タグ

2007年2月12日のブックマーク (6件)

  • mF247の丸山茂雄さんが考えた「焼きそば屋的Web2.0ビジネス」(下)

    mF247の丸山茂雄さんが考えた「焼きそば屋的Web2.0ビジネス」(下):ネットベンチャー3.0【第9回】(1/2 ページ) レコード会社というのは、媒体だった。 前回も書いたように、レコード会社はかつてレコードという黒い円盤の媒体を製造する工場を自社で所有し、レコード販売店とも直接契約していた。その間の物流も含めて、すべてひっくるめてレコード産業の上流から下流までを、レコード会社で面倒を見ていた。テレビ局と同じように、コンテナー(媒体)の上流から下流までを垂直統合で支配していたのである。 ところが1990年代にはいると、その垂直統合モデルが少しずつ揺らぎ始める。最初のきっかけは、CD-ROMの登場だった。音楽CDと同じメディアがパソコンの記憶メディアとしても使われるようになり、徐々に市場が拡大し、音楽CDに匹敵するほどにCD-ROMの需要が大きくなった結果、CD-ROMの製造がさまざま

    mF247の丸山茂雄さんが考えた「焼きそば屋的Web2.0ビジネス」(下)
    takuno
    takuno 2007/02/12
  • mF247の丸山茂雄さんが考えた「焼きそば屋的Web2.0ビジネス」(上)

    「僕がやりたいのは、肥大化した『真ん中』をもう1回ひっくり返して、新たなモデルを作ろうということだ」 音楽配信サイトmusic forecast 247(mF247)を立ち上げた元ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)社長の丸山茂雄さん(65歳)は、私の取材にそう言った。 2005年12月にスタートしたmF247は、楽曲のダウンロードがすべて無料になっている。DRMなどのコピープロテクトも行われていないため、CD-R、携帯音楽プレーヤーなどへのコピーも自由にできる。一方、ミュージシャンの側は、自分の楽曲をmF247に登録する際、審査が必要で、合格すると登録料1曲1万円(2曲目は1曲1000円で、合計3曲までが登録可能)が必要になる。つまりミュージシャンがカネを払って、利用者は無料で聴けるという逆転的システムだ。音楽業界が一部のメガヒットにばかり集中していってしまっている中で、知ら

    mF247の丸山茂雄さんが考えた「焼きそば屋的Web2.0ビジネス」(上)
    takuno
    takuno 2007/02/12
  • Dashboard Widget : Kitchen Timer

    Aug 9, 2009 シンプルなキッチンタイマー Widget です。指定した時間がたつと音でお知らせします。カップ麺の用意などに便利かも。Mac OS X 10.4 以降の Dashboard で動作します。(フリーウェア) A simple countdown timer. Requires Mac OS X 10.4 or later. (Freeware) Version History v0.6 : Aug 9, 2009 : リピート(繰り返し)機能を追加。画像の差し替え。Growl お知らせアイコンの色を修正。 Added the repeat countdown option. Updated image files. Old Version v0.5.2 : Nov 3, 2007 : Leopard (Mac OS X 10.5) に対応しました。 Leopard (

    takuno
    takuno 2007/02/12
    シンプルなキッチンタイマー Widget です。指定した時間がたつと音でお知らせします。
  • http://www.asahi.com/business/update/0212/028.html

    takuno
    takuno 2007/02/12
    大きさ0.05ミリ角、厚さは0.005ミリで、128ビットの情報(38ケタの数字)を記録できる。
  • 【コラム】OS X ハッキング! (213) 噂の「MacFUSE」を試す(1) | パソコン | マイコミジャーナル

    「KOMONO道」と題した連載が始まりました。プラットフォームを問わず、イカした安価/小型なデバイスの紹介を行いますが、Mac用周辺機器も積極的に取り上げますので、応援のほどよろしくお願いします。ちなみにタイトルは……往年の忍者アニメ「忍風カムイ外伝」のエンディングテーマ冒頭部分の影響大です、ハイ。 さて、今回はFUSE(Filesystem in USErspace)のOS X移植版、「MacFUSE」について。SpotlightとFinderを融合させた「SpotlightFS」など、従来のファイルシステムのあり方を変えてしまう可能性を秘めている……というと大げさかもしれないが、かなりユニークな機能を実現できるAPIだ。それでは早速、その機能の概要から解説を始めよう。 FUSEの概要 FUSEは、いわゆる"ユーザランドファイルシステム"用API。当初はLinuxの外部プロジェクトとして

  • 折り曲がるディスプレイがパカッと開く! 電子インクの極薄携帯端末が登場 | 家電 | マイコミジャーナル

    蘭Royal Philips Electronicsよりスピンアウトして創設されたPolymer Visionは、伊Telecom Italia傘下のモバイル通信事業者となるTelecom Italia Mobile(TIM)と提携して、柔軟に折り曲げられる極薄ディスプレイを搭載する新携帯端末「Cellular-Book」の共同開発および製品化をアナウンスした。 すでにPolymer Visionは、米E Inkとの技術提携により、電子インク技術を採用した、折り曲げられるディスプレイを搭載するコンセプト端末「Readius」の開発に成功。2005年にドイツ・ベルリンで開催された、欧州最大規模のコンシューマ・エレクトロニクスの展示会「IFA 2005」にて発表が行われ、商品化への期待も高まっていたようだ。 今回、新たに共同開発が進められたCellular-Bookは、やや一般的な携帯電

    takuno
    takuno 2007/02/12