコピー機が真価を発揮するのは、やはり誰もが持ち歩くスマートフォンとのコンビネーションだ。ということで今回は、スマホでマルチコピー機を使いこなす際の「鍵」となるアプリとその基操作について紹介していこう。 PrintSmashアプリをインストールする スマホ経由でシャープ製マルチコピー機を利用する鍵は、この「PrintSmash」というアプリだ。iOS版とAndroid版があり、それぞれApp Store、Google Playからダウンロードできる。PrintSmashのインストール自体は手順に従っていけば完了する。PrintSmashからプリントできるのはPDFファイルと画像ファイル(JPEG/PNG)だ。

    スマホを使ってコンビニを多機能プリンター置き場にする方法 (1/3)
    taks1
    taks1 2018/09/18
  • PDFをビジネスで使うならAcrobat DCを導入すべき5つの理由

    連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第70回は、PDFをビジネスで使うならAcrobat DCを導入するべき5つの理由を紹介する。 ビジネスで情報をやりとりする際にPDFファイルを使っている人は多いだろう。とはいえ、OSの標準機能でPDFファイルは表示・作成できるし、フリーソフトもたくさん公開されている。有料のAcrobat DCを導入するまでもない、と思い込んでいる人も多いようだ。しかし、信頼性と安定性を求められるビジネスシーンでは、Acrobat DCが活躍してくれる。今回は、PDFをビジネスで使うならAcrobat DCを導入すべき5つの理由を紹介しよう。 オススメの理由その1「アクセスコントロールが可能」 ビジネスで資料をやりとりする際に気になるのがセキュリティーだ。極秘資料とまではいかなくても、提案段階の企画書や人事評価、見積書

    PDFをビジネスで使うならAcrobat DCを導入すべき5つの理由
    taks1
    taks1 2018/08/31
  • 家の鍵をスマホで操作できるスマートロックが便利すぎる (1/3)

    皆様ご無沙汰しております、声優・ナレーターの田丸です。前回の記事からだいぶ時間が経ってしまいましたが、それには理由があります。私事ですが、なんとこのたびワタクシ……引っ越しました。 あ、ちょっと待って! 記事に興味なくさないで! 何だそれくらいと思う方もいらっしゃるでしょうが、実は俺の人生においては結構大きなことだったんですよ。なにせ一人暮らしを初めて以来11年住んでいた場所から引っ越したわけですから。 そんなこんなで、物件探しやら引っ越しの準備やらでバタバタしつつ余裕がない状態。でもそろそろ次の記事も書かなければいけない。次のネタが決まらなくて悩んでいる最中に担当編集から連絡をいただき打ち合わせをしたのですが、「それならせっかくだから家に関係したガジェットにしましょう」という、編集さんの神の一手のごときご提案をいただき即決! 今回紹介する製品は「Qrio Lock」です。スマートロックと

    家の鍵をスマホで操作できるスマートロックが便利すぎる (1/3)
    taks1
    taks1 2018/08/28
  • パスワードをいまだに使い続けるのは「セキュリティ的にあり」か? (1/4)

    企業で利用するパソコンやサービスにおいて、セキュリティ管理はとても重要だ。 多くの企業は認証などで、パスワードに依存していることが多いはずだ。Windowsにしても業務用アプリやクラウドサービスにしても、最初に必ずサインインが必要になる。しかし、企業でパソコンを使うエンドユーザーの立場で見れば、このパスワードは悩みどころだ。覚えやすさや使い勝手を求めれば、安易で脆弱なものになるし、逆にランダムなフレーズにしてしまうととても覚えられない。 パソコンでは古典的に用いられている方法ではあるが、そんなパスワードについて改めて考えてみたい。 いまだにパスワードが「123456」な人々が驚くほど多い パスワードが要求される場面は身の回りにあふれている。パソコンにサインインするとき、VPN接続するとき、メールやクラウドサービスを利用するときなど、パソコンを利用していると、あらゆる場面でパスワードを入力す

    パスワードをいまだに使い続けるのは「セキュリティ的にあり」か? (1/4)
    taks1
    taks1 2018/08/27
  • グーグルが躍進したスマートスピーカーの現状と「声」のインターフェイスデザイン (1/2)

    スマートスピーカーにディスプレイが付いたら、そもそもスマートディスプレイ!? さらにカメラも付いているとなると、プライバシーが漏れないかどうか、ユーザーが心配に感じるのは無理もないと言えます 皆さんはスマートスピーカー、使っていますか? スマートスピーカーは、2014年にAmazon Echoが発売されて市場が拡大する一方、2017年はGoogle Homeが躍進し、また2018年にはApple、Samsungも参入しています。 AmazonGoogle人工知能アシスタントを他社スピーカーにも導入できるようにし、スピーカーメーカーは自分でAIを作らなくても、特色ある「スマートスピーカー」を発売することができるようになりました。 7月に注目されたのは、Wi-Fiに対応するスピーカーに早くから取り組んできた米国の新興オーディオ企業、SONOSが株式公開したことです。手頃な価格とシンプルなデ

    グーグルが躍進したスマートスピーカーの現状と「声」のインターフェイスデザイン (1/2)
    taks1
    taks1 2018/08/23
  • 外付けストロボ使うと、写真のクオリティーはアップする?

