タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (16)

  • M-1グランプリ2023×日食なつこ『ログマロープ』コラボPV全出演芸人まとめ - kansou

    youtu.be M-1グランプリ2023×日なつこ『ログマロープ』コラボPVに出演している全芸人とその時間をまとめました。 0:08〜 ウエストランド 0:16〜 男性ブランコ 0:17〜 ロングコートダディ 0:17〜 さや香新山 0:32〜 Let Me Show THEまごころ友田 0:32〜 モグライダー 0:33〜 シャトーMKジャック豆山 0:33〜 ダイタクタク 0:36〜 Aマッソ村上 0:39〜 偽ビートルズ佐藤里駈哉 0:40〜 ボニーボニーとくのしん 0:40〜 パーフェクトパワーズなかやまきんに君 0:45〜 きしたかの高野正成 0:45〜 フースーヤ 0:46〜 マユリカ 0:46〜 豪快キャプテン 0:46〜 トム・ブラウン 0:47〜 ヘンダーソン中村フー「ちょっとした笑いじゃあかんっていう、アカンもう無理やっていう笑いがやっぱ爆発なのかなっていう、はい」

    M-1グランプリ2023×日食なつこ『ログマロープ』コラボPV全出演芸人まとめ - kansou
    takutakuma
    takutakuma 2023/12/20
    1:24〜 鬼としみちゃむの鬼沢さんの映像前にオーサカクレオパトラの克信が疲れたタンクトップ姿でいるの抜けてる。
  • 梅田サイファー×三浦大知『キングオブコント2023』オープニング歌詞リリック【解説付き】 - kansou

    www.youtube.com 梅田サイファー×三浦大知『キングオブコント2023』オープニング歌詞リリック。【解説付き】 R-指定 蛙亭/KOPERU カゲヤマ/Cosaqu サルゴリラ/KBD ジグザグジギー/コーラ ゼンモンキー/teppei ニッポンの社長/KZ ファイヤーサンダー/テークエム や団/ILL SWAG GAGA ラブレターズ/peko 隣人/KennyDoes 三浦大知 三浦大知&梅田サイファー R-指定 Who's The King? 誰がTOPに 3000とんで36組 燦然と輝くトロフィー 掴めんのはたった1組 叩きゃ出る埃も 叩きゃ増えるビスケットに コントの怪物になれ今宵 16代目の王位 3000とんで36組=キングオブコント2023の出場組数3036組 叩きゃ増えるビスケット=キングオブコント2022王者ビスケットブラザーズ 蛙亭/KOPERU oh ye

    梅田サイファー×三浦大知『キングオブコント2023』オープニング歌詞リリック【解説付き】 - kansou
  • 『ポケモンスリープ』がポケモン狂いによるガチ育成ゲームすぎてつらい - kansou

    アプリ『ポケモンスリープ』を最近ずっとプレイしてるんですが、マジで話が違いました。 ただ寝てるだけで、かわいいポケモンたちがわんさか寄ってきて、毎朝癒やしを得られるアプリだと思っている人、その考えは今すぐに捨ててください。 これは、ただ好きなポケモン集めてヨダレたらしながらグースカ寝ているだけでは、絶対にたどり着くことができない領域がある、ポケモン狂いの睡眠バーサーカーたちによる、血で血を洗うガチ育成ゲームだったのです。 なにが「朝起きるのが楽しみになる睡眠ゲームアプリ」だ?俺はもう、朝起きるのが怖くて仕方ない。 いや、僕も最初は純粋にこのポケモンスリープを楽しんでいましたよ。 ヤドン、コダック、タマザラシといったお気に入りのポケモンちゃんを集めてほのぼの睡眠ライフを満喫していました。 が、しばらくやって気づきました。なんか同じポケモンばっかり出てくることに。 特によく見るのはコラッタ、キ

    『ポケモンスリープ』がポケモン狂いによるガチ育成ゲームすぎてつらい - kansou
    takutakuma
    takutakuma 2023/08/22
    インストールしたら危ない思ってたけど、ガチ勢の人たち見てたらインストールしなくて良かったと思ってる。
  • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
  • こんな大谷翔平はイヤだ 漫画『ダイヤモンドの功罪』 - kansou

