タグ

2015年4月9日のブックマーク (2件)

  • 国内AIトップ研究者とのタッグで世界最先端狙う26歳経営者 ABEJA岡田陽介氏 | TheWave

    株式会社ABEJA(社東京・岡田陽介社長)が快進撃を続けている。創業わずか2年半という若い企業であるにも関わらず、主力商品のインストアマーケティング技術が人気で、大手小売店などへの導入が続いている。 株式会社ABEJA(社東京・岡田陽介社長)が快進撃を続けている。創業わずか2年半という若い企業であるにも関わらず、主力商品のインストアマーケティング技術が人気で、大手小売店などへの導入が続いている。 これまでのリアル店舗のデジタルマーケティングといえば、POSデータを解析する程度のものが中心だった。ところが同社の技術は、店内に設置されたカメラで来店者の年齢層、性別などを推定し、人の流れ、滞留場所を記録、分析する。また在庫データやシフトデータなどと連動させることで、店舗運営の最適化が可能になるという。ネット上のECサイトでは、ユーザーの行動を記録、分析し、最適の広告や商品を提示することが可能

    国内AIトップ研究者とのタッグで世界最先端狙う26歳経営者 ABEJA岡田陽介氏 | TheWave
    takuti
    takuti 2015/04/09
    「昔幾何学的なアプローチで情報検索を研究してたけどリアクション薄かった」って学部の指導教員が言ってたなァ
  • LLVMによるプログラミング言語の実装 – 日曜研究室

    独自言語の実装を通してLLVMについて学ぶためのオフィシャルなチュートリアル、Kaleidoscope: Implementing a Language with LLVM、の8章全ての日語訳をこれから掲載していく。 チュートリアルは全部で8章から成るが、章単位だとかなり長くなるので、節単位で掲載していく。 原文を読み解くために私が適当に書いた日語のメモ書きが元になってるので、間違ってる部分も多々あるかもしれない。 また、分かりやすくするためにかなり意訳を多めにしてるので、その点でも多少正確性が犠牲になっているかもしれない。 間違いの指摘は大歓迎である。 各記事では原文へのリンクを必ず入れるようにするので、是非原文も読んで欲しい。 細かい点になるが、記事の中で中括弧の中に英文もしくは英単語が書かれてる部分がある。 これは、その直前に書かれた日語訳に対応する原文の一部であり、訳に自信が