タグ

2023年2月25日のブックマーク (19件)

  • 国連総会緊急特別会合における林外務大臣ステートメント[pdf]

  • Next.js 13.2まとめ

    的には以下のNext.js 13.2のブログを翻訳してまとめたものになります。 TL;DR ビルトインSEOサポート: 静的、動的にmetaタグを設定するための新しいMetadata API ルートハンドラー: WebのRequestとResponseに基づくカスタムリクエストハンドラー MDXのサーバーコンポーネント対応: マークダウン内部でサーバーサイドのみで動くReactコンポーネントを使用 Rust製MDXパーサー: 全く新しいRust製プラグインによるマークダウンパースの高速化 エラーオーバーレイの改善: 可読性を改善するためにNext.jsReactのスタックトレースを分離 静的に型付けされたリンク(ベータ): next/linkとTypeScriptによる壊れたリンクの防止 Turbopackのいくつかの改善(アルファ): Webpackローダーとの互換性とサポートを改

    Next.js 13.2まとめ
  • 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース

    岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 【写真あり】購入が予定されるトマホーク 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃する”ためのミサイルに使われるのだと知って、すごく驚きました。当にそれで戦争を抑止できるのか、生活を犠牲にしてまで軍拡すべきなのか、わからないことだらけ。だからこそ、思い切って声をあげてみたんです」 こう口を開いたのは、漫画家の東村アキコさん(47)。『海月姫』や『東京タラレバ娘』など数々の人気漫画を世に送り出してきた東村さんが、「そこはかとない恐怖」を抱いているのは、防衛費の増額によって進む日の軍拡だ。 岸田内閣は敵基地攻撃能力の保有や新規装備の購

    「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース
    takutakuma
    takutakuma 2023/02/25
    メディアがこうやって取り上げるべき内容なのかちゃんとしてほしい気持ちはある。まあ今になって知識入れてこうなったんだろうと思うけど、専門家以外の人の声を大きく取り上げ過ぎな気がする。
  • ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで

    はてなで囲碁関連のブクマやトラバを見ていると必ず 囲碁は理解できない、どう打ったらいいかわからないというコメントが散見される そこで自分が囲碁を完全に理解するまでにどのような過程・経緯を辿ったのか、経験を記したいと思う なおここでいう"理解"とは神の如き視点ではなく プロの対局などを見て狙いや見どころがなんとなくわかって楽しめる という定義とする 自分は田舎ゆえに教室も師匠もなくほぼ独学だけで上達したので、独学で上達したい人には参考になるはずだ もちろん教えてもらう環境にある人はどんどん教えを請うのもありだ 囲碁との出会い囲碁との当の意味での出会いは唐突だった。 NHKで対局シーンを見たことはあったが、何をやってるのかわからないし 白と黒を使っててオセロっぽいのにどうやらオセロじゃない、盤面が木の定規みたい、とても奇妙なゲームに思えていた。 そしてそのわからなさは自分にとって不愉快だった

    ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで
    takutakuma
    takutakuma 2023/02/25
    増田がちゃんと囲碁に興味を持って接したから、今があるのが分かる。
  • 世界に「気づく」星空観察用双眼鏡

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:昭和の駅の吸い殻入れが未使用で発見された > 個人サイト webやぎの目 「見える」というよりも「気づく」双眼鏡 まず、双眼鏡なのに倍率が低い。大きく見えるというよりもくっきりするぐらいである。そのぶん視界が広い。 普通の双眼鏡は視界が狭くて対象物をすぐに見失うが、この双眼鏡は覗きながら対象物を探すことができる。 言ってみれば、よく見えるメガネのようなものだ。

