タグ

2012年8月25日のブックマーク (11件)

  • 山本美香さん【TRIBUTE】 - 海外就職・海外で働く日本人女性の情報サイトなでしこVoice

    フリーランスジャーナリスト。都留文科大学卒業後、CS放送局に入社。その後独立系通信社・ジャパンプレスに所属。日人女性記者として初めてタリバン支配下のアフガニスタンを取材。「9.11テロ」事件発生時よりアフガニスタンに留まり、カブール陥落を取材。日テレビ社長賞受賞。イラク戦争勃発時より、唯一の日人女性記者として空爆下のバグダッドを取材。イラク戦争報道でアジアのピュリツァー賞と呼ばれるボーン上田記念国際記者賞特別賞を受賞。2012年のシリアでの取材中、政府軍の砲撃により殺害された。 「やっている人が少ないからこそチャンス」 濱田:山さんは日人女性で唯一の戦争ジャーナリストだそうですね。 山:そうですね。でも戦場や紛争地で取材をしている海外メディアの人には結構女性がいて、特にレポーターは女性が多いですね。日でプロとして戦争ジャーナリストをしている人って、実は5人ぐらいしかいないんで

    山本美香さん【TRIBUTE】 - 海外就職・海外で働く日本人女性の情報サイトなでしこVoice
    takuya-itoh
    takuya-itoh 2012/08/25
    '目の前にあることをひたすらこなしていって、その先のことはその時になったら考える。'
  • 関西人 - Chikirinの日記

    私 “ちきりん” は関西出身です。 既に東京に住んでいる期間の方が長くなりました。 が、DNAは完全に関西人です。 言葉に関西イントネーションがでないので、普通にしている限り気が付く人はいません。 でも仲良くなってから、出身が関西だというと多くの人が納得します。そういう性格みたいです。 初めて大学に入って東京に来た時、男の子の言葉があまりに甘いというか、ちゃらけてて気持ち悪かったです。 重いモノを持っていて「僕が持ってあげるよ」と言われ、背中がゾゾゾとしました。 嬉しいんじゃなくてキモイんです。これが気持ち悪いって、東京の人はわからないでしょう。 でも私は環境適応性が高いので、すぐ慣れました。 その数年後、関西に帰省した時、高校の友人から「おう、べっぴんさんになったやんか。どないしてんねん?(=最近どうしているの?)」と言われ・・・「関西人ってみんなヤクザ?」と感じました。 すんません、出

    関西人 - Chikirinの日記
  • 「僕が持ってあげるよ!」論争のまとめ - Chikirinの日記

    先日、こうつぶやきました。 高校を卒業して東京に来て、大学1年の時、重い荷物を運んでたら、大学同級生の男の子に「僕が持ってあげるよ」って言われて、「気色悪っ!」って思ったことは、今も秘密です。— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2012, 8月 24 さっきのツイート関連)東京生まれ、育ちの人には、何が気持ち悪いのかさえ、わからないと思う。。。— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2012, 8月 24 そしたら、帰ってきたリプライが、くっきり2種類に分かれたので、まとめてみました。まずは非関西人からのリプライ↓ <非・関西人からのリプライ> 次にこちらが関西の人のリアクション。同じツイートへの反応とは思えないほど違います。 <関西人からのリプライ> 北海道の方や・・ 九州の方も・・・ 「僕が持ってあげるよ!」が、関西女子にどう聞こえるのか、なかなか巧く説明できず

    「僕が持ってあげるよ!」論争のまとめ - Chikirinの日記
  • ついにきた!Evernoteとモレスキン・ノートブックを連携する、Evernote Smart Note