    写真のクオリティーを向上させたい 記者の仕事をしていると、発表会へ出かけていって、写真を撮るという行為は日常茶飯事だ。 しかもほとんどの場合、カメラマンは同行しない。自分で記事に使える写真を撮影する必要がある。取材のたびに写真を撮り続けているので、基的なカメラの使い方や、最低限の構図の考え方は身についている。 しかし、カメラマンが撮ったような「キマった写真」が撮れることは稀。「カメラマンじゃないから、できる範囲での最高を目指すしかないかな」と考えていたが、最近になって写真のクオリティーアップにこだわりたい気持ちが湧いてきた。 特に難しいのは、室内での写真だ。光量が低い→シャッタースピードを遅めて、取り入れる光を多くする必要がある→ブレやすい。これを解消するには、ストロボが必要になる。 中古でストロボを買ってきたよ そこで、はじめて外付けのストロボを導入しようと考えた。使っているカメラはキ

    外付けストロボ使うと、写真のクオリティーはアップする?
    taks1
    taks1 2018/08/18
  • 説得力あるプレゼンのために PDF資料をエクセルでいじる方法

    連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第68回は、説得力のあるプレゼンのためにPDF資料をエクセルでいじれるようにしてみる。 海外専門機関のPDFデータをエクセルでアレンジ ビジネスのプレゼン資料を作成している時に、説得力のあるデータがほしくなることがあるだろう。海外の専門機関などはさまざまなデータをPDFで公開しており、普通に日語検索するだけではなかなか手に入らない情報が得られることも多く、活用している人もいるのではないだろうか。 しかし、素のデータ一覧で公開されている場合、ランキングを出したり、傾向を読み解いたりするにはエクセルでいろいろといじくりたくなることだろう。そこで今回は、PDFで配布されている資料をエクセルでいじれるようにする方法を紹介しよう。

    説得力あるプレゼンのために PDF資料をエクセルでいじる方法
    taks1
    taks1 2018/08/16
  • 指の熱によってパスワードが窃盗される可能性

    カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)の研究チームは、キーボードで入力された秘密情報を読み取ることができる新しい攻撃手法を発表した。入力から1分以内であれば入力内容を推測できるという。 チームはまず、一般的に利用される4種類の外付けキーボードを用意し、被験者30人に強度が異なる10個のパスワードを入力してもらった。続いて、タイピング直後のキーに残っている熱をサーマルカメラでスキャン。その後、専門知識のない被験者8人に「攻撃側」という立場で、サーマルカメラのデータからどのキーが押されたのか推測してもらった(もちろん研究成果の信頼性を担保できる方法を用いた)。 「Thermanator: Thermal Residue-Based Post Factum Attacks On Keyboard Password Entry(Thermanator: キーボードで入力されたパスワードを残存する

    指の熱によってパスワードが窃盗される可能性
    taks1
    taks1 2018/08/04
  • スマホのセキュリティーはパソコンと比べて甘いというのは本当なのか

    今日、モバイルデバイスのない生活を想像するのは簡単なことではない。すでに私たちは多種のデバイスを使っており、それらが完全に日常生活の一部となっているからである。さらに言えば、これらのデバイスのない未来を想像することは、全く不可能である。そのため、最近ではかなり自由度が高まっており、さまざまなトレンドがあるが、いくつか上げれば、「BYOD」(自分のデバイスの持ち込み)、「CYOD」(自分のデバイスの選択)、「BYOA」(自分のアプリケーションの持ち込み)、「BYOC」(自分のクラウドの持ち込み)などとして結実している。 こうしたデバイスに対する依存が増していくと同時に、ハードとソフト双方の設計において新しい進歩が起こるのを目の当たりにしている。この著しい発展はモバイルセキュリティをさらに高めることを目的とした膨大な研究を伴っており、その様子を知れば、ムーアの法則(=処理能力の増加とともにその

    スマホのセキュリティーはパソコンと比べて甘いというのは本当なのか
    taks1
    taks1 2018/07/12
  • アップルストアの閉店・改装が世界中で相次いでいるワケ (1/3)