    『ダイヤモンドの功罪』1話無料 今一番面白い漫画『ダイヤモンドの功罪』を紹介させてください!!!「ちょっといまゲロ吐きたいな〜」と思ったときにおすすめの喉奥に手突っ込み漫画です!!!!早くアニメ化して〜〜〜!!!「日曜朝9時」とかに見た〜〜〜〜い!!!! 『ダイヤモンドの功罪』1話 主人公は、どんなスポーツでも練習しなくても見ただけで全部できちゃう綾瀬川次郎(あやせがわじろう)くん。小学5年生。 「勝つとか負けるとかどうでもいいけど楽しくスポーツやりた〜〜い!」 と、言って色んなスポーツクラブの無料体験行くのですが、なぜかそこにいる誰よりもぶっちぎりで上手く、元からいた子供たちを 「あんな子いたら練習する意味ないじゃん!!!あの子いるならもうやめる!!!ウワ〜〜〜〜ン!!!(泣)(泣)(泣)」 と、絶望させてしまいます。 「なんでどこ行っても嫌われるんだろう…ただ楽しくやりたいだけなのに…

    こんな大谷翔平はイヤだ 漫画『ダイヤモンドの功罪』 - kansou
    takutakuma
    takutakuma 2023/07/02
    圧倒的な才能を目の前にした同い年の野球少年たちの心情とか、周りの大人とかがすごく丁寧に描かれてて、これからがもっと楽しみの漫画。気分落ちてるときには読みたくはないけど……
  • M-1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだす V」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou

    www.youtube.com M-1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだす V」のコラボPVに出演している全芸人の時間をまとめました。 0:02 モグライダー→ランジャタイ→ゆにばーす→ハライチ→真空ジェシカ→オズワルド→ロングコートダディ→インディアンス→もも→モグライダー 0:08 もも せめる。 0:09 ゆにばーす川瀬名人 0:10 錦鯉 0:22 中川家→サンドウィッチマン→とろサーモン→ますだおかだ→霜降り明星→ミルクボーイ→マヂカルラブリー→パンクブーブー→フットボールアワー→トレンディエンジェル チュートリアル→アンタッチャブル→笑い飯 0:30 ゆにばーす はら 0:32 ななまがり 森下直人 0:33 チェリー大作戦 宗安 0:34 ダブルヒガシ 東良介 0:34 タチマチ 胡内 0:36 バッテリィズ エース 0:37 ヘンダーソン 子安裕樹 0:39 クマムシ

    M-1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだす V」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou
  • 梅田サイファー『キングオブコント2022オープニング曲』リリック韻と元ネタ考察 - kansou

    www.youtube.com 梅田サイファーが担当した『キングオブコント2022オープニング曲』リリックの韻と元ネタの考察しました。 いぬ/teppei かが屋/テークエム クロコップ/OSCA コットン/コーラ 最高の人間/KOPERU ニッポンの社長/KZ ネルソンズ/KBD ビスケットブラザース/KennyDoes や団/ILL SWAG GAGA ロングコートダディ/peko hook/R-指定 いぬ/teppei いぬ on theフロア iuonuauoa 宮崎からトップ iaaiaaou 画角からはみ出る創造力 aauaaaieuooouou 太田と有馬のオートクチュール ooaoaiao-ouu-u 死角から頂くキングオブコント iauaaiaauinuouono ・on the(ona)、フロア(uoa) ・宮崎(iaa)、崎から(iaa) ・画角(aau)、死角(ia

    梅田サイファー『キングオブコント2022オープニング曲』リリック韻と元ネタ考察 - kansou
  • 最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選です。 明け方の若者たち 飲み会で出会った僕(北村匠海)と彼女(黒島結菜)の淡い恋愛模様を描いた話で、途中で会抜け出して公園でハイボール飲みながらラッドのアルバムについて語ったり、ビレバンで待ち合わせて巨乳グラビア読んでるところに「へー…そういうのが好きなんだ♡」って言われたり、下北でワケわからん演劇観たり、餃子の王将で軽く飲んだ後にホテル入って事済ませた後に裸でキリンジの『エイリアンズ』聴いたり、夜の神社にこっそり忍び込んで花火したり、ゲーセンでUFOキャッチャーとかバッティングセンターしたり、新居の荷造り手伝ってもらったり、一緒に風呂入ってハミガキしたり、服屋の試着室で買う気もねえくせにファッションショーしたり、汚い居酒屋で夢語り合ったり、終電逃して歩いて帰……ああああああぁぁぁああっっうざっってええええ

