タグ

2008年8月28日のブックマーク (9件)

  • じっと座っていてもシステムは作れない - Fight the Future

    散歩に行ってはいけない? どうして業務中に散歩に行けないんだろう?という疑問から考えてみた。 僕は協力会社としていろいろな会社のプロジェクトに参画している。 でも、いまだかつて散歩に行けたプロジェクトはない。 10分散歩していいですかと聞いてOKと言われたことはない。 システム開発業界に喫煙者が多いのは、明らかにこれと関連がある。 つまりタバコを吸いに喫煙室にでも行かない限り、気分転換の口実は与えられていないってことだ。 肉体労働は いったい日のシステム開発は、いつまで肉体労働での成果物の考え方に縛られているんだろう。 僕の考えはドラッカーに影響されてるけど、もしも肉体労働であれば就労時間と成果物の量は比例するので散歩なんてさせられないのはわかる。 たとえば、工場のベルトコンベアで何かを作るとして、同じ人であれば時間が長い方が多く作れる。 同時に、肉体労働での生産性の個人差というのは何十

    じっと座っていてもシステムは作れない - Fight the Future
  • Geekなぺーじ : 文系的IT業と理系的IT業

    まず、最初に。 私は自分を文系だと思っています。 何故私が「文系」か 私はSFCの環境情報学部と政策メディア研究科(前期/後期博士課程)を卒業しています。 「政策・メディア研究科」と言われて「理系だ」と思う人は少ないと思われます。 「政策なんですか?」と良く聞かれます。 大学では、いわゆる理系学部で学ばれるような基礎的なものを学んでいません。 例えば、学部時代に「企業と会計」とか「国際紛争論」というような授業を受講したりしました(成績は聞かないで下さい。。。)。 一方で、画像解析プログラミングの授業や、圧縮アルゴリズムなどを学ぶ授業も受講しました。 そのため、バリバリの理系な方からすると私は非常に中途半端です。 というよりも、研究室時代に学んだ部分に知識が偏っています。 「え?これ知らないの?」という事は良く言われます。 一方で、バリバリ文系な方からすると「理系的」に見えると思います。 あ

    takuya-itoh
    takuya-itoh 2008/08/28
    "「ITは理系」という発想がIT系を志す学生を減らしているのではないかと思うことがあります。「私は文系だから」という理由で入り口にも立たない人がいそうです。 "
  • NTTデータとの決闘シリーズ第二幕 - ひがやすを技術ブログ

    昨日は、NTTデータとの決闘シリーズ第二幕。戦闘服には、かりゆしウェアを選びました。 今回は、データの顧客であるユーザ企業からも参加していただきました。この人はKさんと呼ぶことにします。Kさんは、現在Seasar2(SAStruts, S2JDBC)を使って、プログラミングファースト開発を実践されている先進的なユーザです。BtoCのサイトを作っていると考えてください。 プログラミングファースト開発の詳細はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080501/1209636051 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080721/1216607451 最初のテーマは「品質」。データとしては、 テストコードのカバレッジやバグ密度などで品質を確保しようとしている。 でも、品質に問題があるプロジェクトも残念ながら存在する。 品質

    NTTデータとの決闘シリーズ第二幕 - ひがやすを技術ブログ
    takuya-itoh
    takuya-itoh 2008/08/28
    "ユーザですら自分が本当に欲しいものは何なのかわかっていないのに、精度の高い設計なんてできるわけがない。""ユーザから見るとこれまでより早く、コストが安く、自分たちの思ったものが手に入る。"
  • Meadow/Emacs memo:

    This domain may be for sale!

  • Meadow

    MeadowはUNIXでの事実上標準エディタと言ってよい EmacsのWindows移植版です. 基的にはGNU Emacs 20.4をbaseにしていますが,単なるGNU EmacsのWindows版とは言えないほど さまざまな機能が付加されています. ただし,デフォルトではほとんど使える状態とは言えず, 特にフォント周りの設定が必要です. ところで,格的にMeadowの導入を考えている場合は, まずCtrlキーの変更を行ったほうがよいでしょう. もちろんxyzzyやMeadowを使わない場合もCtrlキーを変更したほうが便利です. 詳しくはCtrlキーの入れ替えをどうぞ. こちらから 以下のファイルをダウンロードして,各自がインストールする任意のディレクトリで展開してください. 以下では c:\Meadowとします. なお,ここではV1.14を対象にしています. Meadow-{V

  • 便利なツール Emacs らくらく入門/meadow

    Last Update: "2007/01/28 21:18:55 makoto" (準備中) Meadow WindowsEmacs WindowsEmacs を使うにはいくつかの方法があります。その中では、 日語や、描画などを考えて Meadow を使うのがおすすめです。 http://www.meadowy.org/meadow/wiki/ 残念ながら書では時間と紙面の関係で、Meadow の情報は割愛しています。 特に設置関係は分量が多くなってしまうので含められませんでした。 そこで、この画面でその分を補っています。 Meadow の版と Emacs は だいたい次のような関係になっています。 Emacs-21.3 と 21.4 には大きな違いは ありません。 Meadow 1.0 -> Emacs-20 Meadow 2.00 -> Emacs-21.2 Mead

  • プログラミング教育が機能しない背景 - 雑種路線でいこう

    大学の情報教育には様々な課題があるけれど、ひとつに学部レベルからカリキュラムに対して教授自治が強すぎることがある。スキルの積み上げで講義内容を高度化するには、米国並みに基礎講座の標準化を進めなきゃ駄目だ。それができない理由は諸々あるが、大学によっては教員の質が論外。専門で行き詰まったり大学改革でいっぱぐれた教員を、ポストの増えた情報系に無理に当てがい、学生より分かっていない教員が教えているところもある。レベルの高い学校でも教授の嗜好を強く反映しがちな上、その講義の前に積み上がるべきスキルが標準化されていないせいで、高いスキルを前提とした講義を行いにくい現状がある。 なんせ、情報工学出だろうが、情報系の専門学校出だろうが、文系大学出だろうが、新人で採るならひとしく無能だと思わなければならない。そんな出身校よりも、ホビーでプログラムするかどうかを問う方が当りの人材を引き当てれるということは、

    プログラミング教育が機能しない背景 - 雑種路線でいこう
    takuya-itoh
    takuya-itoh 2008/08/28
    "だいたいプログラミングは講義形式のマスプロ教育にそぐわない。意欲的な学生が自習すれば一瞬で先生より優秀なところまで伸びるし、駄目な学生はいくら丁寧に教えても駄目だったりする。"
  • Apache-Tomcat と冗長なUTF-8 表現(CVE-2008-2938 検証レポート)

  • MOONGIFT: » WindowsでGitをはじめるなら「msysGit」:オープンソースを毎日紹介

    Githubが有名になっていることもあって、SubversionからGitに開発環境を移りつつある。各人でコミットできるというのは素晴らしく、開発スピードが向上するのは間違いないだろう。 インストーラーで簡単にインストール そしてLinuxMac OSXであれば容易なGit開発環境の構築もWindowsでは面倒なイメージがあった。だがこれを使えばWindowsユーザでも簡単にGitが使い始められる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmsysGitWindows用Gitだ。 公式な方法として、WindowsでGitを使うにはCygwinを利用するというのがデフォルトになっている。だがCygwinが予め入っている人は良いとしても、GitのためにCygwinを入れるのが面倒に感じていた。 ヘルプ msysGitWindows用のGit環境をインストーラー一つでGitコマンドをはじ

    MOONGIFT: » WindowsでGitをはじめるなら「msysGit」:オープンソースを毎日紹介