    写真:ついにオープン!Apple新宿でチェックすべき6つのポイント 撮影:編集部 アップルの新製品を見に行ったり、アクセサリを探したり、製品の修理やサポートを受けたり。iPhoneMacなどを使っている人にとって、Apple Storeは駆け込み寺であり、また用がなくても立ち寄ってみたい場所となっています。 日では、銀座の1号店を皮切りに、東京に合計4店舗、日全国には8店舗が展開されています。このうち渋谷店は現在一時的に閉店中と案内されており、かつて存在していた札幌店はアップルの小売店のリストから完全に消えてしまいました。 また、伊勢丹新宿店にはApple Watch専門ブティックがありましたが、2018年4月にApple Store新宿店がオープンしてその役割を終えました。 Apple Store新宿店 写真:アップル アップルは年内に、日国内で新たに2店舗を開店することをアナウ

    アップルストアの閉店・改装が世界中で相次いでいるワケ (1/3)
    taks1
    taks1 2018/07/10
  • クレカ情報ごと盗まれる! 偽ショッピングサイトに要注意

    ネット掲示板の書き込みに釣られてURLをタップすると、そこは物を模した偽サイト(フィッシングサイト)。気づかぬままログイン情報を入力してしまうと、クレジットカード情報が含まれたアカウントを乗っ取られてしまいます。 値下げ情報に釣られて偽サイトでパスワードを入力してしまい…… Aさんは先日、ネット掲示板で素晴らしい書き込みを発見しました。以前から欲しかった家電が大幅値下げ中とのこと。驚いたAさんは、その書き込みに添えられていたURLを反射的にタップしました。 飛んだ先は、慣れ親しんだショッピングサイトのようです。Aさんは商品をショッピングカートに入れ、購入手続きを進めました。なぜか途中でログイン画面が表示されましたが、売り切れを心配して気が急いていたため、何の疑問も抱かずパスワードを入力しました。 アカウントを乗っ取られ、自宅に大量の腐葉土が!? そのショッピングサイトが偽物だと気づいたの

    クレカ情報ごと盗まれる! 偽ショッピングサイトに要注意
    taks1
    taks1 2018/07/09
  • 1型センサー搭載高級コンデジ、パナソニック「TX2」とソニー「RX100M6」はどっちが買い!? (1/6)

    スマートフォンに押されてコンデジ市場が衰弱して大変なことになってる昨今、コンデジのみなさまにおかれましてはお元気でしょうか? いや元気なわけないのだが、そんなときこそ「こんなコンデジが欲しかった!」とつい言っちゃうような製品が出てくるのである。 ポケット……は無理でもバッグの隙間にさっと入れられるサイズで、でもセンサーサイズは譲れない。高級コンパクトといわれる1型サイズとそれ以下では画質で大きな差が出る。 今までの高級コンパクトは、ズーム倍率を抑えることで明るいレンズを搭載し、画質重視のスナップ系ユーザーに人気を博していた。 ズーム倍率が高く、望遠に強い高級機もあったが、それはボディーも大きくて手軽に持ち歩くものではなかった。 そこに出てきたのが、パナソニックの「LUMIX DC-TX2」(以下 TX2)と、ソニーの「サイバーショット DSC-RX100M6」(以下RX100M6)である。

    1型センサー搭載高級コンデジ、パナソニック「TX2」とソニー「RX100M6」はどっちが買い!? (1/6)
    taks1
    taks1 2018/07/09
  • Mac向けマルウェア「フルーツフライ」作者逮捕

    米国当局は、巧妙なスパイウェアを作成し13年間にわたって何千ものコンピューターにインストールしたとされるオハイオ州の28歳の男性を起訴した(DEPARTMENT of JUSTICE|2018年1月)。 オハイオ州ノースロイヤルトンのフィリップ・R・デュラキンスキー(Phillip R. Durachinsky)容疑者は「フルーツフライ」(Fruitfly)として知られるMacマルウェアを使って被害者のコンピューターを遠隔操作し、ファイルにアクセスした後にアップロードしたほか、スクリーンショットを撮ってキーストロークを記録し、感染したコンピューターのWebカメラから秘密裏にスパイしたとされている。 容疑者は複数の感染コンピューターからのライブ画像を同時に視聴するためのインターフェイスを作成したとも言われており、コンピューター詐欺行為や虐待行為違反、盗聴行為違反、窃盗など、複数の罪に問われて

    Mac向けマルウェア「フルーツフライ」作者逮捕
    taks1
    taks1 2018/07/09
  • iPhoneの自動入力を使って、面倒なログインをラクにしよう

    インターネットで自身のIDにログインする際、パスワード入力を面倒だと感じたことはありませんか? iPhoneの「自動入力」を設定すれば、簡単にログインができます。

    iPhoneの自動入力を使って、面倒なログインをラクにしよう
    taks1
    taks1 2018/07/02