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou
  • M-1グランプリ2021×宮本浩次「昇る太陽」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou

    www.youtube.com 『M-1グランプリ2021』PV宮浩次「昇る太陽」に全芸人と時間をまとめました。 0:22~ 見取り図→フースーヤ→イノシカチョウ→三遊間→ニゲルベ→もも→スナフキンズ→軍艦→なにわスワンキーズ→吉田たち→ニッポンの社長→エンペラー→デルマパンゲ→滝音→アキナ→見取り図→ダブルヒガシ→金属バット→ラフ次元→さや香→ヘンダーソン→黒帯→風穴あけるズ 0:32~ インディアンス田渕章裕「M-1なんす、もうM-1M-1って」 0:36~ キュウ清水誠「昔誓った僕との約束」 0:40~ モグライダーともしげ 0:41~ EXIT兼近大樹 0:42~ ヘンダーソン子安裕樹「ゴリゴリに人生変わってますからね」 0:44~ 金属バット友保隼平「いや、そりゃ常々優勝したいですよ」 0:46~ すゑひろがりず三島達矢 0:48~ ミキ亜生 0:49~ からし蓮根伊織「売れ

    M-1グランプリ2021×宮本浩次「昇る太陽」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou
  • 『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎(俺)でした - kansou

    comip.jp 毎回「邦画」を題材にツッコミどころを見つけて味がしなくなるまでイジり倒す漫画『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』の最新回『花束みたいな恋をした』に登場したキャラクター「池ちゃん」が、あまりにも地獄みたいなサブカルクソ野郎の魂を煮詰めてできた生きとし生ける全てのカルチャー好きに感染するウイルスで緑色のゲロ吐きそうです。 そもそも題材になってる映画『花束みたいな恋をした』は、菅田将暉と有村架純が演じる「ド痛サブカル好きクソカップルの5年間」を描いた物語で、登場する「知る人ぞ知る固有名詞の多さ」と「主人公2人のカルチャーに対する自意識のデカさ」によってただの青春ラブストーリーというよりは、「カルチャー好きを殺すサブカルスプラッター」の側面を持ってる観るなキケン!の劇薬映画なんですね。 誰かが長文で『花束みたいな恋をした』の感想を語れば語るほど「その人間の痛さ」をあぶり出す

    『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎(俺)でした - kansou
  • 『キングオブコント2021』決勝芸人紹介BGMまとめ - kansou

    『キングオブコント2021』決勝の芸人紹介VTRで流れたBGMまとめ 目次 0.オープニング アナーキー・イン・ザ・ムジーク/くるり 1.蛙亭 Axel F/Crazy Frog 2.ジェラードン 恋のメガラバ/コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン) 3.男性ブランコ Blanco/Pit bull 4.うるとらブギーズ オトナノススメ/怒髪天 5.ニッポンの社長 Runaway Baby/Bruno Mars 6.そいつどいつ スポットライト/Creepy Nuts 7.ニューヨーク mOBSCENE/Marilyn Manson 8.ザ・マミィ ハイウェイマイウェイ/鶴 9.空気階段 Funny Bunny/the pillows 10.マヂカルラブリー 夜明けのBEAT/フジファブリック 0.オープニング アナーキー・イン・ザ・ムジーク/くるり www.youtube.com

    『キングオブコント2021』決勝芸人紹介BGMまとめ - kansou
  • Creepy Nutsはヒップホップのイメージなんて変えてない - kansou

    マスク無し酒がぶ飲み声出しまくりのコロナ全無視ライブをキメたヒップホップフェス『NAMIMONOGATARI(波物語)』が鬼の大炎上してて、そいつらは「全員一人残らず真冬の網走行ってパンイチで雪かきしてろ」としか思わないんですが、それを受けて宣伝以外のツイートを死んでもしようとしなかったDJ松永が「悲しい」ってつぶやいてネットニュースの記事中に 「R-指定さんとDJ松永さんのお2人は、『Creepy Nuts』を通じて、ヒップホップの反社会的なイメージを払拭することにも尽力してきたと思います。その長年の努力が水泡に帰したという感じがして、とてもがっかりしている。」 とか書かれてて、いつの間にかCreepy Nutsがヒップホップ風紀委員にされてることにめちゃくちゃ白目剥いてる。 当にCreepy Nutsが「ヒップホップって当はクリーンなんですよ!」ってイメージ広めようとしてるんならラ