    世界に「気づく」星空観察用双眼鏡
  • 焼肉好きの人間が実際に食べて激しくウマかった焼肉屋10選 / 東京編|ガジェット通信 GetNews

    みんな焼肉が大好きですよね。実際に筆者がべ、心からおいしいと感じた焼肉屋さんを10店舗セレクトし、焼肉好きの人間にお伝えしたいと思います。あまりにも店舗が多いので、地域分けし、今回は東京編としてご紹介します。 おいしい焼肉屋さんの判断基準 10選の判断基準ですが「価格が高くてウマイのはあたりまえ」だと思っているので、単に「高額でウマイ焼肉屋」は選んでいません。 ウマイかどうかはもちろんのこと「コスパが良いか」「居心地が良いか」「店主のセンスが光っているか」という判断基準で選んでいます。焼肉をべる際の参考にしていただければ幸いです。 また、評論家ではないので味の評論はほぼ皆無。そのおいしさは皆さんがご自身で体験して知ってほしいです。 1. 梁山苑 (東京 初台) 赤身肉がウマイからタレに浸さずテーブルに出される。それを強めの火力が一気に焼いて塩気強めのパワフルな醤油タレでいただく。たまら

    焼肉好きの人間が実際に食べて激しくウマかった焼肉屋10選 / 東京編|ガジェット通信 GetNews
    takutakuma
    takutakuma 2023/02/25
    ジモンが素人はガスロースターの方が美味しく焼けるって言ってた。
  • LINE NEWS フロントエンドの自動テストの改善

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog この記事は UIT 新春 Tech blog 2023 4日目の記事です。 こんにちは。LINEフロントエンド開発センターの幾野(ikuno)です。普段は LINE NEWS のフロントエンド開発をしています。 LINE NEWS では昨年テストをたくさん書いた 昨年 LINE NEWS ではたくさんテストを書きました。当初 78 ファイルだったテストファイルは半年で 150 ファイルに倍増しました。 テストカバレッジも statements 33.6% から 64.4% まで改善しました。 昨年当初のテストカバレッジ 現在のテストカバレッジ 今回はどういったテストを書いたらうまくいったかについて書いていきます。 テストは意図

    LINE NEWS フロントエンドの自動テストの改善
  • 【ニトリ】ゲーミング座椅子(GY)通販

    1. 施主支給販売をご利用いただく前に、説明書の全項目についてのご承諾が必要になります。説明書の項目の一つでもご承諾いただけない場合は、当該販売はできませんのでご了承下さい。 2. 施主支給販売とは、契約者様が弊社販売のルームエアコン、住宅設備用エアコンその他の住宅設備機器(以下「商品」といいます)をご自身で直接購入し、据付工事を契約者様手配の工事業者様へ依頼することです(以下、弊社による商品の販売を「件販売」といいます)。 3. 商品は、その性質上、外観、寸法、設計、規格および細かな仕様等の確認が必要です。商品の工事が可能であるかを契約者様と工事業者様とで十分にご確認下さい。 4. 商品の据付工事には、関連する法令・規則に従った工事計画と有資格者による電気工事等が必要になります。 5. 商品の不良により当該商品の交換が必要となった場合、据付工事当日の再配送はできない場合

    【ニトリ】ゲーミング座椅子(GY)通販
  • GitHub - trekhleb/javascript-algorithms: 📝 Algorithms and data structures implemented in JavaScript with explanations and links to further readings

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - trekhleb/javascript-algorithms: 📝 Algorithms and data structures implemented in JavaScript with explanations and links to further readings
  • Papercraft Models — Rocky Bergen

    PAPERCRAFT MODELSConstruct the computer from your childhood or build an entire computer museum at home with these paper models, free to download and share. Print, Cut, Score, Fold and Glue. Due to popular demand, this entire collection can now be downloaded HERE from the Internet Archive. ;) PS. If you appreciate my work consider buying me a coffee.

