タグ

ブックマーク / medium.com (6)

  • Evolution of Android Homescreen and Navigation

    For Android’s 10th anniversary, we thought it’d be cool to look back and see how it’s evolved. As you can imagine, the operating system has had quite a transformation since 2008 — the year that Twilight hit theaters and Beyoncé’s Single Ladies was topping the charts. From the beginning, Android has been a powerful platform of innovation and individuality, and that holds true today. Simplicity has

    Evolution of Android Homescreen and Navigation
    takuwolog
    takuwolog 2018/10/24
  • 「ユーザー課題」ってなに?3つのパターンと見つけ方

    Pivotal Labsでは、ユーザー中心設計とデザイン思考を使ってプロダクトのリサーチやデザインを進めています。毎回プロジェクトによって業界やビジネスの形態は異なりますが、どんなプロダクトでも機能を作り始める前に、必ず「ユーザー課題の定義」から始めます。解決したい課題がはっきりしていると、「誰がどんなときにそのプロダクトを使うのか」が明確になり、「当に必要な機能」をデザインすることができるからです🚀 ユーザーの課題は、主にデプスインタビューをする中で探していきますが、解決するべき課題を見つけるのは意外と難しい作業です🤔 そこで今回は「ユーザー課題」のパターンを3つ、具体例と一緒に紹介します。今後ユーザー課題を探す際、参考になると嬉しいです😎 「ユーザー課題」3つのパターンユーザーが自覚していて、何かしら対処している課題ユーザーが自覚しているが、諦めている課題ユーザーが自覚していな

    「ユーザー課題」ってなに?3つのパターンと見つけ方
    takuwolog
    takuwolog 2018/06/29
  • とあるデザイナーがアニメーション作品のデザインをするようになった話

    この記事は少し長いものですが、要は「4/8(土)に第1話が始まるアニメーション作品『Re:CREATORS』を観てね、Amazon プライム・ビデオでも配信されてるよ!」ということを言いたいものです。それから先日、イラストレーターの友達に「アニメのアートディレクションをしているというけど、具体的には何をしてるかよくわからない」と言われたので、おっしゃる通りと思いつつ、その説明のためにもまとめています。 はじめまして、有馬トモユキです。最近はグラフィックの仕事が多くなってきたデザイナーです。釣りタイトルっぽいですが、ここ数年でちょっと面白いことを体験したので、読んでくださった誰かにとって参考になれば嬉しいです。 僕はデザイナーとして活動する以前、2002年くらいから、友達の繋がりで同人誌同人音楽のCDなんかのデザインをしていました。デザインに触れたのがWebからだったのもあり、印刷の手法を

    とあるデザイナーがアニメーション作品のデザインをするようになった話
    takuwolog
    takuwolog 2017/04/09
  • 優れたフォームをデザインする

    サインアップのフローであれ、マルチビュー・ステッパーであれ、ありきたりのデータ入力であれ、「フォーム」はデジタル・プロダクト・デザインにおいて最も気を遣わなければならないものの1つです。 そこで、今回は一般的にフォーム・デザインで何をやり、何をやらざるべきかについてお話したいと思います。あくまで一般的なガイドラインですので、そのようなものとしてご理解頂いた上で、皆さんの参考になれば幸いです。

    優れたフォームをデザインする
  • Mediumの印刷へのこだわり

    By Marcin Wichary ❦一方で、安くざらざらした紙でも段落が美しく、ページにフィットしているならば玄人をも笑顔に変える(玄人でなくても温かい印象は持つはずだ)。「マシな紙に印刷するお金はないかもしれないが、でもあんた、細やかに気配りしてはいるんだぜ」というのが感じ取れる。気配りするのに元手はかからない。単に注意と謙遜、勤勉さが必要なだけだ。気配りこそが自分の技巧に満足を与える1番の感情だと言える。のデザインに気配りしていると、多くの点でハッキリそれと分かる。そして、それは特に余白に現れる。 — クレイグ・モド 『余白について語ろう』 Mediumの記事を印刷するのはそうそうあることではないかも知れませんが、私たちはその体験を素晴らしいものにしたいと思っています。おそらくは何世紀も続く印刷の歴史を大切にしたいという思いが少しと、あとは僅かなノスタルジアでしょう(Mediumの

    Mediumの印刷へのこだわり
    takuwolog
    takuwolog 2016/01/22
  • Nyle Engineering Blog

    OpenAIWhisper文字起こし25MB制限を解決するPHP, Laravel, ffmpegを使ったファイル分割の例 OpenAIAPIを使った音声の文字起こしは、今や多くのアプリケーションで利用されています。この記事では、特にWhisper文字起こしの25MB制限に焦点を当て、PHP, Laravel, ffmpeg

    Nyle Engineering Blog
  • 1