    Creepy Nutsはヒップホップのイメージなんて変えてない - kansou
  • kansou2020年ベストソング50 - kansou

    kansou2020年ベストソング50曲。今年聴き狂った曲を50曲並べました かつて天才だった俺たちへ/Creepy Nuts www.youtube.com ヒップホップとポップスの悪魔合体。二人がやってることは何一つ変わってないのにそれがいつのまにか「真ん中」になっている。 Creepy Nutsがメインストリームに寄せたんじゃなく、メインストリームのほうがCreepy Nutsに近づいてきたことを証明する一曲 千両役者/King Gnu www.youtube.com 体感2秒。まばたきしている間に曲が終わる。聴いてると時間の概念が崩壊する REUNION/ポルノグラフィティ www.youtube.com 美しさと激しさが同居したメロディに頭の「目を閉じて刮目し目を開けて瞑想せよ」から全文パワーワードの歌詞、「20年」という時間でひたすらぶん殴られる Yours/三浦大知 www.

    kansou2020年ベストソング50 - kansou
  • 「例え」がわかる人間とだけ仲良くしたい - kansou

    「お前すごい顔色だな、デスラーか?」 昔、会社の上司にこう言われたんですよ。 その日は二日酔いで体調終わってて顔色が最悪でそれを差してのことだったんですけど、俺はその「デスラー」とかいう奴のことを1ミリも知らなかったので、思わず 「……はぁ?(なにコイツ知らねぇつまんねぇこと言ってんだ?)」 と返したらしこたまブチギレられました。 後になって「デスラー」というのはアニメ『宇宙戦艦ヤマト』に登場するキャラクターだと言うことがわかったんですが、今思えばその場で即座に返すことのできなかった自分を当に殺したい。実際その「例え」が上手いとか下手とか面白いつまらないは別として 「コイツなんも知らねぇんだな」 と思われたのがゲロ程悔しい。それがキッカケで今では「例え超敏感体質」になり「知らない例えされたら負け」「知らないイコール死」の精神が染み付き、相手にも踏み絵みたいに例えを振るようになりました。そ

    「例え」がわかる人間とだけ仲良くしたい - kansou
  • 鬼滅最終回の裏で『呪術廻戦』がとんでもねぇことになってて泡吹いた - kansou

    週刊少年ジャンプ24号で『鬼滅の刃』が最終回になった裏で、能力バトル漫画『呪術廻戦』がとんでもねぇホラー展開になってて泡吹いて気絶しかけました。 存在しない記憶 呪術廻戦には 『存在しない記憶』 というパワーワードがあるんですが、 『東堂』っていう良い意味でめちゃくちゃキモいキャラがいるんですけど、コイツは妄想癖のあるイカレ狂人で、「心を許した相手を一瞬で『親友』と思い込み、その相手との青春の思い出が脳内で捏造され溢れ出しちゃう」、そんな現実は1秒たりともないのに、東堂にとって主人公の虎杖は「超親友(ブラザー)」でいつも一緒にツルんでることになってる。それが『存在しない記憶』。 で、その記憶に基づいて東堂の中で虎杖への友情が勝手に爆上がりしてなんか一人で盛り上がってるから俺このくだり完全に 「ギャグ」 だって思ってたんですよ。 …思ってたのに…なのに…なんか…第106話『渋谷事変㉔』でそれ

    鬼滅最終回の裏で『呪術廻戦』がとんでもねぇことになってて泡吹いた - kansou
  • 藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou

    藤井風マジでヤバいので曲聴け」「藤井風マジでスゴいのでMV見ろ」 以前から色んな人にそういった声をいただいていたんですが逃げてました。なんか「聴いたら才能に絶望する」とか脅されたので… ・藤井風名) ・身長181cm ・年齢24歳 ・岡山県の人口約1万人の小さな町出身 ・実家は喫茶店を営んでいる ・4人兄弟の末っ子。「空・陸・海・風」という自然にちなんだ名前がつけられている ・3歳からピアノを習いジャズ・クラシック・ポップス・歌謡曲・演歌など、あらゆる音楽を聴いて育つ ・絶対音感を身につけるための教育を受け、習得 ・一度覚えた曲は忘れず、ピアノで弾くことができる ・父の「これからはYouTubeの時代」という言葉により、12歳からピアノカバー動画をYouTubeにアップ ・ベジタリアン(ビーガン) ・小学生時代、ランドセルの色は黒が多い中、青で登校していた ・映画館に去年初めて行った

    藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou
  • 1