  • 気象庁が新スパコン導入、性能は現行機2倍 「線状降水帯」の予測精度向上に

    気象庁は2月24日、「線状降水帯予測スーパーコンピュータ」を3月1日から稼働すると発表した。予測精度の向上で防災活動の支援を強化するとしている。 線状降水帯は帯状に連なる積乱雲が長時間同じ場所にとどまったもので、記録的豪雨の原因になる。稼働を始めるスーパーコンピュータは、現在稼働中のものの約2倍の計算能力を持つ。 スーパーコンピュータ「富岳」の技術を活用した「「FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX1000」を活用する。主系と副系があり、1系あたりの理論演算性能は15.5PFLOPSになる。富岳のスコアは442.01PFLOPS(TOP500)。 現在は主に5km単位で予測するモデルを予報に使っているが、2023年度には解像度を2km単位に向上させる。25年度には1km単位まで高解像度化する予定としている。 関連記事 気象庁がスパコン刷新 18ペタFLOPSの「

    気象庁が新スパコン導入、性能は現行機2倍 「線状降水帯」の予測精度向上に
  • カリー・ハワード同型対応入門

    takuro.onishi@gmail.com II 2009 6 4 11 • Figure: H.B.Curry (1900-82) Figure: W.A.Howard (1926-) • 1934 1958 • 1968 • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • 3.6 (an)n (an)n (an)n 3.5.1 (an)n (an)n 3.5.2 (an)n (an)n (an)n • ( 1980, pp. 26-27) • ABCD ABCD ABCD 4 A, B, C, D ABCD ABCD ABCD n 4 n 2 n 4 m n = 4m n = 2 × 2m k = 2m n = 2k n 2 n 4 n 2 • • • • ⇒ • • 19 • • • Figure: G.Frege (1848-1925) • 1879

  • 男の人って最強談義好きすぎじゃない?

    ジョジョのスタンドとかさ〜 「もしこういう条件だったら」「もしこの時点で生きてたら」とかありえない仮定を持ち出してまで延々と議論してるじゃん???そうかと思えば、いやその仮定はおかしいとかでまた喧嘩になるし そんなの結局は相性じゃない??しかもジョジョって単純な強弱で決まらない漫画でしょ?(だからこそあえて純粋な最強を決めたいってこと?需要がわからない…) ファイルーズあいちゃんがジョジョのラジオでやってるスタンドコーディネーターって企画はよくわかるよ?ピンポイントでこういうときいてくれたら便利って話だから。 野球とかサッカーとかでも勝手に打線組んだり勝手に俺のベストイレブン発表するの大好きだよね。世代無視してドリームチーム組んでみたり。ゲームとかで再現したら楽しいのかな…?昔のレジェンドとか今のルールじゃ通用しないとかわかったら寂しいだけだし、だからどうした感がある。 ゲームの攻略サイト

    男の人って最強談義好きすぎじゃない?
  • タイ料理が切り拓いた、和・洋・中以外の「第4の選択肢」 | 稲田俊輔「異国の味」

    よみタイ新着記事 連載 4/11 イラストレーター、准教授になる 「デュアルライフ×パラレルキャリア」2年目スタート。キラキラ新入生を見て思う“学び”で得られる大きな成長 進藤やす子 連載 4/10 ちゃぶ台ぐるぐる 部活帰りのラーメン 群ようこ 連載 4/6 西の味、東の味。 極私的ナンバーワン、甘くない「京都のきつねうどん」 稲田俊輔 連載 4/5 消費される階級 お金への興味とチャレンジ精神の多寡が、格差や序列に比例する未来がすぐそこに? 第22回 遅ればせながらの金融教育 酒井順子 新着をもっと見る 稲田俊輔 イナダシュンスケ 料理人・飲店プロデューサー。鹿児島県生まれ。京都大学卒業後、飲料メーカー勤務を経て円相フードサービスの設立に参加。 和、ビストロ、インド料理など、幅広いジャンルの飲店25店舗(海外はベトナムにも出店)の展開に尽力する。 2011年には、東京駅八重洲地下