    ついにきた!Evernoteとモレスキン・ノートブックを連携する、Evernote Smart Note Evernoteとモレスキンの共通点とはなんでしょう。私はそれは「使う人が何を入れるか」で輝きを増す点ではないかと思います。 Evernoteは「自分が忘れたくないこと」をウェブから、スマートフォンから次々に記録できますが、それが忘れたくないことであればあるほど、思い出したときに「ああ、これがあった!」と喜びを感じられれば感じられるほど価値があるのです。こうしたクラウドサービスは他に類をみません。 モレスキンも同様です。ノートを使うだけならばモレスキンである必要はまったくないのですが、モレスキンの堅牢さ、ページ数の多さに裏打ちされた蓄積できる情報量、そして最低限の機能性から生まれる自由さは、「記憶のキャンバス」として無二の魅力をもっています。 そしてついにこの二つが連携するようになりま

    ついにきた!Evernoteとモレスキン・ノートブックを連携する、Evernote Smart Note
  • 24時間を設計するDaily RoutineがiPad・iCloudに対応して大進化!

    「なんだか今日は時間に追われている…」そう感じたときにどうしてそうなったのかを調べてみると、案外朝が15分遅れただけで、その後のスケジュールにひずみが生まれているということがあります。 一方、「今日はスムーズに進んでいるな」と感じるときはいつもと同じスケジュールを踏襲しているということが多くあります。短い時間にどれだけ詰め込むかではなく、与えられているのは24時間であることを前提にペース配分ができているからですね。 長い目でみた時間の使い方を変えたいなら、一日に5分、10分をそぎ落とせるかではなく、24時間を設計する方がはるかに効果がありますが、こうした「日ごとのルーチン」を設計するアプリが Daily Routineです。 これまでiPhoneのみで若干操作に難のあった Daily Routine ですが、Ver2 になって iPad とのユニバーサルアプリに進化し、iCloud 同期

    24時間を設計するDaily RoutineがiPad・iCloudに対応して大進化!
  • JetStream

    JetStream 2.2 is a JavaScript and WebAssembly benchmark suite focused on the most advanced web applications. It rewards browsers that start up quickly, execute code quickly, and run smoothly. For more information, read the in-depth analysis. Bigger scores are better.

  • グーグル、ブラウザからすぐに試せるJavaScriptベンチマークテスト「Octane」を公開

    Webブラウザは、スプレッドシートやワープロのような複雑なJavaScriptアプリケーションや、地図のような複雑なグラフィックの表示など、さまざまな動作を高速で実行することが求められるようになりました。 グーグルはこうした複雑になってきたWebブラウザとその上で走るJavaScriptの実行速度を計測するための新しいベンチマークツール「Octane」を公開しました。ソースコードはオープンソースとなっています。 Octaneは複数の目的別ベンチマークを集めた統合ベンチマークのようなものです。これまでのV8ベンチマークに加えて、ClosureやjQueryのような一般的なJavaScriptライブラリをいかに高速に実行できるかを計る「CodeLoad」や、ゲームを高速に実行できるかを計るためにゲームボーイエミュレータを基にした「GB Emulator」、2次元の物理エンジンや3次元の物理エン

    グーグル、ブラウザからすぐに試せるJavaScriptベンチマークテスト「Octane」を公開
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
  • INTERVIEW 元アップル松井 博:世界一イノヴェイションを生む企業で学んだ、凡人が生きる術

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • ランニングのすゝめ

    TwitterとかFacebook、Google+を見ている人はすでに知っているように、すっかりランニングの虜になっている。 Runkeeperというモバイルのアプリで記録を録っているのだが、それを見ると、2009年の5月頃から走っていたようだ。だが、2009年は月に1度とか2度しか走らないという時期もあり、格的に走り始めたのは2010年の春ごろだ。 それから2年経ち、今では、人を捕まえては、ランニングしませんかと誘うほどになった。 ランニングの何が良いのか。 まず、気持ち良い。走るのが苦手という人がいるが、それは速度をあげた走りのことだろう。自分が無理なく走れる速度まで落として走れば良い。人間は汗をかいて快感を感じるように出来ている。しばらく続けたら、きっと走った後に気持ち良いと感じることだろう。 それに関係するが、走ることにより、ストレス解消となる。どんな人でも何かイライラすることが