    タイ料理が切り拓いた、和・洋・中以外の「第4の選択肢」 | 稲田俊輔「異国の味」
  • オブジェクト指向はコードを複雑に読みにくくする - きしだのHatena

    「オブジェクト指向するとプログラムが読めなくなるから禁止」のような話は昔からあって、新しい技術についてこれない人を揶揄するようなニュアンスで使われていましたが、実際にはこれはオブジェクト指向迷路にうんざりした現場での率直な意見だと思います。 オブジェクト指向は、まじめにやるほどプログラムを読みにくくするという性質をもっています。 ※ 使い方次第というコメントついてますが、だからこそちゃんと性質をしっておく必要があると思います。 オブジェクト指向の代表的な指針を3つあげると次のようなものがあります。 オブジェクト同士の連携としてプログラムを組む 単一責務の原則 インタフェースと実装の分離 まず、オブジェクト同士の連携でプログラムを組むと、コードが飛びまくって追いにくくなります。そして単一責務の原則により、小さいクラスが大量に生成されて、追いにくさがさらにあがっていきます。 ダイクストラ先生が

    オブジェクト指向はコードを複雑に読みにくくする - きしだのHatena
  • ジャバ・ザ・ハットリ🇩🇪←🇸🇬←🇯🇵 on Twitter: "ハリーポッターは過去半世紀で2番目に売れた本(1位は聖書) 著者のJ・K・ローリングは全てのハリーポッターシリーズの物語で 同じストーリーテリングのフレームワークを使っている J・K・ローリングの直筆手書きメモ https://t.co/OGyFihZDve"

    ジャバ・ザ・ハットリ🇩🇪←🇸🇬←🇯🇵 on Twitter: "ハリーポッターは過去半世紀で2番目に売れた本(1位は聖書) 著者のJ・K・ローリングは全てのハリーポッターシリーズの物語で 同じストーリーテリングのフレームワークを使っている J・K・ローリングの直筆手書きメモ https://t.co/OGyFihZDve"
  • 佐久間宣行×藤井健太郎(上) それぞれの強みと映像作りにおける思い「ずっと記憶に残るようなオンエアを」

    2022年12月にスタートした動画配信サービス・DMM TVで、オリジナル番組を制作した佐久間宣行と藤井健太郎。“地上波では流せないコント番組”として話題の佐久間の「インシデンツ」、クロちゃんが首まで地面に埋まったキービジュアルに注目が集まる藤井の「大脱出」が作られることになった発端から、お互いの番組を見て感じたこと、それぞれの番組で肝になっているシチュエーションや役柄×出演者という組み合わせの妙について話を聞いた。 【写真】その他の写真を見る ■それぞれの作品に抱いた感想「ワクワクと不穏な要素」「テレビじゃない、配信メディアに向いている」 ――今回おふたりが制作された「インシデンツ」「大脱出」は、新しくスタートするプラットフォームであるDMM TVでのオリジナル番組というオファーから、どのように番組作りがスタートしたのでしょうか。 佐久間 僕はDMM TVのコンセプトが固まる前の段階で、

    佐久間宣行×藤井健太郎(上) それぞれの強みと映像作りにおける思い「ずっと記憶に残るようなオンエアを」
  • Not Found

  • 結局のところクックロビンって誰ですかなんですか?(クックロビン音頭万歳。パタリロドマリネール8世な問)

    回答 (5件中の1件目) 【クックロビンあるいはコックロビン[1][2]とは、イギリスを中心とした英語圏の童謡であるマザー・グースの1篇である。原題は'Who Killed Cock Robin'といい、日語訳として「駒鳥のお葬式」や「誰が駒鳥殺したの」などと呼ばれることもある。駒鳥の死から葬送までを語る内容で、マザー・グースとしては比較的長大[3]な14連で構成される作品である。】 から来ていると昔何かで読みました。

    結局のところクックロビンって誰ですかなんですか?(クックロビン音頭万歳。パタリロドマリネール8世な問)